世界には数多くの絶景があり、絶景ブームの昨今、
メキシコにある”セノーテ”と呼ばれる地底湖は、世界の絶景の代表的な1つとして、一躍有名になりました。
セノーテとは、メキシコのユカタン半島に見られる石灰質の岩盤が陥没し、
そこに雨水や地下水などが自然にたまった天然の湖のようなものです。
余計な微生物などがいないので透明度が高く、水があるとは思えないほど透き通っています。
その中でも「グランセノーテ」は最も美しい地底湖と言われています!
今回は世界最高峰の絶景である「グランセノーテ」を紹介します。
まずは、「グランセノーテ」への行き方から、
「グランセノーテ」は、メキシコのプラヤデルカルメンから南へ約70kmにある
トゥルム(Tulum)という街から5kmほどのところにあります。
カンクンを起点にした場合、カンクンからは直接バンが出ていないので、
バンでプラヤデルカルメンへ行って乗り換えるか、ADOのトゥルム行きのバスで直接行くかになります。
どちらにしても、所要時間は約2時間、料金は片道約80~100ペソぐらいです。
トゥルムからはタクシーで約10分で「グランセノーテ」へ到着します。
それでは「グランセノーテ」の魅力をご堪能ください。
詳しくはこちらから➡RETRIP
最近のコメント