皆さんは三重県といったら何を思い浮かべますか?友達と国内旅行に行く時に候補として上がりにくい場所かもしれませんが、実は三重県にはインスタ映えするスポットがたくさんあります。まさに女子旅にピッタリの穴場のエリア。今回は筆者が実際に足を運んだオススメスポットを含めた三重県のオシャレな女子旅プランを紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
1日目:伊勢神宮から地中海へ
【09:30】伊勢神宮内宮到着
【11:00】伊勢うどんに挑戦
【12:00】おかげ横町で甘味を味わう
【14:30】夫婦岩に良縁をお願い
【16:00】志摩地中海村に到着
【18:00】輝く夕日をクルージングで楽しむ
【19:30】夜景を見ながら絶品ディナー
2日目:スペイン村を満喫
【11:00】松阪牛をお手頃価格で食べられる絶品ランチ
【13:30】志摩スペイン村に到着
インスタ映えスポット豊富な県『三重県』

三重県といえば、日本三大神社の一つである「伊勢神宮」がある県として有名です。それだけではなく、美しい伊勢湾を持つ、夏旅にぴったりのリゾートスポットでもあるのです。三重県を味わい尽くす旅をするには、車での移動がオススメ。今回は、車での旅と想定して、最高の1泊2日三重旅行プランをご紹介していきます。
1日目:伊勢神宮から地中海へ
【09:30】伊勢神宮内宮到着

まずはじめに向かうのは、「伊勢神宮」。三重県にやってきたからには一度は訪れておきたいスポットですよね。伊勢神宮は内宮・外宮の二つに分かれており、内宮は約2000年、外宮は約1500年の歴史があるとされています。本来は外宮から参拝するのが正しい参拝方法なのですが、内宮と外宮が少し離れているため、観光として内宮のみ参拝する人が多いです。
御正宮

伊勢神宮には多くの宮がありますが、参拝する上で外せないのがこの御正宮。ぜひ、こちらも訪れてみてください。
詳細情報
- 三重県伊勢市宇治館町1
- 0596-24-1111
【11:00】伊勢うどんに挑戦

伊勢神宮の参拝を終えたら、内宮近くにあるおかげ横町へと行きましょう。色々なお店が並びますが、まずは伊勢名物である伊勢うどんを食べに向かいます。伊勢うどんとは、うどんの命とも言える「コシ」のないうどんのことで、なんと麺を1時間ほど茹でて作るそうです。

通りにはたくさんの伊勢うどんのお店がありますが、今回は人気店である「岡田屋」へ。筆者が尋ねた日も多くの方が順番を待っていました。写真は「冷やし伊勢うどん」。うどんにねぎと鰹節と生姜、そしてだし醤油をかけただけのシンプルなものですが、これが絶品なのです!ぜひ一度チャレンジしてみてください。
詳細情報
- 三重県伊勢市宇治今在家町31
- 0596224554
【12:00】おかげ横町で甘味を味わう
伊勢うどんを食べた後は甘味を探しにおかげ横町を歩いてみましょう。おかげ横町は江戸時代の伊勢の街並みを再現した通りで、ずらりとたくさんの甘味処やお土産屋さんが並んでいます。歩いているだけでも楽しめますよ!
赤福氷

抹茶の蜜がかかった氷の中に、伊勢名物である赤福が入ったかき氷が食べられる赤福本店。こちらは夏季限定メニュー。赤福そのものは伊勢名物ということもあり色々な場所で売っていますが、この赤福氷が食べられる場所はごくわずか。こちらを訪れたら、是非一度挑戦してみてください。
真珠塩サイダー

ゑびや商店では、南伊勢町の特産品「真珠塩」がほんのりきいた、夏にぴったりのサイダーがおすすめ。パッケージも可愛いのでインスタ映え間違いなしです!友達と一緒にこのサイダーを持ってかわいい写真を撮ってみてくださいね。
詳細情報
- 三重県伊勢市宇治中之切町52
- 0596-23-8838
- 三重県伊勢市宇治中之切町26 おかげ横
- 0596-22-7000
- 三重県伊勢市宇治今在家町13
- 0596-63-5135
【14:30】夫婦岩に良縁をお願い

