世界地図を塗りつぶせ。“旅の中級者”におすすめな海外の国&スポット12選

いつもとは違った、
刺激溢れる時間が待っている海外旅行。
毎年のように行っているという人や、
あまり行かないという人まで様々ですよね。

今回は、旅の中級者におすすめなスポットをご紹介。
世界地図を塗り潰せるくらい、
色んなところに旅できたら楽しいですよね。
(※掲載されている情報は、記事公開時のものです。
訪れる際は、事前に調べておくことをおすすめします。)

1. モロッコ
2. エジプト
3. キューバ
4. ブラジル
5. ウズベキスタン
6. インド
7. ドイツ
8. スペイン
9. チェコ
10. ギリシャ
11. トルコ
12. ニュージーランド

1. モロッコ

旅の中級者におすすめの国、
まず一つ目は「モロッコ」です。
モロッコはヨーロッパの下、
北アフリカに位置する国で
旅好きなら、まず訪れてほしい国No.1!
アフリカはハードルが高いイメージが
ありますが、モロッコは中でも比較的治安が良く、
旅行中級者の方にとってもオススメです。

青に染まった街・シャウエン

モロッコには数々の旅行スポットがあり、
中でもシャウエンは人気の場所。
青に染まった街で、
街のどこを切り取ってもフォトジェニック。
こんな街を歩けると思うと、
ワクワクしますよね。
ヨーロッパとアラブ世界が入り混じった、
不思議な雰囲気をぜひ味わって見てください。

詳細情報

シャウエン
  • Chefchaouen,Morocco

2. エジプト

続いてご紹介するのは、
アフリカの国エジプトです。
教科書などで散々見たことがあるのにも関わらず、
実は旅行先としてのイメージは
あまりなかったりするのでは?
でも、首都カイロや周辺のギザなどは、
旅中級者ならマストで訪れるべきスポットなんです。

あのピラミッドたちがここに

カイロから、地下鉄やバスで
1時間弱で行くことができるギザには、
かの有名な巨大ピラミッドがあります。
誰しもが、一度は写真などで
見たことのある景色。
偉大なエジプト文明の遺跡を、
ぜひその目で確かめて見てはいかがですか?

詳細情報

ギザのピラミッド群
  • エジプト Al Haram

3. キューバ

3つ目の国は「キューバ」です。
カリブ海に位置する、
島国であるキューバは昔のまま、
時が止まったかのような街並みが特徴。
こちらもまた、
旅の“中級者”ならぜひとも行きたい国。
西洋のような雰囲気もありながら、
どこか独特なカリブ海らしい雰囲気が味わえます。

街中を歩いてタイムスリップ

首都ハバナは、絶対に訪れて欲しいスポットです。
何と言っても、レトロな車が走る風景が
たまりませんよね。
まるで、映画のワンシーンのような光景が
キューバではあちこちに広がっています。
また明るい国民性もあって、
旅行で訪れればきっと楽しいはず。

詳細情報

Havana
  • Havana, Cuba

4. ブラジル

4つ目にご紹介する旅スポットは、
「ブラジル」です。
近年オリンピックが開催され、
日本からの観光客も年々増加しているんです。
都市サンパウロやリオのカーニバルが有名ですが、
今回ご紹介するのは、これからブームがくるであろう
場所「レンソイス砂漠」です。

ブーム到来確実・レンソイス砂漠

真っ白な砂漠に、いくつも浮かび上がった青の湖。
砂漠と水、共存するはずのない二つが織り成す景色は
絶景そのものです。
砂丘の下にある地下水の水位が上がることで
出現するこの絶景、雨季だけの期間で
見られる景色だそうですよ。

詳細情報

レンソイス砂漠
  • Brazil
  • +55 98 3349 1267

5. ウズベキスタン

続いてご紹介するのは、
中央アジアの国「ウズベキスタン」です。
イスラム教の国で、近年は日本からの
観光ビザが緩和されたことにより、
注目が集まるこちらの国。
特に、シルクロードの都として栄えた
「サマルカンド」は、旅好きなら必見です。

美しいサマルカンドブルーに魅せられて

「サマルカンド」は、
美しすぎるイスラム建築が見られる都市です。
細やかな模様が美しい壁の青色は、
「サマルカンドブルー」と呼ばれています。
まるで、異世界にいるかのような体験が楽しめる
こちらの都市に、ぜひ足を運んで見てください!

詳細情報

サマルカンド
  • Samarkand,Uzbekistan

6. インド

6つ目にご紹介するのは、「インド」。
インドといえば、タージマハルやガンジス川を
イメージしますよね。
混沌とした空気が流れるインドでは、
日本では味わえない体験をすることができます。
インドを訪れた人々は、
こぞってインドに魅了されて帰ってくるんです。

混沌とした空気に揉まれる

おすすめの都市は、「バラナシ」です。
ガンジス川は、インドに訪れるなら
ぜひとも一度は訪れたいスポット。
入るのは衛生上危険なのでおすすめできませんが、
眺めるだけでも、その凄さがわかります。
インドならではの、独特な空気感を感じに訪れてみては?

詳細情報

バラナシ
  • India

7. ドイツ

7つ目の国は、「ドイツ」です。
ドイツといえば、ヨーロッパ旅行の定番ですよね。
でも、今回おすすめするのは
ドイツにある街「ローテンブルグ」。
絵本のような街並みで、
ファンタジーや童話が好きなら
行きたくなること、間違いなしな場所なんです。

絵本のような街並み・ローテンブルグ

「ローテンブルグ」は、都市ミュンヘンから
鉄道で3時間ほどのところにある街。
絵本の世界に迷い込んだかのような
可愛らしい街で、建物など街の雰囲気が
とっても可愛いんです。
ドイツの「ロマンチック街道」の一部で、
別名「中世の宝石箱」とも言われているほど。
ぜひ一度、訪れて見たいですね。

詳細情報

ローテンブルク
  • Germany, Rothenburg

8. スペイン

8つ目にご紹介する旅スポットは、「スペイン」。
世界遺産など数々の見所があるスペインは、
世界的に人気な観光地です。
マドリッドやバルセロナなど、
人気の観光都市がある国ですが、
旅行中級者の方には
「フリヒリアナ」という街もおすすめです。

スペインで最も美しい街・フリヒリアナ

フリヒリアナは、スペイン南部のアンダルシア地方にある小さな街です。スペインで最も美しい街といわれるこの街は白い家と石畳、さらに道に咲く花など可愛いスポットがたくさん。全体を見て回っても2時間ほどの小さな街にぜひ訪れてみては?

詳細情報

フリヒリアナ
  • Spain, frigiliana
  • +34 952 53 39 02

9. チェコ

9つ目にご紹介するは、「チェコ」です。
ヨーロッパにある国ながら、
日本人からはあまり馴染みのない国なのでは
ないでしょうか。
実はチェコ、ヨーロッパで一番
ヨーロッパらしい国だと言われているんです。
中世の街並みが色濃く残り、
1日中美しい景色が楽しめます。

ヨーロッパ人が認める街並み・プラハ

プラハは観光に行った人が口を揃えて、
今まででもっとも満足した場所だったという場所。
街の綺麗さだけでなく、
いたるところで出店があったり、
パフォーマーが芸を披露しているなど、
いるだけで楽しい街なんです。
もちろん、クリスマーケットも開かれるので
要チェックです。

詳細情報

プラハ
  • Praha, Czech Republic

10. ギリシャ

10つ目にご紹介する旅スポットは、
「ギリシャ」です。
ギリシャは、最近話題のスポットがたくさんある
注目の国。
リゾートに最適な、美しいエーゲ海の島々などは
特におすすめです。
中でも、サントリーニ島は死ぬまでに
一度は訪れたいスポットとして有名です。

青と白の世界・サントリーニ

青と白を基調として、
街が彩られているサントリーニ島。
エーゲ海に囲まれており、
海の青さがさらに街を美しく際立たせます。
また、世界でも指折りの美しさである
夕日は必見。
昼とはまた違った景色が心を打ちます。
一生に一度は、見て見たい絶景ですね。

詳細情報

サントリーニ島(Santorini)
  • santorini Greece

11. トルコ

11つ目にご紹介するのは、「トルコ」。
イスラム教の国でありながら、
アジアとヨーロッパが融合するこの場所には、
独特な雰囲気が流れています。
治安がいいとは言い切れないので、
訪れる際は十分な警戒が必要な場所ですが、
旅人に人気の土地でもあります。

見渡す限りの絶景・カッパドキア

そんなトルコの人気スポットといえば、
「カッパドキア」。
早朝の空を覆い尽くす、いくつもの熱気球は
それだけで絵になりますが、
カッパドキア独特の地形が
さらに魅力的な景色を作り出します。
気球の上から、こんな絶景を見てみたいですよね。

詳細情報

カッパドキア
  • Derler Mahalle Tevfik fikret Cadde No.9 Urgup/ Nevsehir, Turkey

12. ニュージーランド

12つ目にご紹介するのは、「ニュージーランド」。
オーストラリアの右隣に浮かぶ島国で、
自然が多く残る素敵な場所。
留学先として有名ですが、
大自然に癒されたいという方には特におすすめで、
実は多くの観光スポットもある穴場でもあります。

世界一の星空を・テカポ湖

ニュージーランドを紹介する上で、
外せないのがここ「テカポ湖」。
世界一星空が美しい場所とも言われ、
満天の星が頭上に広がります。
海外で星空に癒されるというのも、
贅沢ですよね。
星が降ってくるかのような絶景を見に、
ぜひ訪れてみては?

詳細情報

テカポ湖
  • ニュージーランド カンタベリー テカポ湖

世界中を旅しよう

いかがでしたか?
今回は旅の中級者に向けて、
聞いたことはあるけど行ったことはない、
と思えるような場所を選んでみました。
もし次の旅行先が決まっていなければ、
ぜひ参考にしてくださいね。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

気分は冒険家。一度は泊まってみたい夢のような世界の“洞窟ホテル”10選

私はあなたと旅をしたい。ふたりで幸せを感じる「人生最高の癒しふたり旅」12選

関連記事

  1. クライストチャーチの人気&おすすめの高級ホテル7選

    海外へ旅行するとなると気になるのがその国の人気がある高級ホテルです。特にクライストチャーチにはお…

  2. バンコクから日帰りでも行けるパタヤの人気&おすすめの観光スポット…

    外国人向けの保養地、歓楽地としてタイで最も古い歴史を持つパタヤ・ビーチ。ここ数十年は海の青さやビ…

  3. ポルトガル旅行の基礎知識とポルトガルへ行くべき8つの理由

    ポルトガルと聞いてみなさんは何をイメージしますか?日本からの観光客は少ないのですが、ヨーロッパの…

  4. 旅の達人が教える!ソウルの仁寺洞(インサドン)を巡るモデルコース…

    日本から飛行機で約2時間、最も身近な海外旅行地に選ばれることも多い韓国・ソウル。そんなソウルを訪れた…

  5. インドネシアの首都ジャカルタの人気&おすすめのレストラン5選

    インドネシアの首都ジャカルタは「東南アジア最大の都市」とも言われ、数多くの人気レストランがありま…

  6. 天空の城ラピュタのモデルとなったカンボジア「ベンメリア遺跡」が神…

    ジブリ映画の名作『天空の城ラピュタ』の空に浮かぶ島のモデルがカンボジアにあると言われています。そ…

  7. トルコ・イスタンブール旅行を最大に楽しむためのヒント!おすすめの…

    次の旅行先に、旅行のテーマ、いつも悩みますよね。憧れのホテル、美味しい現地グルメ、異文化との交流。旅…

  8. フィレンツェ市街を一望する地元で人気の絶景スポット「サン ミニア…

    サン ミニアート アル モンテ教会(San Miniato al Monte)は、イタリア・フィ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss