「先輩、私をドライブ連れてって!」免許を持った憧れの先輩、友達に勇気をもっておねだりしたいあなたを応援する夏のドライブプランを9つ紹介していきます。わがままなあなたのおねだりもつい気になって連れていきたくなってしまう夏だからこその魅力満載のドライブプラン!わがまま女子も、おねだり待ちの男子も必見の「夏ドライブ」記事です。(※掲載されている情報は2019年7月に更新されたものです。必ず事前にお調べください。)
1. 昔のロマンに浸りたい『歴史ドライブ』
2. お腹も心も満たされる『グルメドライブ』
3.笑顔も満開『ひまわりドライブ』
4.気分も上々『花火大会ドライブ』
5.夏らしさ全開『海ドライブ』
6.暑いのはキライ『避暑ドライブ』
7.夏の夜にロマンチック『ナイトドライブ』
8.ひまわりだけじゃない『お花畑ドライブ』
9.癒しを求めて『緑でリフレッシュドライブ』
1. 昔のロマンに浸りたい『歴史ドライブ』
最初にご紹介するのは、歴史を感じられるスポット。昔のロマンに浸りながら、ゆったりと歴史ある建造物や芸術品を眺めるのはいかがですか?もし彼が歴史に詳しかったら、話も弾むこと間違いありません。
『日光』は歴史マニアも初心者も楽しめるスポット
東京から車で2時間ほどで行くことのできる日光は、歴史に詳しい人でも、歴史初心者でも存分に楽しめるオススメスポット。徳川家康が祀られている「日光東照宮」は、豪華な装飾がとても見事なので必見です。他にも「三猿」や「眠り猫」など有名な見所ポイントがたくさんあります。
詳細情報
- 栃木県日光市山内2301 日光東照宮
- 0288-54-0560(全国東照宮連合会)
2. お腹も心も満たされる『グルメドライブ』
せっかく車で遠出するなら、そこでしか食べられない美味しいものを食べたいですよね。美味しい食べ物を口いっぱいに頬張れば、心もお腹も満たされるはず。グルメな2人にオススメのドライブです。
『海ほたる』で海の幸に舌鼓
東京湾上にあるパーキングエリア『海ほたる』は、ドライブだからこそ楽しめるオススメスポット。ここでは、あさりやお魚など海の幸をふんだんに使ったお料理をいただくことができます。写真は金目鯛や穴子が贅沢に盛られた「これぞ・ち〜ば丼」。
詳細情報
- 千葉県木更津市中島地先 海ほたる
- 0438-41-7401
3.笑顔も満開『ひまわりドライブ』
あなたの笑顔もきっと満開になる『ひまわりドライブ』!夏の定番・ひまわりです。元気溢れるあなたはきっとひまわり畑もぴったりのはず!青空の下で満開になった黄色いひまわり絶景でエンジョイしてみてください。
『津南ひまわり広場』で500,000本のひまわりが待っている!
「ひまわりドライブ」におすすめするのは新潟県にあるにある『津南ひまわり広場』です。東京都心からは3時間少しとやや長い旅になりますが、その分得られる感動も大きいですよ。約50万本ものひまわりが満開になるひまわり畑は圧巻の絶景です。
詳細情報
- 新潟県中魚沼郡津南町芦ケ崎
- 025-765-5585
4.気分も上々『花火大会ドライブ』
少し遠くまでドライブしてから見る『花火大会ドライブ』。本格的な花火大会は迫力も満点で見ごたえあり!あなたも気分もきっとアゲアゲになること間違いない夏らしさ全開の『花火大会ドライブ』はいかがですか?
『諏訪湖』の花火大会は必見!
ドライブにもぴったりの花火大会が長野県の諏訪湖で行われる花火大会です。諏訪湖には東京都心部からおよそ3時間ほど。少し遠いですが、全国から人の集まる人気花火大会です。また、花火大会より小規模にはなりますが、2019年7月21日(日)〜8月25日(日)の期間は毎日花火を見ることができますよ。
諏訪湖祭湖上花火大会:2019年8月15日 19:00~21:00
2019年8月15日(木)には全国最大級クラスの『第70回諏訪湖祭湖上花火大会』が開催されます。約4万発もの花火が夜空を彩ります。全長約2kmのナイヤガラや湖上ならではの水上スターマインなど大迫力の花火をぜひ見に行ってみては?
詳細情報
5.夏らしさ全開『海ドライブ』
夏らしさ全開の『海ドライブ』!暑い日は海に飛び込んで、海水浴するのも楽しくて気分もリフレッシュできますよね!海に入らなくても、海沿いを車で走るドライブや海の見えるカフェでリラックスするなど海沿いで遊ぶ休日は最高ですよ!
伊豆で発見!ランクAAの絶景ビーチ!
伊豆半島南部にある『入田浜海水浴場』は絶景ビーチが楽しめる場所として人気のスポット!東京都心部からは車でおよそ3時間半ほど。環境省の水質調査ではAAランクを獲得しました。伊豆はドライブでは定番エリアなので、海や海鮮グルメも楽しんでみてくださいね。
詳細情報
6.暑いのはキライ『避暑ドライブ』
夏におでかけしたいけれども、暑いのは嫌いという人も多いですよね!そんなあなたにおすすめなのが『避暑ドライブ』。都心からは離れて、涼しい場所で夏を満喫してみてはいかがでしょうか?
山梨は『避暑ドライブ』に最高!
山梨県は避暑ドライブにぴったりの場所です。標高約1900mの場所にある『清里テラス』は涼しい風が吹き、晴れた日には見晴らしの良い緑の絶景を望むことができます。テラスではソファに座って飲み物を飲んだり横になったりとリラックスすることができます。
富士五湖エリアにある『鳴沢氷穴』はまさに暑い日にぴったりなひんやりスポットです。中の温度は平均して3度と半袖シャツでは厳しいほどの涼しさ。自然の生み出した幻想的な空間をぜひ楽しんでみてくださいね!
詳細情報
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 サンメドウズ清里
- 0551-48-4111
- 山梨県南都留郡鳴沢村8533
- 0555852301
7.夏の夜にロマンチック『ナイトドライブ』
夏の夜にロマンチックな雰囲気で『ナイトドライブ』はいかが?少し涼しくなった夕方に出発して夜景をメインに楽しむドライブプラン。綺麗な夜景を見たり、星空観賞をしたりと、終電も気にしなくて大丈夫なのでじっくりと夜の絶景を堪能することができますよ!
『葛西臨海公園』は夜もおすすめ
日中は家族連れやカップルなどでにぎわいを見せる東京都江戸川区にある『葛西臨海公園』。夕焼け時からは落ち着いたロマンチックな雰囲気も漂ってきます。日が暮れてからは東京湾の夜景やライトアップされた観覧車など素敵な夜景を見ることができますよ。
詳細情報
- 東京都江戸川区臨海町6-2
- 03-5696-1331
8.ひまわりだけじゃない『お花畑ドライブ』
夏の花といえば、ほとんどの人がひまわりを思い浮かべるかもしれませんが、他にも見頃を迎える花があるんです。今回は関東周辺のおすすめお花畑を紹介しますが、夏の北海道は見頃を迎える花がたくさんあります。北海道まで行ってドライブ旅行をしてみるのもいいかも!
ラベンダーは夏に見頃!
ラベンダーは7月から8月にかけて見ごろを迎える紫色が少し大人っぽく可愛らしいお花です。群馬県沼田市の玉原高原に夏の間オープンする「たんばらラベンダーパーク」は約5万株ものラベンダーを見ることができます。
東京都心からは車でおよそ2時間ほどの場所にあります。冬場はスキー場という場所に関東最大の20万平方メートルに5万株のラベンダー畑が広がります。早咲き、中咲き、遅咲きと数種類のラベンダーが順番に色づくので、7月中旬から8月中旬にかけて約1ヶ月間楽しむことができます。
詳細情報
- 群馬県沼田市上発知町玉原高原
- 0278-23-9311
9.癒しを求めて『緑でリフレッシュドライブ』
マイナスイオンをたっぷり浴びて、新鮮な緑にリフレッシュする癒しのドライブはいかがでしょうか?日頃の仕事など忙しい日々から逃れて、気分を一転するにはぴったりのドライブです。
一歩島に足を踏み入れると、そこには幻想的な世界が…
神奈川県横須賀市に浮かぶ『猿島』。車で港の近くまで行ってから、フェリーで島に渡ってみてください。東京都心からは約1時間半ほどの場所にあります。
島には海水浴場があり、バーベキューを楽しむ人も多くいますが、おすすめしたいのは緑あふれる島めぐり。猿島には軍事遺跡の跡も随所に残っていて、思わず写真を撮りたくなるような趣ある景色が緑と共に広がっています。不思議な世界観と緑を楽しんでみてくださいね。
詳細情報
先輩、私をドライブに連れてって!
いかがだったでしょうか?思わずおねだりしたい!されたい!と思ってしまうような夏のドライブプランを紹介してきました。この夏はドライブでたくさんの忘れられない思い出を作ってみてくださいね!
関連
最近のコメント