ミクロネシア連邦の首都パリキール周辺のポンペイ島で人気&おすすめの観光スポット7選

ミクロネシア連邦は太平洋のミクロネシア地域に位置するオセアニアの国家です。首都はパリキールでポンペイ島にあります。観光スポットでは遺跡や雄大な自然がおすすめです。ここではそんなミクロネシア連邦の首都パリキール周辺のポンペイ島でおすすめの観光スポット7選をご紹介します。

1 ナンマドール遺跡 / ポンペイ

遺跡は凄い!のひとことでした。マチュピチュやアンコールワットの遺跡にも劣らない、しかも観光客がいないので、ひとりじめできる感動。130ヶ国訪問して最高の遺跡でした。

出典:www.tripadvisor.jp

足場の悪い海岸沿いに、石材をきっちりと組み合わされて造られた構造は本当に感心させられます。訪問にはサンダル履きよりも、濡れても構わないシューズをお勧めします。

出典:www.tripadvisor.jp

ナンマドール遺跡はパリキールから東に40kmほど車で約1時間ほどにあるミクロネシアでもおすすめの観光スポットです。建造されたのは西暦500年ごろで1,500m×600mの海域に約90の人工島群が作られました。
住所: Pohnpei, Federated States of Micronesia
サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g311330-d312351-Reviews-Nan_Madol-Pohnpei.html

2 アンツ環礁 / ポンペイ

波が穏やかで浅瀬が続くので初めてシュノーケリングに挑戦する人にはピッタリの場所です。 時を忘れて魚と戯れることができます。 水中カメラを忘れずに。

出典:www.tripadvisor.jp

海の水もとても透明度がよく、浅いところでも所々に小さなサンゴがあり、熱帯魚も見られます。

出典:www.tripadvisor.jp

アンツ岩礁はパリキールから西にあるダイビングで有名な観光スポットです。海水の透明度が非常によいことがおすすめのポイントです。イメージ通りの南の島の雰囲気を味わえます。
住所: Kolonia, Pohnpei, Federated States of Micronesia
サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g680757-d8289583-Reviews-Ant_Atoll-Kolonia_Pohnpei.html

7 ケプロイの滝 / ポンペイ

滑りやすい岩の上を歩くのでビーチサンダルではすべって危ないかもしれません。
滝は大きく、水中にはたくさんの魚がいます。
大うなぎも岩陰に隠れています。

出典:www.tripadvisor.jp

汗をかいたあとに滝つぼに入って体を冷やすととても気持ちが良かったです。滝つぼの深さは数十センチから1.5メートルくらいでしたが、滝のすぐ下はもう少し深いかもしれません。小さな魚も泳いでいました。

出典:www.tripadvisor.jp

ケプロイの滝はパリキールから東へ向かい東に40km、車で約1時間ほどのところにある観光スポットです。ナンマドール遺跡から近いこともありセットで観光することをおすすめします。
住所: Pohnpei, Federated States of Micronesia
サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g311330-d2165438-Reviews-Kepirohi_Waterfall-Pohnpei.html

4 リドゥドゥーニアプの滝 / ポンペイ

駐車場から少し歩き、途中から川まで急で滑りやすい道を降りていくことになります。
ロープにつかまりながら降りることになるので自信のない人は止めた方がいいかも。
美しい滝と水音がとても神秘的でした。

出典:www.tripadvisor.jp

一番近くまで寄ると、飛沫がスゴい!!
もう上から滝が降ってくる感じで全身びしょびしょ。
もう雨もくそも関係なしです!

出典:ameblo.jp

リドゥドゥーニアプの滝はパリキールから東に10kmほどはなれたコロニアからもタクシーで行くことができる観光スポットです。おすすめは美しさと非常に珍しい2段の滝になっているところで大変神秘的です。
住所: Pohnpei, Federated States of Micronesia
サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g311330-d447411-Reviews-Liduduhniap_Falls-Pohnpei.html

5 ソケースマウンテン / ポンペイ

ポンペイ島の永遠のシンボルです。
どっしりとした存在感は神々しいばかりです。
ソケースマウンテンからだと見下ろす感じになります。

出典:www.tripadvisor.jp

ソケースマウンテンに登る途中に日本軍の戦跡があります。個人旅行でソケースマウンテンに登った方は気づかずスルーしているようです。大砲など迫力があるので絶対に見てください。戦時中のご先祖様に思いを馳せることができます。

