アンコールワットで有名なカンボジアですが、実はまだまだ知られていない世界遺産に指定されている穴場の観光スポットがあるんです。中には有名な映画のモデルになった観光スポットも!中心地からはちょっと遠いけどカンボジアの絶景の穴場も紹介しちゃいます!
1. ここに行かなきゃ始まらない!アンコールワット
見どころがとても多く、入口からその壮大さに圧倒されました。 第一回廊の壁画が素晴らしく、何時間も見ていられるほどです。
パワー満ち溢れるアンコールワットの朝日
基本情報
[アクセス] シェムリアップ中心より北に6.5km。タクシー、トゥクトゥク、レンタサイクルなどを利用
[料金] アンコールワット遺跡群共通券利用可 1日有効入場券 US$20/3日間有効入場券 US$40/7日間有効入場券 US$60
[所要時間] 約3時間
[公式サイトURL] http://whc.unesco.org/en/list/668
Angkor – UNESCO World Heritage Centre
whc.unesco.org
UNESCO World Heritage Centre
2. 巨大な人面像!バイヨン
アンコールワットよりも迫力があった。彫られている顔の違った表情も面白く、特に遺跡の中は心意的な雰囲気が漂っており、神聖さを感じる。
基本情報
[TEL/FAX] なし /
[アクセス] シェムリアップ(Siem Reap)市中心から車で30分、自転車で1時間
[駐車場] 有(無料)
[営業時間] 6~17時
[定休日] なし
バイヨン
www.jtb.co.jp
旅館・ホテル、国内・海外旅行の予約はJTBホームページで。旅館・ホテルの宿泊予約はもちろん、国内ツアー、海外ツアーなどの検索 ・予約が可能です。お客様に便利でお得な旅行情報が満載です!
3. 天空の城ラピュタのモデル!ベンメリア
ベンメリア遺跡は不思議な世界観を持っているスポットです。シェムリアップに来たら是非おすすめします。
シェムリアップからはバンかタクシーをチャーターするか、トゥクトゥクで行きます。運転手さんがそのまま遺跡の案内をしてくれる場合も多いです。
基本情報
[アクセス] アンコールワットから車で約60分
[営業時間] 6:00~17:00
[入場料] US$20(2015年10月現在)
[参考サイト] http://sekaishinbun.net/2014/09/19/beng-mealea/
「ラピュタっぽい」と噂!カンボジアのベンメリア遺跡に行ってきた
sekaishinbun.net
しばしば、「天空の城ラピュタっぽい」と噂されるカンボジアの人気スポット・ベンメリア遺跡に行ってきました。 世界新聞ライター10人の持ち物はこちら こんにちは。世界一周アラサー女子のYUNAです。
4. 巨大な根っこが大迫力!タ・プローム
木々の浸食により破壊された遺跡だが、あえてそのままにしているとの事。無数に長く生えた根によって歴史を一層感じることができた。
基本情報
[料金] アンコールワット遺跡群共通券利用可 1日有効入場券 US$20/3日間有効入場券 US$40/7日間有効入場券 US$60
[所要時間] 45分程度
タ・プローム [アンコールワット遺跡群ガイド]
angkorwat.jp
12世紀末にジャヤヴァルマン七世が仏教寺院として建立。後にヒンドゥー教寺院に改修されたと見られる。東西約1000m南北約700mのラテライトの壁に囲まれた敷地の中にある。この遺跡は樹木に覆われた発見当時の様子を残すために樹木の除去などの修復をしていないが状態を…
5. 赤い寺院!バンテアイ・スレイ
規模は小さいですけど、レリーフがものすごく繊細で個人的にはバンテアイ・スレイの方が感動しました! 笑 本当に繊細さにビックリします
基本情報
[アクセス] シェムリアップ市内から車で約50分。アンコール・トムから約40km北
[料金] アンコールワット遺跡群共通券利用可 1日有効入場券 US$20/3日間有効入場券 US$40/7日間有効入場券 US$60
[所要時間] 1時間
バンテアイ・スレイ [アンコールワット遺跡群ガイド]
angkorwat.jp
967年ラージェンドラヴァルマン二世が建設を始めジャヤヴァルマン五世の時代に完成したヒンドゥー教寺院。実質上の建立は、摂政役の王師ヤジュニャヴァラーハが行った。バンテアイ・スレイは「女の砦」を意味する。寺院は赤色砂岩とラテライトで築かれ規模は小さいが、精…
6. 象に乗って遺跡を一周!アンコール・トム
基本情報
[アクセス] アンコールワットに隣接。シェムリアップ市内より北に6.5km。
[料金] アンコールワット遺跡群共通券利用可 1日有効入場券 US$20/3日間有効入場券 US$40/7日間有効入場券 US$60
[所要時間] 3時間
アンコール・トム / バイヨン [アンコールワット遺跡群ガイド]
angkorwat.jp
アンコール遺跡群の1つ、12世紀後半ジャヤヴァルマン七世により建立され高さ約8mのラテライトの城壁に囲まれ、中央にバイヨン寺院(仏教)がある。写真の南大門入口には左右それぞれ54体の巨人の石像が並べらおり、向かって左側の像は神々、右側の像は阿修羅でどちらも7…
7. 魅力がぎゅっと凝縮!プリヤ・カーン
基本情報
[料金] アンコールワット遺跡群共通券利用可 1日有効入場券 US$20/3日間有効入場券 US$40/7日間有効入場券 US$60
[所要時間] 1時間
JST: BLOG
www.jst-cambodia.net
Joint Support Team for Angkor Preservation and Community Development アンコール遺跡の保全と周辺地域の持続的発展のための人材養成支援機構
8. 天空からの絶景!プレアヴィヒア
基本情報
[所要時間] シェムリアップから片道約4時間
プレアヴィヒア(プレアビヒア) | カンボジア クロマーマガジン
krorma.com
天空の寺院からカンボジアの街を見下ろそう!
9. 静かに遺跡見学したいならここ!バンテアイ・クディ
基本情報
[料金] アンコールワット遺跡群共通券利用可 1日有効入場券 US$20/3日間有効入場券 US$40/7日間有効入場券 US$60
[所要時間] 30分程度
バンテアイ・クデイ – バンテアイ クディの口コミ – トリップアドバイザー
www.tripadvisor.jp
バンテアイ・クデイ – バンテアイ クディ(シェムリアップ州)に行くならトリップアドバイザーで口コミを事前にチェック!旅行者からの口コミ(318件)、写真(429枚)とシェムリアップ州のお得な情報をご紹介しています。
10. ジャングルに沈む夕日!プレループ
石段には手すりがないので少し怖いかもしれません。雨が降った後などは石段が滑るので気を付けてください。夕暮れの時間帯は混雑するので早めに登るといいです。
基本情報
[所要時間] 1時間
プレループ 口コミ・写真・地図・情報 – トリップアドバイザー
www.tripadvisor.jp
プレループ(シェム リアップ)に行くならトリップアドバイザーで口コミ(728件)、写真(604枚)、地図をチェック!プレループはシェム リアップで26位(168件中)の観光名所です。
11. もう一つの夕日スポット!プノンバケン
高さ60メートルの丘陵に立つプノンバケン遺跡は、夕陽観賞スポットとして有名なところ。夕方になると、アンコールの大地に沈む美しい夕陽を目当てにたくさんの観光客でにぎわいます。
基本情報
[アクセス] ふもとまでは、シェムリアップ中心部より車等で10分程
プノン・バケン山 [アンコールワット遺跡群ガイド]
angkorwat.jp
アンコール三聖山プノン・ボック、プノン・バケン、プノン・クロムのひとつ。9世紀末ヤショーヴァルマン一世が建立。自然の急勾配を利用した参道を登ると広場があり、奥にピラミッド式の遺跡がある。象に乗って登ることもできる。 ガイドブックにものってますが夕日鑑賞…
12. ハードな山道の先に!クバール・スピアン
水中の岩肌には神の像やリンガとヨニなどの沢山の
レリーフがあり、とても神秘的です。
やっとたどり着いた密林で見る遺跡はより一層感動的。
基本情報
[アクセス] シェムリアップから北へ50km。車で約70分+登山40分。
クバールスピアン | カンボジア クロマーマガジン
krorma.com
シェムリアップから北へ約50km、片道約70分で遺跡のある山の麓に到着。その後約40分の登山を要する。クーレン山西部にはシェムリアップ川の 源流があり、その上流…
13. 幾何学的な寺院!タ・ケウ
ピラミッドのように石を積み上げた3つの塔が特徴的な寺院です。彫刻などもほとんどなく、シンプルな印象を受けました。話によると、建設を命じた王様が亡くなったため建設が中止になって打ち捨てられたのだそうです。
アンコール遺跡群では珍しい、ピラミッド型の寺院です。レリーフなどが少ない理由にも注目です!
基本情報
[所要時間] 30分
タ・ケウ | カンボジア クロマーマガジン
krorma.com
ピラミッド型の寺院を見学しよう!
14. アジア最大の湖!トレンサップ湖
基本情報
[アクセス] アンコールワットからチャールズ・デーゴール通りを通ってルート63をまっす ぐ進むとトンレサップ湖に着きます。車で約30分。
[料金] クルージングツアーやUS$20~US$30前後
[所要時間] 約一時間程度
[オススメの時期] 雨季の時期になると湖が大きく迫力があるのでおすすめです。
トンレサップ湖 口コミ・写真・地図・情報 – トリップアドバイザー
www.tripadvisor.jp
トンレサップ湖(シェム リアップ)に行くならトリップアドバイザーで口コミ(1,307件)、写真(1,782枚)、地図をチェック!トンレサップ湖はシェム リアップで60位(168件中)の観光名所です。
15. 丘の上に立つ寺院!ワット・プノン
基本情報
[休日] 無休
[入場料] US$1
プノンペン | DTACカンボジア観光情報局
www.dtac.jp
DTACカンボジア観光情報局は、途上国の観光支援活動を通して「海外への価値ある体験の旅」を推進するNPO法人です。
16. トレンサップ川沿いの王宮!プノンペン王宮
基本情報
[休日] 式典開催時
[入場料] シルパーパゴダと共通でUS$6.25。6歳以下は無料
17. マンゴーたっぷりかき氷!カフェ プカプカ
日本人パテシエの創作デザート。
完熟マンゴーをたっぷり使ったマンゴーカキ氷は、やみつきの美味しさ。
出典:krorma.com
店舗情報
カフェ・プカプカ | カンボジア クロマーマガジン
krorma.com
アンコール・クッキー横に併設のカフェ。日本人パテシエの創作デザート。完熟マンゴーをたっぷり使ったマンゴーカキ氷は、やみつきの美味しさ。フルーツシェイクも種類豊富…
18. カンボジア土産の定番!アンコールクッキー
店舗情報
[電話番号] 012-936587 / 012-315804
[カード] VISA, Master, AMEX, JCB
[住所] Angkor Wat Road
[WEB] http://www.angkorcookies.com/
マダムサチコ・アンコールクッキー | カンボジアのおみやげ屋さん
www.angkorcookies.com
マダムサチコ・アンコールクッキーはカンボジア・シェムリアップにあるおみやげ屋さんです。人気商品「アンコールクッキー」は、世界遺産であるアンコールワットをモチーフにしたクッキーです。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
19. オシャレな石鹸屋さん!セントゥール・ドゥ・アンコール
シェムリアップ空港方面にある工房の見学もできるので是非。
出典:krorma.com
店舗情報
[電話番号] 063-964801
[カード] VISA, Master, JCB
[住所] Old Market Area
[WEB] http://www.senteursdangkor.com/
Senteurs d’Angkor in Siem Reap – Cambodia
www.senteursdangkor.com
カンボジアのオーガニックハンドメイドの石鹸屋さん。アロマやボディークリーム、雑貨も取り揃えています。原料は全てカンボジア産のものを使用しています。
20. 2014年4月にオープン!キャンディ アンコール
2014年4月にオープンした、日本人飴細工がプロデュースするキャンディーショップ。
カラフルでかわいらしい飴の柄は、カンボジアのお土産にぴったりなアンコールワット柄やフルーツ、動物など様々。
出典:krorma.com
店舗情報
[電話番号] 098-574779
[カード] VISA, Master, JCB
[住所] Road to Angkor Wat, Near Tara Angkor hotel
CandyAngkor キャンディアンコール カンボジア初の日本人飴細工師がプロデュースするキャンディショップ
gwilatex.com
カンボジアらしいお土産をゲットするならここ!学校や職場など大人数に配るお土産にぴったり!
最近のコメント