日本人はもちろん、外国人観光客も多く訪れる京都。そんな京都の中でも河原町周辺には、世界的にも注目を浴びるバーやおしゃれな見た目のドリンクで人気のバーなど数多くのお店が軒を連ねています。今回は一度は行きたい「京都のバー」7軒を、バーの激戦区・河原町駅周辺を中心にご紹介します。(掲載されている情報は2019年1月記事執筆時点のものです。おでかけの際は事前に公式HPなどで最新の情報をご確認ください。)
【1】レスカモトゥール バー(L’EscaMoteur Bar)/ 河原町
【2】サワー(SOUR)/ 河原町
【3】ビーズニーズ(BEE’S KNEES)/ 河原町
【4】ノキシタセブンイレブン (NOKISHITA711)/ 河原町
【5】バーロッキングチェア (Bar Rocking chair)/ 河原町
【6】バー カルバドール (BAR CALVADOR)/ 京都市役所前
【7】アフィナージュ (Affinage)/ 三条京阪
【1】レスカモトゥール バー(L’EscaMoteur Bar)/ 河原町
京都を代表するバーの1つといえば、ここ「レスカモトゥール バー(L’EscaMoteur Bar)」が挙げられるのではないでしょうか。こちらのお店は河原町駅から徒歩5分ほど、鴨川沿いの通りにお店を構えるバー。魔法と実験室が混ざり合ったかのような不思議な雰囲気に、訪れた時からワクワクが止まらなくなるはず。
カクテルを作る過程も、まるでマジックをみているかのよう。世界各国からバー好きをはじめ様々な外国人観光客が訪れている名店で、至極の一杯を飲みに行ってみてはいかが?
詳細情報
- 京都府京都市下京区西石垣通四条下る斎藤町138番地9
- 075-708-8511
【2】サワー(SOUR)/ 河原町

ゴロゴロと入ったフルーツサワー、これは写真を撮らずにはいられない!河原町駅からアクセスできる裏寺町エリアにあるのが、こちらのサワードリンクの専門店「サワー(SOUR)」。お店の看板や店舗内の天井などがネオンで彩られているのもフォトジェニックです。


季節によって仕入れるフルーツも変化するこちらのお店では、常に10種類以上の様々なフルーツから作るサワードリンクを楽しめます。散歩ついでや観光終わり、友人と立ち飲みを楽しみたいときなどにサクッと立ち寄りたいお店です。
詳細情報
- 京都府京都市中京区裏寺町通四条上る裏寺町607-19 ヴァントワビル1階
- 075-231-0778
【3】ビーズニーズ(BEE’S KNEES)/ 河原町
「ビーズニーズ(BEE’S KNEES)」は、2018年にオープンしたスピークイージーのバー。木屋町通りを1本入ったところにお店を構えています。このスピークイージーとは、かつてアメリカで禁酒法が施行されていた時代、お酒とは関係のない場所で「もぐり酒場」として営まれていたいわゆる隠れ家バーのこと。
当時のスピークイージーをイメージしたこちらのバーは、入り口が本屋さんとなっており、一見するとバーとは思えない佇まい。クラシックなカクテルからサプライズあるカクテルまで、お酒に馴染みがない方でも楽しめるようなカクテルがたくさん!世界的にも有名なフレアバーテンダーがプロデュースする、京都の最旬隠れ家バーへ訪れてみては?
詳細情報
- 京都府京都市中京区木屋町四条上ル紙屋町364 マツヤビル 1階
- 075-585-5595
【4】ノキシタセブンイレブン (NOKISHITA711)/ 河原町
河原町通りから鴨川方面に向かって歩く途中、裏路地にお店を構えるバー「ノキシタセブンイレブン (NOKISHITA711)」。こちらのバーは近年注目を浴びているスピリッツ・ジン(GIN)をベースにしたカクテルが中心。ドライフラワーが飾られた店内は、洗練されたおしゃれな雰囲気で素敵です。
バー好きな外国人観光客なども多く集うこちらのバーでは、丸いグラスに入れられ、グラス内に花が添えられたジントニックが人気。まるで額縁のような木の台でカクテルを作る様子にも注目です。
詳細情報
- 京都府京都市下京区船頭町235
- 075-746-5675
【5】バーロッキングチェア (Bar Rocking chair)/ 河原町
バーはバーでも、京都ならではの雰囲気が楽しめるバーで一息してみては?ここ「バーロッキングチェア (Bar Rocking chair)」は、御幸町通りにある町家を改装した素敵なバー。お酒はもちろん、シガーも楽しめる大人なバーで、京都のバーの中でも名店と言われる場所の1つです。
お店の名前にもあるように、店内にはお店のシンボルでもあるロッキングチェアも。そして注目なのは、ドリンクメニューがないこと。ゲスト自身の好みや飲み方などを聞いた上で、オンリーワンな1杯を作ってくれます。おもてなしの心あふれるバー、ゆっくりと落ち着いた雰囲気の中楽しんでみてくださいね。
詳細情報
- 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町434-2
- 075-496-8679
【6】バー カルバドール (BAR CALVADOR)/ 京都市役所前
ブランデーが好みという大人なあなたにおすすめしたいのが、「バー カルバドール (BAR CALVADOR)」。河原町駅の北方面、京都市役所前駅の近くにあるこちらのバーは、「カルバドス」というブランデーを中心に取り揃えたお店です。
カルバドスの種類によっては、日本が明治時代だった頃に作られたものもあるのだそう!ストレートで味わってもよし、より飲みやすいカクテルベースで味わってもよし。ちょっと大人な京都の夜を過ごすにはもってこいのバーです。
詳細情報
- 京都府京都市中京区寺町通二条下る妙満寺前町446
- 075-211-4737
【7】アフィナージュ (Affinage)/ 三条京阪
最後に紹介するのは、三条京阪駅を出たところ、祇園白川エリアにお店を構える「アフィナージュ (Affinage)」。こちらのバーではシャンパンやワイン、そして季節のフルーツを丸々使用したシャーベット状のフルーツカクテルがいただくことができるんです。
りんごをくり抜いてその中にカクテルを注いだり、メロンの器にシャンパンを注いだり。訪れる季節によって変わるフルーツカクテルは、お酒が苦手な方でも楽しむことができるはずですよ。
詳細情報
- 京都府京都市東山区中之町244-1花見会館汀館1階
- 0755255175
京都の夜は、素敵なバーではしご酒。

いかがでしたか?京都には世界各国から訪れる有名なバーから最旬なおしゃれカクテルをいただけるバーまで、一度行ってみたいと思えるバーがたくさん。あなたのお気に入りのお店を見つけて、京都に訪れた時に一杯飲みに行ってみてくださいね。
最近のコメント