伊勢神宮を思う存分満喫したら、次は伊勢神宮から車で約20分ほどのところにある夫婦岩へ向かいましょう。夫婦岩とは大注連縄で結ばれた二つの石のことで、その名の通り夫婦やカップルの象徴とされています。縁結びスポットとして人気がありますよ!
詳細情報
- 三重県伊勢市二見町江575 夫婦岩
- 0596-43-2020
【16:00】志摩地中海村に到着

それではいよいよ本日の宿へ向かいます。宿泊施設そのものがインスタ映えスポットなので気持ち早めの到着。今回オススメする宿は「志摩地中海村」。英虞湾(あごわん)沿いにある地中海をイメージしたリゾート施設です。



施設内はスペインやイタリアの街並みをイメージした5つのエリアに分かれており、日本国内にいながらまるで地中海を旅行しているかのような気分を味わうことができます。施設内にはフォトジェニックなスポットがたくさん!ただ歩いているところを撮るだけでもインスタ映え間違いなしです。客室だけではなく、志摩地中海村の中にはレストランやカフェ、お土産屋さんや天然温泉もあります。
詳細情報
- 三重県志摩市浜島町迫子2619-1
- 0599-52-1226
【18:00】輝く夕日をクルージングで楽しむ
少し部屋で落ち着いたら、英虞湾に沈む夕日を見に出かけましょう。志摩地中海村ではアクティビティとして英虞湾へのサンセットクルージングツアーがあります。日没時間によって出発の時間が日によって変わるので要注意。
【19:30】夜景を見ながら絶品ディナー
夕食は施設内のレストラン「Rias」へ向かいましょう。こちらのお店はスペインの有名レストラン「Kokotxa(ココチャ)」と提携しており、伊勢志摩の食材とスペインのバスク料理が融合した最高のコース料理を食すことができます。
こちらのレストランは海沿いに建てられているため、食事だけでなく景色も楽しむことができます。美しい海を眺めながら美しい料理を食せば、最高の1日目の締めくくりになること間違いなしです。
詳細情報
- 三重県志摩浜島町迫子2619
- 0570-085-399
2日目:スペイン村を満喫
【11:00】松阪牛をお手頃価格で食べられる絶品ランチ
2日目はまずはじめに、お手頃値段で松阪牛を楽しめるお店「松阪牛肉亭 長太屋」へ向かいます。三重県にきたからには松阪牛は食べておきたいですよね。長太屋は高級食品松阪牛を比較的リーズナブルに食すことができるということで人気のお店。オープン時間である11時に合わせてお店に到着するのがオススメです!

詳細情報
- 三重県志摩市阿児町鵜方2418
- 0599445555
【13:30】志摩スペイン村に到着

ランチを楽しんだ後は、子供から大人まで楽しめる遊園地として人気の大型テーマパーク、「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ」へ向かいましょう。この施設はアトラクションを楽しむだけでなく、スペインの街並みを再現した園内が〝インスタ映え″するとして近年再注目されています。
シベレス広場

エントランスを抜けてすぐ目の前にあるフォトジェニックなスポット。カラフルなタイルが可愛いですよね。こちらで記念撮影すればインスタ映え間違いなし!
インバーテッドコースター ピレネー

足の踏ん張りがきかない吊り下げ式が特徴的なジェットコースター。名前の通りピレネー山脈をモチーフに作られており、なんと全長1,234メートル!スリル満点でジェットコースター好きにはたまりません。
サンタクルス通り

インスタ映えを狙う上で絶対に外せないスポットがこちら。白い壁一面に色とりどりの花が飾られています。本場スペインに訪れたような街並み、ぜひいろんな角度で友達と一緒に記念撮影をしてみてくださいね!
詳細情報
- 三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-4
- 0599-57-3333
フォトジェニックな2日間の三重旅行

インスタ映え間違いなしな1泊2日の女子旅プラン、いかがでしたか?素敵な写真をたくさん撮ってみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント