今はまだ旅行には行けない日々が続いていますが、
自由に旅行に出かけられるようになったら、
どこに行きたいですか?
沖縄は、人気の旅行先のひとつですよね。
沖縄に旅行に出かけて、
お土産には何を買いますか?
毎回、定番のちんすこうやサーターアンダギーじゃ
つまらないですよね。
そこで、今回は新しいお土産をお探しの方のために、
沖縄の『かわいいお土産』を10コまとめました。
ぜひ、参考にしてくださいね。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急の外出はくれぐれもお控えください。
①ソルベ・トロピカル
②生キャラメル
③パインアップルケーキ
④琉球マスタード(ぷちぷち)
⑤琉球ラムネ
⑥やんばるピクルス
⑦35COFFEE
⑧nantiti(ナンチチ)
⑨ごっちゃんのゴーヤーチップス
⑩八島黒糖
①ソルベ・トロピカル
まずご紹介するのはこちら、「ソルベ・トロピカル」。
こちらは瓶のまま冷凍庫で凍らせて食べられる、
新感覚のシャーベット。
カラフルな見た目が可愛くて素敵です。
常温で持ち運びできるので、お土産にぴったりです。
詳細情報
わしたショップ国際通り本店
- 沖縄県那覇市久茂地3-2-22JAドリーム館1階・2階
- 098-864-0555
②生キャラメル
続いてご紹介するのは、沖縄の生キャラメル専門店
「マーサンミッシェル」の生キャラメルです。
沖縄県産の黒糖を使った生キャラメルは、
口溶けがよく濃厚な香りを楽しめます。
可愛らしい缶に入れられて売られており、
お土産にはぴったりです。
詳細情報
マーサンミッシェル国際通り店
- 沖縄県那覇市久茂地3-29-70
- 0988638989
③パインアップルケーキ
続いてご紹介するのは、
洋菓子店「KUKURU SWEETS FOREST
(ククルスイーツフォレスト)」の
「パインアップルケーキ」。
こちらは沖縄県産のパインを使ったケーキで、
しっとりとした優しい甘さが特徴的です。
可愛いギフトボックスに入って
売られているものもあり、お土産として
喜ばれそうです。
詳細情報
KUKURU SWEETS FOREST
- 久茂地3-29-22, 那覇市
- 090-2259-2846
④琉球マスタード(ぷちぷち)
続いてご紹介するのは、「琉球マスタード」。
こちらは、沖縄県産のからし菜の種や
海水塩など、沖縄県産のものをふんだんに
使った新感覚のマスタード。
つぶつぶがたくさん入っているので、
食感も楽しめます。
詳細情報
ビン foodの直営店 & cafe ‘eju(イージュ)
- 沖縄県南城市玉城當山124
- 08039772100
⑤ 琉球干菓子(ラムネ)
続いてご紹介するお土産は、
「琉球干菓子(ラムネ)」です。
こちらは、沖縄の黒糖やハイビスカスなどの
自然素材を使ったラムネです。
優しい味わいで、ほのかな香りがします。
見た目もかわいいので、
女子に人気のお土産です。
詳細情報
ビン foodの直営店 & cafe ‘eju(イージュ)
- 沖縄県南城市玉城當山124
- 08039772100
⑥やんばるピクルス
続いては、「Cookhal(クックハル)」という
アンテナショップが販売している、
「やんばるピクルス」です。
その時期旬の島野菜を、オリジナルの
漬け汁で漬けたピクルスです。
見た目もかわいいですが、味も抜群に
おいしいので、自分のお土産にもしたくなっちゃいそう!
詳細情報
Cookhal
- 沖縄県名護市名護 名護4607-1
- 0980-43-7170
⑦35COFFEE
続いてご紹介する、沖縄で買いたいお土産は
「35COFFEE(スリーファイブコーヒー)」です。
こちらは、風化したサンゴのかけらを使用して
焙煎したという珍しいコーヒー。
コーヒ豆をお土産として購入できます。
じっくり焙煎されたコーヒーは、
まろやかで優しい味わい。
コーヒー好きな方へのお土産には、ぴったりです。
詳細情報
35COFFEE SHOP おもろまち駅店
- 沖縄県那覇市安里305-3ゆいレールおもろまち駅
- 0120708930
⑧nantiti(ナンチチ)
続いてご紹介するのは、「nantiti(ナンチチ)」です。
マカダミアナッツに小麦をまぶして焼いた、
チーズ味のお菓子です。
サクサク食感が美味しすぎて、食べる手が
止まりません!
チーズ風味の他に、ココナッツ風味のものもあります。
詳細情報
わしたショップ国際通り本店
- 沖縄県那覇市久茂地3-2-22JAドリーム館1階・2階
- 098-864-0555
⑨ごっちゃんのゴーヤーチップス
続いてご紹介するのは、
「ごっちゃんのゴーヤーチップス」です。
こちらは、可愛いキャラクター
“ごっちゃん”がデザインされた
ゴーヤチップス。
パッケージが可愛いので、喜ばれそうですね。
真空低音フライ製法で作っているので、
ヘルシーなのがポイントです。
詳細情報
わしたショップ国際通り本店
- 沖縄県那覇市久茂地3-2-22JAドリーム館1階・2階
- 098-864-0555
⑩八島黒糖
最後にご紹介するのは、「八島黒糖」。
こちらは、沖縄にある8つの離島で
作られた黒糖です。
小分けでパッケージにされているので、
配るのにもちょうどいいですね。
島によって違う味なので、
食べ比べするのもおすすめです。
詳細情報
わしたショップ国際通り本店
- 沖縄県那覇市久茂地3-2-22JAドリーム館1階・2階
- 098-864-0555
他とは差をつけたお土産を!
いかがでしたか。
今回ご紹介した、お土産に買いたい
おすすめの沖縄土産を、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
かわいくて新しいお土産を渡したら、
喜ばれること間違いなしです、
もちろん、自分のお土産にも
ぴったりですね!
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント