もう少しで2019年のクリスマスがやってきますね。日本のクリスマスといえば、クリスマスツリーやイルミネーションやなどが有名でしょうか。しかし、世界のクリスマスは日本とは違うおもしろさがあるんです!そこで、今回は、「今年のクリスマスはここで!一度は経験したい海外クリスマス7選」をご紹介いたします。
①ドイツの “クリスマスマーケット” [ドイツ]
②シドニーの “夏クリスマス” [オーストラリア]
③パリの “おしゃれクリスマス” [フランス]
④アメリカの “本場ディズニークリスマス” [アメリカ]
⑤イギリスの “ボクシングデー ショッピングクリスマス” [イギリス]
⑥オランダの “メルヘンクリスマス” [オランダ]
⑦ロシアの “年明けクリスマス” [ロシア]
日本のクリスマスって?
2017年も残すところ、あと2ヶ月を切りました。また、みなさんお待ちかねのクリスマスの季節が近づいてきていますね。日本のクリスマスといえば、クリスマスツリーやイルミネーションなどが有名ですよね。今年はどんなクリスマスをみなさん、過ごすのでしょうか。
日本でも有名なイベントの1つであるクリスマス。クリスマスの本場ヨーロッパを中心に、海外でも大人気なイベントですよね。海外のクリスマスは、日本のクリスマスとは全然違った楽しみ方をしているので、行ってみるととても面白いんですよ。それでは、美しすぎる世界のクリスマスを紹介します。
詳細情報
- 東京都千代田区丸の内①ドイツの “クリスマスマーケット” [ドイツ]
1つ目にご紹介する、一度は行ってみたい海外クリスマスは、ドイツの “クリスマスマーケット” です。クリスマスマーケットとは、町の広場にたくさんの屋台が軒を連ねるイベントで、ドイツクリスマスの風物詩なんですよ。
ドイツクリスマスといえば、クリスマスマーケット。ドイツでは、2500以上ものクリスマスマーケットが開かれると言われているほどの人気なんです。数あるクリスマスマーケットの中でも、ドレスデンとフランクフルトのクリスマスマーケットは有名なので、要チェックですよ。
詳細情報
- Römerberg 23, 60311 Frankfurt am Main, Germany
ドイツ
retrip.jp
②シドニーの “夏クリスマス” [オーストラリア]
2つ目にご紹介する、一度は行ってみたい海外クリスマスは、オーストラリア・シドニーの “夏クリスマス”です。なんと、シドニーのクリスマスは、ビーチで過ごすのが一般的な “夏クリスマス” なんです。日本では絶対に経験することができない思い出クリスマスになること間違いなしです!
シドニーの “夏クリスマス” は、ビーチでバーベキューをしたりキャンプをしたりするのが一般的なんです。また、マーティン・プレイスと呼ばれる広場に飾られるクリスマス・ツリーも人気なクリスマススポットですね。
詳細情報
- 46 Martin Pl, Australia
- 電話番号を追加する
オーストラリア
retrip.jp
③パリの “おしゃれクリスマス” [フランス]
3つ目にご紹介する、一度は行ってみたい海外クリスマスは、フランス・パリの “おしゃれクリスマス” です。おしゃれな国フランスでは、クリスマスも最高におしゃれで雰囲気抜群なクリスマスを楽しむことができるんですよ。
フランス・パリの “おしゃれクリスマス” でおすすめなのは、シャンゼリゼ通りのクリスマス・マーケットですね。ドイツで有名なクリスマス・マーケットは、近年、他の国にも広がってきているんです。中でも、フランス・シャンゼリゼ通りのクリスマス・マーケットは、マカロンなど、おしゃれでフランスらしい屋台がたくさん立ち並んでいるので、とてもおすすめなんです。
詳細情報
- Av. des Champs-Élysées, 75008 Paris, France
フランス
retrip.jp
④アメリカの “本場ディズニークリスマス” [アメリカ]
4つ目にご紹介する、一度は行ってみたい海外クリスマスは、アメリカの “本場ディズニークリスマス” です。ディズニーの本場 Walt Disney World Resort が1番盛り上がるのは、クリスマスの季節とも言われるほど、アメリカディズニーのクリスマスはあついんです!
Walt Disney World Resort のクリスマス1番の見所は、ミッキーのベリー・メリー・クリスマス・パーティ(Mickey’s Very Merry Christmas Party)ですね。ディズニーの本場 アメリカで、クリスマス限定のショーを見たら、テンション上がること間違いなしですよ!
詳細情報
- Walt Disney World Resort, Orlando, United States
- +1 407-939-5277
アメリカ
retrip.jp
⑤イギリスの “ボクシングデー ショッピングクリスマス” [イギリス]
5つ目にご紹介する、一度は行ってみたい海外クリスマスは、イギリスの “ボクシングデー
ショッピングクリスマス” です。イギリスでは12月26日が、ボクシング・デー( Boxing Day )と呼ばれる、国民の休日なんです。そんなボクシング・デーには、冬のバーゲンセールが各所で行われます!大幅値下げセールがイギリスクリスマスの風物詩となっているわけなんですね。
ショッピングクリスマス” です。イギリスでは12月26日が、ボクシング・デー( Boxing Day )と呼ばれる、国民の休日なんです。そんなボクシング・デーには、冬のバーゲンセールが各所で行われます!大幅値下げセールがイギリスクリスマスの風物詩となっているわけなんですね。
イギリスでは、クリスマスよりも、ボクシングデーを楽しみにしている人たちもいるほど、ボクシングデーのバーゲンセールは人気イベントとなっています。いつもは高くて買わないような商品も値下げされていたりするので、クリスマスにイギリスに行く方は、12月26日は、ショッピング用に日程を空けておくことをおすすめしますよ。
詳細情報
イギリス
retrip.jp
⑥オランダの “メルヘンクリスマス” [オランダ]
6つ目にご紹介する、一度は行ってみたい海外クリスマスは、オランダのメルヘンクリスマスです。オランダでは、雰囲気抜群のメルヘンクリスマスが楽しめますよ。中でも、11月中旬にアイントホーフェンという街で開催される光のアートフェスティバルは、メルヘンチックなオランダクリスマスを象徴しているイベントです。
オランダのメルヘンクリスマスのもう1つのおすすめイベントは、アムステルダムで開催される「アムステルダム・ライト・フェスティバル」です。世界各国のアーティストによって、アムステルダムの運河がライトアップされるこのイベントは、オランダクリスマスを満喫したい方には必見のイベントです。
(2017年11月30日〜2018年1月21日の開催予定となっていますが、日程の詳細等は変更されることがありますので、ご確認してから訪れることをおすすめします。)
(2017年11月30日〜2018年1月21日の開催予定となっていますが、日程の詳細等は変更されることがありますので、ご確認してから訪れることをおすすめします。)
詳細情報
- Media Parkboulevard 1, 1217 WE Hilversum, Netherlands
オランダ
retrip.jp
⑦ロシアの “年明けクリスマス” [ロシア]


7つ目にご紹介する、一度は行ってみたい海外クリスマスは、ロシアの “年明けクリスマス”です。ロシア正教が一般的なロシアでは、クリスマスがカトリックの国々とは違って、1月7日なんです。ロシアでは、新年が開けてから、クリスマスをお祝いするんですね。
ロシアの “年明けクリスマス” のおすすめスポットは、モスクワにある赤の広場ですね。中でも、赤の広場でもっとも有名なワシリー寺院とクリスマスイルミネーションのコラボレーションは、圧巻ですね。フォトジェニックな建物とイルミネーションは、最高の雰囲気を醸し出します!
詳細情報
- Krasnaya ploshad, Moskva, Russian Federation
- 292-4019
ロシア
retrip.jp
日本では味わえないクリスマスを!
いかがでしたか。今回は、世界のおすすめクリスマス7選をご紹介いたしました。日本のクリスマスを楽しむのも良し、海外のクリスマスを楽しみに行ってみるも良しですね。でも、もし興味の湧いた海外クリスマスがあったら、ぜひ、行ってみてくださいね!最高の思い出になること間違いなしですよ。
(※掲載されている情報は2017年11月に公開されたものです。必ず事前にお調べください。)
(※掲載されている情報は2017年11月に公開されたものです。必ず事前にお調べください。)
最近のコメント