地熱地帯に広がる色とりどりの池。一つ一つ表情の違うクレーターと池は、自然の力の偉大さを間近に感じることができます。「これも自然に出来た色の温泉なの?」と、大興奮間違いなしのワイオタプ・サーマル・ワンダーランドの魅力を紹介します。
1.ワイオタプ・サーマル・ワンダーランドとは?
ワイオタプ・サーマル・ワンダーランドとは、ロトルアの中心地から約20分のところにある巨大な地熱地帯です。活発な火山活動によって作られた色とりどりのクレーターと熱泉があります。
ニュージーランドで最も色彩豊かと言われる池は、「悪魔のインク壺」「画家のパレット」「シャンパン池」など、ユニークで親しみやすい名前が特徴。間欠泉を間近で見ることができるショーもあり、ロトルアに行くならぜひ訪れたいスポットです。
2.ワイオタプ・サーマル・ワンダーランドの見どころ・魅力
迫力満点の間欠泉
ワイオタプ・サーマル・ワンダーランドの近くには、レディ・ノックスという人口間欠泉があります。
ここでは、1日1回(10:15~)、最大20mの高さまで吹き上がる間欠泉を見ることができます。
なんと、吹き上げるために投げ入れるのは石鹸。大迫力の自然のショーは、必見です。
火山帯のハイキング
広大な敷地内には、1.5キロ(30分)、2キロ(40分)、3キロ(75分)と3種類のハイキングコースが準備されています。
悪魔のインク壺(Devil’s Ink Pots)
酸性の水蒸気によって侵食されてできたクレータの1つで、真っ黒な色が印象的です。
同じクレーターとして、硫黄によって黄色く染められた「悪魔の家」というスポットもあります。
(悪魔は硫黄を残して去っていくという言い伝えからこの名が付いたそうです。)
アーティストパレット(Artist’s Palette)
場所によって色の変わる不思議な湖。
含まれている鉱物や成分が様々で、場所によって比率が違うから生まれた神秘的な光景です。
シャンパン池(The Chanpagne Pool )
池のふちについた硫黄のオレンジ色が印象的な池です。
池にはふつふつと炭酸ガスが湧いていて、細かい蒸気が立ち上っているのが名前の由来だそう。
ブライダル・ベール滝(Bridal Veil Falls)
花嫁の衣装のように、綺麗に広がる姿が印象的なスポットです。
悪魔の風呂(Devil’s Bath)
大きな池で、実にきれいなミルキーグリーン。硫黄や鉄、ヒ素と言った成分が作った不思議な池です。
3.訪問者の声
- とにかく色とりどりの温泉池が見れます。日本語のオーディオガイドはありませんでしたが、日本語のパンフレットはありました。「悪魔のインク壺」や「レインボークレーター」や「シャンパン池」や「画像のパレット」や「デビルズバス」や「ブライダルベール滝」などいろんな色の温泉池が見れて非常に楽しい所です。
- 友達が写真を見せてくれたので行ってみたかったワイオタプ一番よく見る写真のところは正直ふーーん、という感じだったのですが一番最後のデビルバスは本当にびっくりしました!ぜひぜひ!
- ニュージーランドの地熱地帯のロトルアにあるテーマパーク?です。自然のものですが、まるでテーマパークのように次から次へと変化に富んでいます。この変幻自在の色の変化は行ってみないと理解できないと思います。遊歩道を歩いてるだけで地球上ではないような景色が現れます。荒涼としているのではなく緑もいっぱいあります。日本の地熱地帯というと荒涼として草1本生えてないような景色を想像しますがここは緑豊かです。
4.地図、基本情報
ロトルアの町から、車で20分ほどの距離にあります。 ロトルアからは、送迎のシャトルバスが出ているのでそれを使うと便利です。 料金35~40NZドル。入場料込みのお得なセットプランもあるようです。
基本情報
- ・名称:ワイオタプ・サーマル・ワンダーランド(Wai-O-Tapu Thermal Wonderland)
- ・住所:201 Waiotapu Loop Road, Rotorua
- ・アクセス:観光案内所から約27キロ。
- ガイザー・リンク・シャトル、ワイオタプ・シャトル Wai-O-Tapu Shuttle を利 用可
- ・電話番号:07-366-6333
- ・料金:大人NSD32.50、子供NSD11、ファミリー80NZD2 (大人2人、子供3人まで)
- ・営業時間:8:30~17:00(最終入場15:45)
- クリスマス/8:30~11:00(最終入場11:45)
- ・所要時間:半日
- ・公式サイトURL:http://waiotapu.co.nz/
最近のコメント