皆さん“高田馬場”ってどんな印象がありますか?「学生街」「居酒屋が多い」「古本屋がたくさんある」などなど、様々な印象をお持ちだと思います。そんな活気あるイメージの高田馬場ですが、実は“個性派カフェ”の宝庫だったんです!今回は、そんな高田馬場でおすすめのカフェを厳選してご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
①地球を旅するCAFE
②しろくまカフェ in Takadanobaba
③R.O.STAR
④Cafe De Peru
⑤10°CAFE
⑥茶々工房
⑦BowRabit
⑧凸凹キッチン
⑨Re:s cafebar&sweets
①地球を旅するCAFE


こちらのお店では、オーガニックな食材にこだわったメニューを提供しています。ベジタリアンメニューやヴィーガンメニューもありますよ。ヴィーガンのスイーツもあるので、初めての方もトライしてみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 東京都新宿区高田馬場2-12-5
- 0362659482
②しろくまカフェ in Takadanobaba

続いてご紹介する高田馬場のおすすめカフェは、「しろくまカフェ in Takadanobaba」です。こちらのカフェは、漫画やアニメで知られる「しろくまカフェ」公式の店舗として人気があります。店内では、可愛いらしいグッズの数々を購入することもできますよ。

キャラクターをモチーフにしたフードやスイーツ、ドリンクを楽しむことができて、ファンには堪らない空間です。季節ごとの限定メニューもあるので、訪れる際は公式サイトからチェックしてみてくださいね。
詳細情報
- 東京都新宿区高田馬場2-1-2 TOHMA高田馬場 1階
- 0332047818
③R.O.STAR

続いてご紹介する高田馬場のおすすめカフェは、「R.O.STAR(ロースター)」です。駅から徒歩3分程度で行くことができて、朝7:00から営業しているのも使い勝手が良くて嬉しいポイント。R.O.STARは、現在「豊洲フロント店」と「高田馬場店」の2店舗を構えています。

なんと「R.O.STAR」では、自家焙煎コーヒーを100円から注文することができるんです。美味しいコーヒーを手軽な価格で楽しむことができるのは嬉しいですよね。フードメニューのサンドウィッチもおすすめですよ。
詳細情報
- 東京都新宿区高田馬場2-14-2新陽ビルB1階
- 0362659555
④Cafe De Peru

続いてご紹介する高田馬場のおすすめカフェは、「Cafe De Peru(カフェ ド ペル)」です。こちらのお店は、高田馬場駅から徒歩10分ほどで行くことができます。季節のフルーツを使ったスイーツが、見た目も可愛くて美味しいと評判なんです!
「Cafe De Peru」で是非食べたいのが、季節ならではのスイーツです。「夏いちごと桃のよくばりパフェ」は、2019年8月24日(土)から提供が開始された注目メニュー。こちらのパフェは一日25食限定となっているので、事前に予約をしてから訪れるのがおすすめですよ。
詳細情報
- 東京都新宿区西早稲田2-16-17 NKビル1階
- 03-6457-3714
⑤10°CAFE
続いてご紹介する高田馬場のおすすめカフェは、「10°CAFE(ジュウドカフェ)」です。高田馬場駅の早稲田口から徒歩3分ほどで行くことができます。店舗の1階はカウンター席、2階はソファー席、そして3階はイベントのためのスペースとなっています。店内では全席でWi-Fiと電源が使えるので、作業したい時にもぴったりのカフェですよ。
「10°CAFE」では、平日限定でコーヒーの飲み放題を開催しています。制限時間無しなので、のんびりとカフェタイムを満喫することができますよ。また、こちらではアルコールドリンクを注文することもできます。いつもと少し違ったカフェ利用ができそうで、ワクワクしますね。
詳細情報
- 東京都豊島区高田3-12-8
- 0369126109
⑥茶々工房
続いてご紹介する高田馬場のおすすめカフェは、「茶々工房(ちゃちゃこうぼう)」です。こちらは、有機栽培無農薬のお茶を使ったスイーツなどが楽しめる”日本茶カフェ”なんです。香りの良い日本茶で、ほっこりカフェタイムはいかがでしょうか。
「茶々工房」では、抹茶や緑茶、ほうじ茶など定番のお茶をはじめ、八女茶や京香、天雅などなど10種類以上もの日本茶を飲むことができます。また、あんみつやぜんざい、かき氷やパフェなど種類豊富な和風スイーツはどれも絶品ですよ。
詳細情報
- 東京都新宿区西早稲田2-21-19
- 0332032033
⑦BowRabit

続いてご紹介する高田馬場のおすすめカフェは、「BowRabit(ボウラビット)」です。こちらのお店は、高田馬場駅の早稲田口から徒歩2分ほどで行くことができる「チーズティー」の専門店です。2019年4月3日(水)にオープンしたばかりの最新店ですよ。
「BowRabit」のドリンクは、店名の通りテイクアウトカップにウサギのロゴが入っているのも可愛いポイントです。豊富なフレーバーのドリンクは、琥珀タピオカや黒糖タピオカ、チーズフォームなどのトッピングを追加してカスタムすることができますよ。高田馬場で、最新の「タピ活」をしてみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 東京都新宿区高田馬場4-12-7
⑧凸凹キッチン

続いてご紹介する高田馬場のおすすめカフェは、「凸凹(デコボコ)キッチン」です。こちらのカフェは、アットホームな雰囲気で居心地良さが魅力なんです。ボックスに入ったテイクアウトメニューも人気がありますよ。
「凸凹キッチン」ではランチ、ディナーともに日替わりメニューがあるので、きっとあなたも常連になりたくなるはず。ディナータイムには、一人でも頼めるコース形式の「凸凹の選べる夕食」もおすすめですよ。
詳細情報
- 東京都新宿区高田馬場2-7-13 MA flatビル1階
- 0362339009
⑨Re:s cafebar&sweets
最後にご紹介する高田馬場のおすすめカフェは、「Re:s(リス) cafebar&sweets」です。こちらのお店は、通称「リスカフェ」と呼ばれています。ほっこりする優しい味わいのスイーツは、思わず笑顔になる美味しさです。
「Re:s cafebar&sweets」では、季節のフルーツを使ったパフェやプリンが人気です。見た目も芸術的で美しく、夢のようなデザートタイムが過ごせますよ。予約をすることもできるので、特に旬の時期ならではのメニューは公式サイトからチェックしてみてくださいね。
詳細情報
- 東京都新宿区大久保3-9-5 1階
- 0364576515
高田馬場で素敵なカフェタイムを。

最近のコメント