出典:www.tripadvisor.jp

ソケースマウンテンはパリキールから東の街コロニアから近いところにある観光スポットです。ポンペイ島のシンボルで神々しい雰囲気です。途中に日本軍の戦跡があるのでご興味がある方にはこちらもおすすめです。
住所: Pohnpei, Federated States of Micronesia
サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g311330-d447415-Reviews-Sokehs_Rock-Pohnpei.html

6 チキンシット山 / ポンペイ

首都パルキールから南へ数キロ行くと木々の間から柱状節理の玄武岩で出来た山が見えてきます。
看板など立っていないので観光客にはほとんど知られていません。

出典:www.tripadvisor.jp

あのグラハムハンコックも登ったそうです。
岩山の全体はこんな感じです。
ひょろ~っと溶岩が押し出され、ゆっくり固まっていったんでしょうか…。
面白い形をしています。

出典:isekibaka.com

チキンシット山はパリキールから南に数キロのところにある観光スポットです。その不思議で特徴的な形で隠れた人気を集めています。穴場としておすすめのスポットでもあります。
住所: Palikir, Pohnpei, Federated States of Micronesia
サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g311331-d8564949-Reviews-Mt_Pwusehn_Malek-Palikir_Pohnpei.html

7 ポーンパイプペトログリフィス / ポンペイ

巨大な岩のあちこちに剣や足形などのシンボルが刻まれています。
場所はナンマドール遺跡に近いです。
雨上がりの後は滑りやすいので注意が必要です。

出典:www.tripadvisor.jp

「丘の上」という意味を持つ遺跡です。
ほとんど知られていない遺跡です。
岩は滑りやすく、私もツルッと足を取られ、すっころびました。

出典:isekibaka.com

ポーンパイプペトログリフィスはパリキールから東にある観光スポットで、古代の遺跡です。ナンマドール遺跡から近いところにあります。高さ5mほどの岩山の上に30m四方ほどのなだらかな岩の斜面があり、表面にはいたるところに象形文字のような彫刻が彫られているのが特徴です。遺跡に興味がある方にはナンマドール遺跡と合わせておすすめです。
住所: Main Rd, Madolenihm, Pohnpei, Federated States of Micronesia
サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g311330-d3691549-Reviews-Pohnpaid_Petroglyphs-Pohnpei.html
いかがでしたか。ミクロネシア連邦、首都パリキールがあるポンペイ島でおすすめの観光スポット7選をお送りしました。日本からパリキールはじめポンペイ島まではおよそ10時間ほどで行くことが出来ます。ダイビングや遺跡、大自然などが満喫できるので日本から観光で行かれる人も多います。観光スポットはまだまだありますので機会があれま行ってみることをおすすめします。

サイパンで快適にステイできる人気&おすすめのホテル・宿泊施設7選

グアムやサイパンからたったの30分の穴場リゾート・ロタ島の人気&おすすめ観光スポット5選

関連記事

  1. 『電車で行ける』が嬉しい!女子同士の”GWプチTRIP”でいくプ…

    GWの予定は決まりましたか?休みを取ってお出かけする方も多いと思いますが、どこに行って何をするのか迷…

  2. 昼から優雅に乾杯しない?表参道のオシャレすぎる「昼飲み」スポット…

    1年もあと半分になり、暑い日が続いていますね。この時期に行きたいスポットといえば、開放的な空間で…

  3. 香川観光でこれだけは押さえたい!うどん県で絶対やりたい5つのこと…

    この秋の予定はお決まりですか?決まっていない方は香川県がおすすめです。香川はうどんからこんぴらさ…

  4. ベネズエラのギアナ高地にある世界最大級の滝「エンジェルフォール」…

    みんさん、世界最大の滝「エンジェル・フォール」ってご存知ですか?名前を聞いた事はあるけど詳しくは…

  5. アルゼンチン旅行で絶対に訪れるべき人気&おすすめ観光スポット5選…

    世界にはステキな観光地がたくさんあります。特にアルゼンチンではいろいろ楽しめる珍しいものや楽しい…

  6. 1日1組の特別な宿!香川・檸檬ホテルでレモンづくしな一夜を過ごさ…

    香川県・豊島(てしま)にある"檸檬ホテル"をご存知でしょうか。1日1組しか宿泊することができない…

  7. モンゴルの人気&おすすめ観光スポット15選 大草原を馬に乗って…

    日本の約4倍の面積を持つ内陸国のモンゴルは、見渡す限りの大草原のイメージと相撲人気で訪れる観光客…

  8. 京都『Sweets Cafe KYOTO KEIZO』の賞味期限…

    みなさん「モンブラン」はお好きですか?栗を使った贅沢スイーツ、モンブランは秋のスイーツとしても人…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss