今やデザートドリンクの定番となったタピオカドリンク。そのタピオカを販売している専門店がで続々と増えています!
2019年8月16日(金)に生タピオカ専門店「タピックス」新規店が京都市北野白梅町にオープン!京都市北側の郊外での生タピオカ専門店出店は初だそう。
そんな生タピオカ専門店「タピックス」のメニューとキャンペーンについてご紹介します♪
記事配信:じゃらんニュース
ロゴにはかわいいリスが登場!

王冠を被ったリスがアイコンのタピックスは、”~It’s Yum-Yum Twice~1杯で2度美味しい”がコンセプト!次第に食感が変化し、美味しさを2度体感できる出来立て熱々の生タピオカを存分に楽しみましょう♪
店内にはフォトスポットの用意もされています。ドリンクの容器にもこのリスが印刷されていてとってもかわいい!
タピックスの3つのこだわりポイント!
1.本場の生タピオカ
台湾から仕入れた生タピオカを使用し、本場ならではの味を再現。生タピオカならではのモチモチとした食感もより味わえます。
2.店内で炊き上げた生タピオカを、できたて熱々のまま提供
冷える前に、まずはあたたかさともちもちの食感を堪能。次第に冷えて食感の変化したタピオカで2度目の美味しさを体感できます。1杯で2度おいしい!
3.生タピオカの美味しさが最も引き立つように配合されたドリンクメニュー
京都の宇治抹茶や沖縄産黒糖をはじめとした厳選素材を使用し、タピオカとマッチするよう試行錯誤を重ねたこだわりのドリンクメニューだそうです。
気になるメニューをご紹介♪
■沖縄黒糖ミルク
沖縄産100%の黒糖とミルクの味わいは、定番だけどどこか懐かしさを感じる優しい味わいとコクのある味。噛めば噛むほど優しい味わいを感じることができます。
料金/Mサイズ 540円、 Lサイズ 660円
■宇治抹茶ミルク
天保7年創業の矢野製茶場より仕入れた宇治抹茶を使用していて、苦みを抑えた飲みやすい抹茶になっています。京都ならではの抹茶の香りとなめらかな舌触りで幸せな気分になれます♪
料金/Mサイズ 580円、 Lサイズ 700円
■特製いちごミルク
イチゴの果肉が入った贅沢ないちごミルク。イチゴの甘酸っぱい香りと、まろやかな甘みが後を引き、タピオカと果肉の食感も楽しめます!
料金/Mサイズ 620円、 Lサイズ 740円
その他、黒糖台湾ミルクティー、京ほうじ茶ミルク、黒糖カフェオレなどもラインナップされています。
全品100円引きのキャンペーンが開催中♪

2019年9月15日(日)までの期間、タピックスの公式インスタグラムのフォロー画面を提示することで、なんと全品100円引きのキャンペーンが開催!おいしい生タピオカドリンクを少しでも安く食べられるチャンスです!
まとめ
本場台湾から仕入れた生タピオカは、その食感にやみつきになること間違いなし!タピオカとマッチするよう開発されたドリンクの種類も豊富で、どれにするか迷ってしまいそうですね♪
生タピオカ未体験の方、タピオカファンの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
生タピオカ専門店 タピックス 北野白梅町店
TEL/075-5777-8340
住所/京都府京都市北区北野上白梅町28
営業時間/12:00~18:00(9月)※生タピオカ売り切れ次第終了
定休日/なし
アクセス/京福電鉄 北野白梅町駅より徒歩1分
「生タピオカ専門店 タピックス」の詳細はこちら
情報提供元/有限会社A.S.P
※この記事は2019年8月時点での情報です
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
最近のコメント