宮城県・仙台の名物「ずんだ」を食べたことがありますか?「ずんだ」とは、茹でた枝豆を潰して、砂糖を加えた枝豆あんのことで、宮城ではお餅を美味しく食べるのに使われるそうです。今回は、仙台市の絶品ずんだスイーツについてご紹介いたします。(※掲載されている情報は2018年6月時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)
①村上屋餅店
②ずんだ茶寮
③甘味処 彦いち
④源吾茶屋
⑤玉澤総本店
⑥お茶の井ヶ田 一番町本店
⑦鯛きち 名掛丁店
「ずんだ」とは
宮城県・仙台の名物「ずんだ」を食べたことがありますか?「ずんだ」とは、茹でた枝豆を潰して、砂糖を加えた枝豆あんのことで、宮城ではお餅を美味しく食べるのに使われるそうです。今回は、仙台市の絶品ずんだスイーツについてご紹介いたします。
①村上屋餅店
最初に紹介するのは、餅専門店の「村上屋餅店」です。五橋駅から徒歩7分のところにあります。創業130年をこえる歴史を持ち、地元の方からも観光客の方からも愛される名店となっています。
三色餅
「づんだ餅」がこのお店の名物。注文を受けてから仕上げ、丁寧な手作業で作るからこそ、絶品なずんだを味わえます。おすすめメニューは「三色餅」で、三つの味を堪能できるのは嬉しいですよね。
スポット情報
村上屋餅店
- 宮城県仙台市青葉区北目町2-38
- 0222226687
②ずんだ茶寮
次に紹介するのは、「ずんだ茶寮」です。仙台には、小径店や仙台空港店などいくつも店舗があるため、観光していたら見つけることがあるかと思います。また、関東や関西にも進出し、大人気のお店です。
こちらのお店では、定番のずんだ餅だけではなく、ロールケーキやプリンなど、様々なずんだメニューを堪能することができます。テイクアウトでいただける「ずんだシェイク」も絶品だそうですよ。
スポット情報
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
- 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3階
- 022-715-1081
③甘味処 彦いち
次に紹介するのは、「甘味処 彦いち」です。広瀬通駅や勾当台公園駅から行くことができます。木造の建物が素敵で、趣があります。和スイーツが中心メニューで、パフェやあんみつなども絶品。
づんだもち
「づんだもち」がおすすめメニュー。粒々が残っている餡が特徴的で、甘さ控えめなのがポイント。枝豆本来の味を楽しんでみてくださいね。種類豊富なあんみつにも注目ですよ。
スポット情報
甘味処彦いち
- 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-41
- 0222233618
④源吾茶屋
次に紹介するのは、「源吾茶屋」です。大町西公園駅からアクセスがよく、西公園は春には桜の名所となるので、春にも大人気のスポット。「源吾茶屋」はなんと、100年以上もの歴史がある茶屋だそうです。
おこのみ三食もち
「おこのみ三食もち」がおすすめメニュー。懐かしい味が特徴的なずんだはマストで頼みたいですね。他にも、ごまやあんこなど、おもちのメニューが充実しているので、注目ですよ。
スポット情報
源吾茶屋
- 宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1
- 0222222830
⑤玉澤総本店
次に紹介するのは、「玉澤総本店」です。仙台市内に6つの直営店があるお店となっています。一番町店では、2階が「カフェ 玉澤」としてオープンしているそうなので、特におすすめ。
宮城県産のもち米と最高級と言われる山形県鶴岡産のだだ茶豆を使用したずんだ餅は本当に絶品なんだとか。落ち着いた雰囲気の中で、ぜひ楽しんでみてくださいね。
スポット情報
玉澤総本店 一番町店
- 宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳玉澤ビル
- 0222628467
⑥お茶の井ヶ田 一番町本店
次に紹介するのは、「お茶の井ヶ田 一番町本店」です。青葉通一番町駅からアクセスがよいお店となっています。なんと大正9年に創業された老舗のお茶屋さんなのです。
プチずんだパフェ
ここのお店では、「プチずんだパフェ」や「ずんだシェイク」、「ずんだソフト」がおすすめ。ずんだパフェは本当に人気で売り切れてしまうこともあるそうなので、要チェックです。
スポット情報
お茶の井ヶ田 一番町本店
- 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-11
- 0222611351
⑦鯛きち 名掛丁店
最後に紹介するのは、「鯛きち 名掛丁店」です。毎日行列ができる鯛焼きの名店で、あおば通駅からアクセス抜群です。11時から営業していて、生地が無くなり次第終了なんだとか。
ずんだ餅たい焼
「ずんだ餅たい焼」がおすすめメニュー。自家製ずんだあんが絶品なたい焼きで、茶豆を100%使用していて、とにかく美味しいんだとか。もちろん定番のたい焼きや少し変わったたい焼きもあるので、そちらにも注目です。
スポット情報
鯛きち名掛丁店
- 宮城県仙台市青葉区中央2-1-30須田ビル1階
- 0222247233
仙台に行きたい!
いかがでしたか?
仙台に行ったらぜひずんだスイーツを食べてみてくださいね。
(※掲載されている情報は2018年6月時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)
最近のコメント