どこをみても人、人、人。それが東京のよくある姿ですよね。ですがそんな東京の喧騒がもう嫌だ!という方もいるのでは?たまには人混みから離れて、のんびり大人のデートをしたいもの。今回は、そんなのんびりデートにぴったりなエリアをご紹介します。(※掲載されている情報は2019年8月記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
【1】代々木上原
【2】蔵前
【3】雑司が谷
【4】学芸大学
【5】南青山
【6】神保町
【7】自由が丘
【8】天王洲アイル
【9】清澄白河
【10】神楽坂
【1】代々木上原
たろう
まず最初に紹介するのは、代々木上原。新宿や渋谷からも近いエリアながら、独特のおしゃれで落ち着いた雰囲気のある代々木上原はのんびりデートをするのにはぴったりな街なんです。新しいお店も続々とオープンし、今後も目が離せません。
おすすめのんびりスポット:GOOD TOWN BAKEHOUSE
ここ代々木上原でのおすすめのんびりスポットは「GOOD TOWN BAKEHOUSE(グッドタウンベイクハウス)」。アメリカンな雰囲気漂うカフェで、クラシックな見た目のプリンやアイス、その他スイーツを食べながらのんびりすることができます。
詳細情報
- 東京都渋谷区上原1-30-1
- 03-6886-5330
【2】蔵前
次に紹介するおすすめエリアは「蔵前(くらまえ)」。人気観光地・浅草から近い距離にありますが、ここ蔵前はゆったりとデートができます。古さと新しさが共存する蔵前は、カフェや雑貨屋さんなどがたくさん!
おすすめのんびりスポット:カキモリ
そんな蔵前でおすすめなのが、「カキモリ」。職人の街・蔵前らしい文房具専門店で、まさに文具のセレクトショップのようなお店です。のんびりおしゃれな文房具を見て回ったり、また自分の好きなようにノートをオーダーして作ったりと、デートにはぴったりです。
詳細情報
- 東京都台東区三筋1-6-2
- 050-1744-8546
【3】雑司が谷
次に紹介するおすすめエリアは「雑司が谷」。池袋からも近いエリアですが、レトロ街並みや歴史あるお寺などのんびりとした雰囲気が漂う雑司が谷。「上川口屋」は、創業1781年、江戸時代から続く駄菓子屋さんです。雑司が谷に行ったらぜひ訪れてほしいスポットですよ。
おすすめのんびりスポット:うぐいすと穀雨
そんな雑司が谷でおすすめののんびりスポットが「うぐいすと穀雨」。雑司が谷駅から徒歩4分ほどの場所にあります。パンやコーヒー、雑貨が並ぶこじんまりとしたお店で、温かみのある空間が魅力です。定休日が不定休となっているので訪れる際はご注意くださいね。
詳細情報
- 東京都豊島区雑司ヶ谷3-8-1木村ビル2階
- 0339829223
【4】学芸大学
次に紹介するおすすめエリアは「学芸大学」。東急東横線・学芸大学駅を中心とするこのエリアは、渋谷から近いながらも落ち着いた雰囲気があり、また美味しいグルメやカフェ、古着屋などもあるデートにぴったりなところなんです。
おすすめのんびりスポット:Hummingbird Coffee
ここ学芸大学でのおすすめのんびりスポットがこちら「Hummingbird coffee(ハミングバードコーヒー)」。シンプルながら洗練されたおしゃれなインテリアを楽しみつつ、美しい二層の「オレグラッセ」を飲んでのんびりしてみては?
詳細情報
- 東京都目黒区鷹番2-15-22
- 0364510455
【5】南青山
誰もが認めるおしゃれな街「南青山」も、大人の雰囲気のなかのんびりデートができるエリア。表参道から一歩南青山エリアに足を踏み入れればそこはまるで別世界。喫茶店やグルメはもちろん、ハイブランドなどのショッピングも楽しめます。
おすすめのんびりスポット:根津美術館
ここ南青山でのおすすめスポットはなんといっても「根津美術館」。美術館はデートの定番ですよね。ここ根津美術館は、南青山の雰囲気に合った美術館で、展示内容もとにかく上質。内装も美しく、また都心とは思えないほど広く美しい庭園も見所です。
詳細情報
- 東京都港区南青山6-5-1
- 03-3400-2536
【6】神保町
古書の街として知られる神保町も、のんびりデートをする場所にぴったりなんです。オフィスや学校が多い神保町は、大人な二人がデートをするにはぴったり。本はもちろん、昔ながらの喫茶店、カレーやうどんなどのリーズナブルなグルメなどたくさん。文化が息づく街です。
おすすめのんびりスポット:ラドリオ
やはり神保町でのんびりといえば、昔ながらの老舗喫茶店。中でもここ「ラドリオ」は、昭和24年創業の喫茶店で、まるで昔にタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができます。ここでのんびりほっと一息ついてみては?
詳細情報
- 東京都千代田区神田神保町1-3
- 0332954788
【7】自由が丘
次に紹介するおすすめエリアは「自由が丘」。おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋さんが立ち並ぶ自由が丘は、歩いているだけでも楽しいエリア。渋谷や新宿などに比べ、比較的のんびりとデートを楽しむことができます。次々と新しいカフェが登場し、何度行っても飽きないスポットですね。
おすすめのんびりスポット:shiro
そんな自由が丘のおすすめのんびりスポットは「shiro」。1FとB1Fには、女子好みのオーガニックスキンケアアイテムやメイクアイテムが並んでいます。併設されているカフェでは、体に優しい自然の食材で作られたお食事をいただくことができます。
詳細情報
- 東京都目黒区自由が丘2-9-14 アソルティ1階・B1階
- 0357019146
【8】天王洲アイル
最近注目を浴びているエリア「天王洲アイル」。品川駅からも徒歩圏内の天王洲アイルは、運河のある美しい街です。ファミリーに人気のあるこのエリアは、のんびりデートができます。品川駅から散歩感覚で訪れるのもおすすめ。
おすすめのんびりスポット:T.Y.HARBOR
そんな天王洲アイルの顔ともいえるのが、ここ「T.Y.HARBOR(ティーワイハーバー)」。運河沿いに佇む広々としたビアバーで、美味しい料理とクラフトビールを楽しむことができます。早い時間から、のんびりビール片手にデート…素敵な時間を過ごせそうですね。
詳細情報
- 東京都品川区東品川2-1-3
- 03-5479-4555
【9】清澄白河
ブルーボトルの街、でおなじみ「清澄白河」ものんびりデートをするのにはうってつけのエリア!アメリカ西海岸の雰囲気、と言わしめた清澄は、カフェはもちろん、癖のあるショップやアートスポットなど、デートスポットが盛りだくさん。
おすすめのんびりスポット:清澄庭園
都内にいるとは思えないほどの自然が楽しめる「清澄庭園」は、清澄でののんびりスポットの象徴のようなもの。一般の入園料がたったの150円というのも嬉しいですよね。季節の花々や、風流な池などに囲まれて、会話を楽しみながらののんびりデートができそうです。
詳細情報
【10】神楽坂
最後に紹介するのは、東京のプチ・パリとも言われる「神楽坂」は、名前の有名さに劣らない魅力たっぷりの街。石畳の街並みが印象的ですよね。渋谷や新宿といった都会の喧騒から離れて、ゆったりと良い時間を過ごすことができますよ。
おすすめのんびりスポット:かもめブックス
そんな神楽坂でおすすめのんびりスポットといえば、ここ「かもめブックス」。駅からも近いかもめブックスは、ふつうの本屋さんではありません。なんと本がテーマ別に並んでいるんです。そのため、未知の本と出会うことも!中にはカフェもあり、のんびりするにはぴったりですね。
詳細情報
- 東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1階
- 03-5228-5490
喧騒から離れて、のんびりデートしよ!
いかがでしたか?今回は、東京都内にいながらものんびりデートができるエリア、そしておすすめのスポットをご紹介しました。たまには人混みから離れて、二人でのんびりとした時間を過ごしてみては?(※掲載されている情報は2019年8月記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
関連
最近のコメント