
佐賀県西部に位置する武雄は、パワースポットといわれている「樹齢3000年の武雄の大楠」や「武雄温泉」が有名な観光スポットです。パワースポットと温泉で癒された後は、武雄のおすすめカフェで癒されてみませんか?定番カフェから穴場カフェまで6選厳選してご紹介します。
①菓子職人の小屋デタント(武雄市朝日町)
モンブランはくりーむたっぷりでとってもおいしかったです
お土産に買ったいちごタルトも甘さがちょうどよくて評判よかったです
出典:ameblo.jp
住所 〒843−0001
佐賀県武雄市朝日町甘久1444-2
電話番号 0954-23-3035
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 10:00~19:00
アクセス 高橋駅より徒歩3分
菓子職人の小屋デタント
detente.jp
佐賀県武雄市にある洋菓子店「菓子職人の小屋 デタント」のホームページ
②パンケーキ&パフェの店 ひよこカフェ(武雄市朝日町)
出来立て ふわっふわっ です。上にのっかってる アイスもいい感じにドローっと 食べても食感ふわっ ふわっで感動したけど 値段が少し高いなぁ~
住所 〒843-0001
佐賀県武雄市朝日町大字甘久1288
電話番号 0954-22-0402
店休日 水曜日(祝祭日は振替あり)
営業時間 平日10:00〜18:00(LO17:00)
土日祝11:00〜18:00(LO17:00)
アクセス 高橋駅より徒歩10分
ひよこカフェ武雄店 ー パンケーキ&パフェの店 ひよこカフェ
hiyokocafe.com
佐賀県武雄市発のふわふわのパンケーキと種類豊富なパフェ専門店「ひよこカフェ」。ふんわりパンケーキは佐賀県内外で好評です。11/29に佐賀市にも新しくオープン!
③武雄温泉駅カフェ カイロ堂(武雄市武雄町)
店内にはテーブル席やカウンター席があり、約14席ほどあります。本格的なエスプレッソマシーンで淹れたコーヒーや自家製ジェラートやデザートなど商品も充実してるようです。
住所 〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町大字富岡8249-4
武雄温泉駅(北口) 観光案内所奥
電話番号 0954-22-2767
定休日 なし(年中無休)
営業時間 8:30~18:00
アクセス 武雄温泉駅構内
カイロ堂|武雄温泉駅 公式サイト
kairodo.com
佐賀牛を使ったお弁当で、九州駅弁グランプリ3連覇を達成したカイロ堂公式サイト。
④椛琳(かりん)(武雄市武雄町)
まだ、このお店以上に、美味しいハンバーグには出会ったことがありません。って、言うか、ここのハンバーグ食べたら、よそでは食べられないっていうくらい美味しいの。
出典:ameblo.jp
住所 〒843-0022
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5594-1
電話番号 0954-23-8661
定休日 元旦
営業時間 8:30~23:00
アクセス 武雄温泉駅より徒歩11分
- 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5594-1
- 0954238661
⑤山閑人(武雄市朝日町)
一旦お店に入ると 不思議な空間、落ち着ける空間で ひとりになりたい時…気分転換したい時…等々 とっても行きたくなる場所。店内は、照明も暗めで 落ち着ける。前から…ずっと知っているような感覚になるんだよな。
僕はカフェが大好きで武雄市内もいろいろまわってみたけど、いろんなカフェの店員さんが「山閑人にはぜひ行くべき。」と、口を揃えて言います。
住所 〒843−0002
佐賀県武雄市朝日町大字中野7992
電話番号 0954-26-2877
定休日 火曜日
営業時間 12:00~23:00
アクセス 昭和バス(若木〜伊万里)戸坂バス停下車すぐ側
武雄北方インターより国道498号線、当店まで約6分
山閑人 cafe sankanjin
sankanjin.exblog.jp
岩の上に建つ手作り喫茶店ママのつれづれ日記です。佐賀県武雄市でアートカフェを経営。新里眞紗生の漢詩、木版画、陶芸など店内に陳列。一緒に家族の作品もご紹介。美味しい水で点てた珈琲と一緒にお楽しみ下さい。
⑥スターバックスコーヒー蔦屋書店武雄市図書館店(武雄市武雄町)
販売されてる本と、図書館の本と、両方おいてあり、スタバのコーヒーをいただきたながら、どの本も読むことができます。
出典:ameblo.jp
住所 〒843-0022
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5304-1
電話番号 0954-20-0313
定休日 不定休
営業時間 9:00~21:00
アクセス 武雄温泉駅より徒歩15分
蔦屋書店 武雄市図書館店 | スターバックス コーヒー ジャパン
www.starbucks.co.jp
スターバックス コーヒー 蔦屋書店 武雄市図書館店についてご紹介します。
最近のコメント