タイ・バンコクで今注目を集める観光スポット「ワットパクナム」。2017年10月タイ旅行の際にワットパクナムへ実際に訪れた筆者が、その魅力や詳しい行き方をご紹介します。
タイで今1番ホットな観光スポットって…?
女子旅にも人気な微笑みの国、タイ。美味しいタイ料理や物価の安さやあたたかい人々…様々な魅力のある国ですが、やはり誇るべきは美しい歴史的な遺跡や建造物。見る人を魅了するスポットがたくさんあります。
そして女子旅に人気の理由の1つはやはりカラフルさ。どこを撮ってもSNS映えしそうな景色が散らばっています。そんな中、タイの観光スポットとして最近注目を集めている場所をご存知でしょうか?
緑の神々しい景色「ワットパクナム」
SNSで見ているだけでも目を引く美しい場所なのですが、実際に訪れるにはアクセスの若干の悪さが気になる…そんなワットパクナムに実際に訪れた筆者が、今回は行き方から撮影した写真や感想までご紹介していきます。
まずはワットパクナムまでの道のり…

タイ旅行といってもバンコクだけで栄えている方面でしか遊ばない人にとっては、少し辺鄙な位置にあるワットパクナム。電車で行くならば、ウタカート駅という所から大体徒歩20分ほど。ただでさえ歩く事が多いバンコク観光だったので、筆者は「ワットポー」からタクシーを利用しました。
タクシーを利用すると、大体ワットポーからは30分ほどの距離。値段は基本メーターですが、怖ければ乗る前に値段を伝えて交渉すると良いと思います。

車で行った筆者はトンネルのような通路の前で降ろされたので、そこから1〜2分歩いてワットパクナムに着きました。中心街と違って観光客はさほどおらず、地元の人が“こっちだよ”と軽く案内してくれました。

到着したものの、あの緑の光景はどこ…?状態。ここでも地元の人が登場し、“この建物の5階だよ”と教えてくれました。外で靴を脱いで、いよいよ中に入ります。
実際に見てもやっぱり綺麗なあの景色

中に入ると会議場や展示場のような雰囲気で、どこか不思議な気分。まずは日本語のパンフレットを手にして、上へと階段を登ります。おっとフライング…パンフレット越しにあの景色が見えてますね。


1〜4階は写真の通り、博物館や瞑想する場所となっています。
(1階:芸術や文化遺産の展示、2階:会議・瞑想フロア、3階:博物館、4階:ルアンポーソッド師の金製仏像)大変美しいですが、くれぐれも触らないように!
(1階:芸術や文化遺産の展示、2階:会議・瞑想フロア、3階:博物館、4階:ルアンポーソッド師の金製仏像)大変美しいですが、くれぐれも触らないように!


そしてついに5階へ…!階段を上がりながら左を見た瞬間、言葉を失いました。閉館間近に行った事もあって誰もいないこの空間は、とても幻想的でとにかく美しかったです。

↑iPhone7のカメラ

↑iPhone7のカメラ+魚眼カメラ(100円)
携帯のカメラでとってもこんなに美しいんだから生で見たら…本当にその通りです。そして写真を撮る手を止めてこの天井画を眺めていると、時間が過ぎるのも忘れて引き込まれてしまいます。「仏陀の生涯図」という通り、細部にまでこだわって描かれているのでぜひぐるっと見てみてくださいね。

見入ってる人もいれるとこんな感じ。また違って良い写真です。天井画を見た後は、外に出られるので5階から周辺のタイの景色を眺めてみるのも良いですよ。
タイ旅行には欠かせないマル秘スポットへ…!
いかがでしたか?タイ・バンコクの今おすすめしたい観光スポット「ワットパクナム」。ぜひ一度この美しい景色を見に行ってみては?
詳細情報
- 300 ถนน Ratchamongkhon Prasat Alley Khwaeng Pak Khlong Phasi Charoen, Khet Phasi Charoen Krung Thep Maha Nakhon 10160 タイ
- +6624670811
最近のコメント