デートスポットとして人気な、
恵比寿〜代官山エリア。
ただ、実際何をしていいかわからない…
という方も多いのではないでしょうか?
今回は人気の街でしたい、
楽しくおしゃれに時間を過ごせる、
そんな1日デートコースのプランをご提案。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
10:00 代官山駅正面口で待ち合わせ
10:10 Garden House Crafts
11:30 旧朝倉家住宅
13:00 chano-ma 代官山
時間に余裕があればおすすめ / 西郷山公園
15:00 SPRING VALLEY BREWERY TOKYO
16:30 Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS
時間に余裕があればおすすめ / Le Labo 代官山
17:00 YEBISU GARDEN CINEMA
20:00 うまえびす
22:00 恵比寿ガーデンプレイスタワー
10:00 代官山駅正面口で待ち合わせ
楽しい代官山〜恵比寿の1日デートのはじまり、
待ち合わせは定番「代官山駅正面口」で。
他の出口などもありますが、
わかりやすく正面口にするのがおすすめです。
駅周辺を歩いている人もおしゃれな人が多くて、
ウキウキしてきますよね。
相手が遅刻してしまう場合でも、
街を見ているだけでなんだかワクワク
してしまうかもしれません。
代官山駅には、東急東横線が通っています。
急行や特急では停車しないので、注意してくださいね。
詳細情報
代官山駅
- 渋谷区代官山町19-4
- 03-3713-0792
10:10 Garden House Crafts
無事合流できたら、まずはモーニングを
食べましょう!せっかくに1日デート、
朝から美味しいものを食べたいですよね。
駅から徒歩6分ほどの場所にある
「GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデンハウス クラフツ)」で
モーニングをいただきましょう。
8時からオープンしているこちらのお店では、
おしゃれなモーニングをいただけるので大人気。
トーストに好きな付け合わせをチョイスする
メニューのほか、グラノーラ、季節のフルーツなどが
おすすめです。
朝はパンなどで軽く済ませる方には、ぴったりのお店です。
詳細情報
Garden House Crafts
- 東京都渋谷区代官山町13-1
- 03-6452-5200
11:30 旧朝倉家住宅
おしゃれで美味しいモーニングを食べたら、
次に向かうのは「旧朝倉家住宅」。
代官山にこんなところが?
と思ってしまうほど、風情に溢れるスポットです。
こちらは大正期の木造和風邸宅で、
代官山を象徴する緑がたくさんあります。
中には美しい庭園もあり、
都会の喧騒から少し離れて、
一休みしたいときにはぴったりです。
拝観料が100円というのも、
嬉しいですよね。季節ごとに移ろう
美しい花や木々を楽しむことができ、
のんびりとした大人のデートに
おすすめです。月曜日は休館日と
なっているので、訪れる際はお気を付けください。
詳細情報
重要文化財 旧朝倉家住宅
- 東京都渋谷区猿楽町29-20
- 03-3476-1021
13:00 chano-ma 代官山
たくさん歩いて散策したら、
そろそろおなかがすいてきたはず。
今日のお昼は、「chano-ma 代官山」で
いただきましょう。旧朝倉家住宅からは、
歩いておよそ3分ほどのこちらのお店は、
ホワイト系の店内がとってもおしゃれで、
カップルにも大人気のランチスポットです。
おしゃれな店内にはマットレスの席があり、
ゆったりくつろげるのでデートには
こちらがおすすめです。
ランチタイムには、すべての料理に
パンとドリンクのビュッフェが
ついているので、たっぷり食べたい
男性の方も満足できること、間違いなしです。
詳細情報
chano-ma 代官山
- 東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 Za HOUSEビル2階
- 03-5428-4443
時間に余裕があればおすすめ / 西郷山公園
渋谷区の中でも自然が豊かな代官山、
そんな代官山にある公園が「西郷山公園」です。
春にはきれいな桜が咲き、お花見スポット
としても人気を集めるこちらのスポット。
四季折々の自然を楽しみましょう!
体を動かすのが好きな二人であれば、
道具をもっていって軽くスポーツを
楽しむのもいいですね。
詳細情報
西郷山公園
- 東京都目黒区青葉台二-10-28
- 0357229741
15:00 SPRING VALLEY BREWERY TOKYO
公園での時間をのんびり過ごしたり、
街を歩いていたら、なんだか喉が
渇いてきませんか?
そんなときは、おいしいクラフトビールが
楽しめる
「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO
(スプリングバレーブルワリートーキョー)」へ。
外観もさることながら、店内は広くて天井が高く、
とっても開放感があります。
こちらでは、6種類のオリジナルビールを
試すことができる「ビアフライト」が
おすすめです。おつまみは、セットになっている
メニューもありますよ。
直営店ならではのクラフトビールを、
日が落ちないうちに飲むのは、最高ですよね。
せっかくのお休み、せっかくの1日デートなら
昼ビールをぐいっと楽しんじゃいましょう!
詳細情報
Spring Valley Brewery Tokyo
- 東京都渋谷区代官山町13-1ログロード代官山
- 03-6416-4960
16:30 Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS
旧山手通りと駒沢通りの交差する点、
それが鎗ヶ崎(やりがさき)交差点です。
ここで、旧山手通りから駒沢通りを
東に向かうと恵比寿方面に出られます。
日が暮れる前に、恵比寿へ向かいましょう!
お散歩するのに、片手にドリンクが
欲しくなったら
「Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS
(パーチ バイ ウッドベリー コーヒー ロースターズ)」が
おすすめです。
交差点近くにあるこちらのコーヒースタンドは、
代官山らしいおしゃれなお店で
本格コーヒーやラテをテイクアウトできます。
カップもかわいらしく、思わず写真を
撮りたくなってしまいますよね。
こちらのドリンクを片手に、
恵比寿までのんびり歩きましょう!
詳細情報
Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS
- 東京都渋谷区恵比寿南3-7-1代官山島田ビル1階
- 03-6451-0446
時間に余裕があればおすすめ / Le Labo 代官山
時間に余裕があればおすすめなのが、
槍ヶ崎の交差点近くにある
「Le Labo 代官山店(ル ラボ)」です。
こちらのスポットでは、オーダーメイドの
香りを作ってもらうことができますよ。
カップルで訪れたら、おそろいで作るのも、
相手にぴったりな香りを作るのもおすすめです。
詳細情報
Le Labo 代官山店
- 東京都渋谷区恵比寿西1-35-2
- 03-5459-2770
17:00 YEBISU GARDEN CINEMA
続いて向かうのは、恵比寿ガーデンプレイス。
待ち合わせやイルミネーションの場所としても
有名なこちらには、実は映画館があることを
ご存知ですか?その名も
「YEBISU GARDEN CINEMA(恵比寿ガーデンシネマ)」。
たまには、予習せずにふらっと映画を観てみるのも
いいですよね。
映画デートは定番ですが、定番だからこそ
デートの気分が盛り上がるというもの。
ここは、随時新作を上映している映画館とは異なり、
新旧問わずこだわりの作品を上映しています。
記憶に残る名作と出会えるかもしれませんよ。
ぜひ、チェックしてみてください。
詳細情報
恵比寿ガーデンシネマ
- 東京都渋谷区恵比寿4-20-2
- 0570-783-715
20:00 うまえびす
映画を観た後は、きっとお腹が空いている
頃でしょう。ディナータイムです!
名店揃いの恵比寿。
何を食べようか迷ってしまうと思いますが、
ここは「うまえびす」をおすすめします。
オープン以来人気を集め続けている、
馬肉料理の専門店なんです。
馬刺しはもちろんのこと、こちらでぜひ
味わっていただきたい絶品グルメは、
「馬肉寿司」。
新鮮な馬肉を使った寿司の上に
ウニを乗せた贅沢な一品ですよ。
馬肉を堪能できるコースもあるので、
予約してみるのがおすすめです。
日本全国のお酒も揃っている、
まさに大人のためのお店です。
詳細情報
日本のお酒と馬肉料理うまえびす
- 東京都渋谷区恵比寿4-9-9恵比寿Kビル1階
- 0364325640
22:00 恵比寿ガーデンプレイスタワー
丸一日遊んで楽しかったデートも終わり。
最後は、夜景でしめましょう!
恵比寿で夜景を見られるスポットといえば、
「恵比寿ガーデンプレイスタワー」です。
恵比寿ガーデンプレイスタワーの最上階には
展望スペースがあり、ここから東京の街並みを
一望することができます。
こちらは、23時半まで営業しているのが
便利ですよね。デートの最後、ここで
美しい景色を堪能すれば、今日は
楽しいデートだった!と二人とも
思うこと間違いなしですよ。
また例年、冬にはガーデンプレイスの広場で
イルミネーションイベントが開催されるので、
こちらもチェックしてくださいね。
詳細情報
恵比寿ガーデンプレイス
- 東京都渋谷区恵比寿4-20
- 03-5423-7111
代官山〜恵比寿で1日おしゃれデートを楽しもう!
いかがでしたか?
代官山〜恵比寿には、おしゃれなお店が
たくさんあります。十分、徒歩圏内なこの2駅。
ぜひ、1日デートをゆったりと
楽しんでみてくださいね!
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント