6月に入り、全店で営業を再開したスターバックス。
豊富なドリンクメニューと、
自分好みにカスタマイズができることで大人気ですよね。
実は、お店のメニューシートや公式ホームページには
載っていない「裏メニュー」が
いくつかあることをご存じですか?
ここでは、そんな7つの「裏メニュー」を
カスタマイズ例とともにご紹介します!
メニューになくても頼めちゃう、
メニューにないから頼みたい、
そんな裏メニューをお楽しみください♪
(※なお、情報は記事掲載時点のものです。
店舗によっては、一部サービスが停止されている場合がありますので、
あらかじめご了承ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
① モカフラペチーノ
② ホワイトモカフラペチーノ
③ チョコレートクリームフラペチーノ
④ チョコレートクリームチップフラペチーノ
⑤ ダークモカチップクリームフラペチーノ
⑥ ホワイトホットチョコレート
⑦ アイスキャラメルスチーマー
① モカフラペチーノ
エスプレッソビバレッジとしておなじみの、
「カフェモカ」「アイスカフェモカ」に
フラペチーノがあるんです!
それが「モカフラペチーノ」。
コーヒーのほろ苦さと、チョコレートの甘さが最高です。
コーヒーフラペチーノと同様に、
ホイップクリームは付いていません。
消えた幻のメニュー!?
実はこちらのドリンク、昔はメニュー表にあったのに、
突然消えてしまったんです。
これを完全再現できるカスタマイズは、
「コーヒーフラペチーノ」にモカシロップ追加(+50円)。
レギュラーメニューの「ダークモカチップフラペチーノ」より、
甘いチョコレートの味を楽しめます。
② ホワイトモカフラペチーノ
※写真はカスタマイズされたものです
続いてご紹介するのは、「ホワイトモカフラペチーノ」。
こちらもエスプレッソビバレッジで人気の
「ホワイトモカ」「アイスホワイトモカ」の
フラペチーノバージョンです。
ホワイトモカシロップの濃厚な甘さと、
コーヒーのほろ苦さが相性抜群です!
注文方法
注文方法は、「コーヒーフラペチーノ」に
ホワイトモカシロップ追加(+50円)。
オススメのカスタマイズは、キャラメルソースの追加。
甘いソースは、ホワイトモカフラペチーノとも
ぴったりです!
無料で追加できるので、おすすめですよ。
③ チョコレートクリームフラペチーノ
続いてご紹介するのは、
「チョコレートクリームフラペチーノ」。
濃厚なチョコレートの甘味が感じられる一杯です。
コーヒーが入っていないクリームベースの
フラペチーノなので、コーヒーが苦手な方に
おすすめですよ!
注文方法
「バニラクリームフラペチーノ」をモカシロップに変更(無料)し、
チョコレートソースを追加(無料)したら完成。
追加料金を支払うことなく、特別なドリンクにできるので
お得感がありますね。
更に甘くしたい方は、キャラメルソースを追加(無料)してみては。
④ チョコレートクリームチップフラペチーノ
「チョコレートクリームフラペチーノ」では何か物足りない!
という方におすすめなのが、チョコレートチップが入った
「チョコレートクリームチップフラペチーノ」です!
チョコレートチップが加わることで、
さらにチョコレート感が増すので、チョコ好きさんにはおすすめです!
注文方法
「バニラクリームフラペチーノ」をモカシロップに変更(無料)し、
チョコレートソースを追加(無料)、
そしてさらにチョコチップを追加(+50円)したら完成。
チョコチップによって、クランキーな食感が楽しめますよ。
⑤ ダークモカチップクリームフラペチーノ
定番の「ダークモカチップフラペチーノ」の
コーヒーが入っていないバージョンが、
こちらの「ダークモカチップクリームフラペチーノ」です。
コーヒーが苦手な方にとって、
ぴったりのフラペチーノです。
実は、メニュー表に現れたり消えたりする、
謎多きメニューなんですよ。
注文方法
実は、こちらはメニュー名をそのままパートナーに伝えたら注文完了。
メニュー表に載っていない場合でも、大丈夫です。
見た目は「ダークモカチップフラペチーノ」ととても似ていますが、
味わいはよりクリーミー。
隠れファンの多いメニューです。
⑥ ホワイトホットチョコレート
「ホットココア」は有名ですが、
「ホワイトホットチョコレート」は、
まだまだ知られていない裏メニューです。
「ホットココア」に使われているチョコレートの
シロップの代わりに「ホワイトモカシロップ」が
使われていて、濃厚な甘さが特徴の寒い時期に
ぴったりのドリンクです!
注文方法
こちらのドリンクも、レジでメニュー名を伝えたら注文完了。
とろけるような甘みがたまりません。
おすすめは、キャラメルソース追加(無料)のカスタマイズ。
更に甘みが際立つので、甘党の方におすすめなんですよ。
アイスでも、注文することができます。
⑦ アイスキャラメルスチーマー
寒い時期に大人気の「キャラメルスチーマー」ですが、
実はアイスでも頼めるんです!
キャラメルシロップ入った、
甘いミルクが美味しいドリンクです。
コーヒーが苦手で、キャラメルマキアートが飲めない方にも
ぴったりです。
注文方法
こちらのドリンクも、メニュー名を伝えれば
作ってもらうことができます。
アイスキャラメルマキアートよりさらに甘い、
アイスドリンクを楽しんでみてはいかがですか。
ミルクを豆乳に変更(+50円)するカスタマイズも
おすすめです。
お気に入りの1杯を見つけてみよう!
いかがでしたか?
今回は幻の裏メニューを7つ、ご紹介しました。
こちらのドリンクは、全てスターバックスコーヒーの
通常店舗で注文できるドリンクです。
あなたも、好みのドリンクを見つけてみてはいかがでしょうか?
(※なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント