ドイツ・バイエルン州最大の都市ミュンヘンの中心部にある「テアティーナ教会(Theatiner Kirche)」は、ミュンヘンでもっとも美しいバロック建築といわれるバジリカ教会です。後継者を待望いていたバイエルン選帝侯フェルディナント・マリア(Ferdinand Maria)と皇妃アデレートは、1662年にのちのマクシミリアン2世エマヌエルとなる皇太子が誕生すると、感謝をこめてテアティーナ教会を建設しました。温かみのある黄色い外観と 豪華なロココ調のファサード、ふたつの時計塔とドーム屋根が特徴のランドマークです。
テアティーナ教会とは?


イタリア・トリノ生まれの皇妃アデレートは、テアティーナ教会の建設に深くかかわりました。周辺はオデオン広場(Odeonsplatz)やプライジング宮殿といった観光名所が数多く所在する人気のエリアです。


muenchen.de – Das offizielle Stadtportal für München
www.muenchen.de
Das offizielle Internet-Portal für München – Ein Service des offiziellen Stadtportals für die Landeshauptstadt München.
ふたつの時計塔とドーム


建築家にはイタリアからアゴスティーノ・バレーリが選任され、6年後の1690年にスイスのエンリコ・ズッカーリがドーム屋根と2本の塔を増築しました。


マクシミリアン2世エマヌエル (バイエルン選帝侯) – Wikipedia
ja.wikipedia.org
ドイツロココ様式のファサード


18世紀のフランス宮廷で生まれた“ロココ(Rococo)”は、国家権力の象徴ともいえるゴリゴリのバロック建築に飽きた王侯貴族たちが、より親しみやすい空間を求めて辿り着いた様式で、植物が生い茂ったような複雑な装飾が特徴です。
François de Cuvilliés – Wikipedia
en.wikipedia.org
白い水漆喰の内装
ルーベンスの弟子のカスパード・クレイヤーが描いたという聖像画と、選帝候家の4人を象った守護天使たちが、荘厳な空間をより美しく強調しています。
選帝侯 – Wikipedia
ja.wikipedia.org
基本情報
TEL:+49 89 2106960
アクセス:Odeonsplatzバス停下車
Theatinerkirche München
www.theatinerkirche.de
最近のコメント