次の海外旅行の行き先にカリブ海の島国キューバをおすすめする7つの理由

僕が今海外旅行に「キューバ」をおすすめする7つの理由

「キューバ」と聞いて何を思い浮かべますか?青い海?ラムや葉巻?それとも社会主義?旅行先としてはまだまだマイナーなキューバですが、実際に行ってみるととても興味深くて楽しい国だとわかります。「キューバに」行くなら、”今”がおすすめです。

キューバってどんな国?

「キューバ」、正式名称「キューバ共和国(Republic of Cuba)」は、カリブ海に浮かぶラテンアメリカの国です。首都はハバナで、メキシコのカンクンやアメリカのフロリダに近い場所にあります。スペインの植民地だったことから、スペイン語を公用語としています。
また、島国で独自の文化を育んできたほか、スペイン植民地時代やキューバ革命など、歴史的にも様々な出来事を経験している国です。そんなキューバの魅力は多くの旅人を魅了し、密かに注目されている場所でもあります。
そんなキューバに魅了された旅人の一人として、僕がキューバをおすすめする7つの理由にまとめてみました。

1、自然が美しいから

キューバをおすすめする一番の理由は、「海がきれいだから」です。白い砂浜とカリブ海のコバルトブルーの海は、今まで見た海の中で一番美しいと感じました。気候も温暖なので、台風などで天気さえ悪くならなければいつでも泳ぐことができます。
カリブ海の美しい海は想像以上です。思わず飛び込みたくなってしまうような美しさ。
町の近くにもビーチはたくさんあり、首都ハバナから近い「バラデロ(Varadero)」などが人気。波の音と自然いっぱいの景色をたゆっくり堪能することができます。
もちろん海だけじゃなく、都市を少し離れると美しい自然が残ります。首都ハバナから近い「ヴィニャーレス (Valle de Vinales)」には美しい渓谷が広がり、キューバ東部には、”世界一美しい殻を持つカタツムリ”など固有種がたくさん生息する国立公園もあります。

2、社会主義国ならではの雰囲気があるから

キューバは共和制国家、つまり社会主義に近い国です。資本主義と違って生活水準がある程度平等になっているせいか、基本的にのんびりしている雰囲気があります。これはラテンアメリカの気候の影響もあるかもしれません。

ただし、観光業に関してはインセンティブがあるようで、テキパキと働いている人も多い印象があります。

協和席国家としてアメリカと対立した結果、アメリカからの物資の輸入が制限され、日本では当たり前にあるものもキューバには無かったりします。例えばマクドナルドやスターバックスといったアメリカ資本のファーストフードはありませんし、そもそもチェーン店が少ないです。
町を走るクラシックカーもその一つ。昔輸入された70年代のアメリカ車やソ連製の車が今も現役で走っています。こういった雰囲気は、他の国では味わえません。

3、物価が安いから

キューバには、実は通貨が2種類あります。外国人向けの「兌換(だかん)ペソ(CUC)」と国民向けの「ペソ・クバーノ(人民ペソ)(CUP、MN)」です。ホテルやレストラン、博物館、お土産など観光客向けの物は「兌換ペソ」、現地の人が行くような食堂などでは「人民ペソ」が使われることが多いです。
1CUC=$1というレートになっていて、1CUC=25CUPとして両替することも可能。(2016年現在の情報です。)はじめは金銭感覚がよくわからなくなりますが、慣れてくると「人民ペソ(CUP)」のほうをうまく使えるようになります。すると、コーヒーやジュースが4円、サンドイッチが12円で食べれるほどの安さに。もちろん安い分そこまでのクオリティは期待できませんが、それでも破格の安さですよね。「チェ・ゲバラ」が描かれた紙幣(3CUP)。$1=100円計算で約12円の価値なので、僕はこれを大量に両替してお土産にしました。
それから、キューバはロブスターが安く食べられる国でもあります。丸一匹使った料理が700円程度で食べられます。

4、比較的治安がいいから

キューバと聞くと、危ないイメージを抱く人が多い気がします。ですが、実はキューバは治安はいいほう。のんびりとした国民性や、観光客に対する罪が重いというのもあって比較的落ち着いていると言えます。

もちろん油断は禁物で、最低限貴重品に気を使ったりすることは大事です。が、必要以上に身構える必要はなく、キューバを敬遠しなくてもいいように感じます。

5、独自の歴史と文化が面白いから

キューバを訪れて面白かったのは、他の国と違った文化がたくさんあること。簡単に言えば「キューバらしさ」がわかりやすかったんです。
キューバのコロニアル都市は、歴史を感じる街並み。
キューバと言えば中南米諸国の独立に大きく貢献した英雄「チェ・ゲバラ」。いたるところにゲバラの顔が落書きされています。
それから音楽とサルサも欠かせません。キューバンミュージックは世界的にも人気ですよね。サルサは若者もみんな踊れる国民的ダンス。

それから音楽とサルサも欠かせません。キューバンミュージックは世界的にも人気ですよね。サルサは若者もみんな踊れる国民的ダンス。

by slgckg

6、意外とアクセスがいいから

旅行先としてはマイナーなキューバなので、どうやって行くのかわからない人も多いと思いますが、キューバへのアクセスはそんなに難しくないんです。行きかたは大きく分けて2通り:カナダ経由かメキシコ経由か、です。アメリカとは仲が悪いため、現在飛行機は飛んでいないようです。
カナダを経由する場合、トロントを経由するのがおすすめ。トロントからハバナまでは、安めの航空券を見つけることができます。余裕があればキューバに行く途中(もしくは帰り)にカナダを観光することもできそうです。
メキシコを経由する場合は、リゾート地カンクンから往復3~4万円程度で航空券が手に入ります。カンクンもキューバも同じく美しいカリブ海に面したリゾート地なので、バカンスを延長してキューバに旅行するのも楽しいと思います。

7、あと数年で変わってしまうかもしれないから

最後に、キューバはあと数年で雰囲気がガラっと変わってしまうと言われています。特にアメリカとの国交が今後どのように変化していくのかによって変わると言われています。ですから“今のうち”にしか楽しめないキューバがあるかもしれないということで観光客が増えているんだとか。
もちろんアメリカと仲直りすることが悪いということではなくて、良くも悪くも現在のキューバの雰囲気は変わってしまうだろうという話です。だから”今”キューバに行くことをおすすめします。そして数年後また訪れて変化を感じるのも面白いと思います。

“今”こそキューバへ行く時!

おそらくキューバだけでなく、世界には”今”行くべき場所がたくさんあると思います。旅行するなら、”思い立ったが吉日”かもしれませんよ。

南米コロンビアの人気&おすすめ観光スポット8選

カリブ海の真珠キューバ女子旅におすすめの観光スポット20選

関連記事

  1. カップルで行きたい!人気&おすすめの観光スポット20選

    エジプトと言えばピラミッド!そしてたくさんの世界遺産が有名ですよね。そんな神秘的な国エジプトにカ…

  2. ブラジル最大の都市サンパウロの人気&おすすめホテル7選

    海外へ旅行するとなると気になるのがその国の人気がある高級ホテルです。特にブラジルのサンパウロには…

  3. 女子同士の至福のひと時。東京都内の“お洒落女子会”にピッタリなお…

    女子同士の至福のひと時、その名も”女子会”。オシャレな空間で気の知れた友人と他愛のない話をする時…

  4. リビアへ旅行に行く前に知っておきたい治安や気温・観光など基本情報…

    リビアはどこにあってどんな国なのかご存知ですか?もっと知りたいリビアの基本情報をお伝えします。治…

  5. ディズニーランドで人気のポップコーン6選!あなたはどのフレーバー…

    ディズニーランドへ遊びに行ったら欠かせないのがポップコーン!バラエティに富んだフレーバーとバケットと…

  6. 朝市だけじゃない!海の幸が満載、輪島のおすすめグルメスポット20…

    石川県の輪島と言えば、美しい千枚田や朝市などのおすすめ観光スポットが沢山あることで知られています…

  7. 【2021】鎌倉・北鎌倉の紅葉名所おすすめ13選!見頃時期やライ…

    鎌倉・北鎌倉&#…

  8. 外国人に人気の京都の観光スポットランキングTOP30 1位はちょ…

    京都と言えば日本を代表する有名な観光地ですよね。外国人観光客からも人気があり、毎年多くの人が訪れ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss