マレーシアの古都で世界遺産の都市マラッカ。クアラルンプールから2時間程で行けるのでマレーシア観光の日帰りスポットとしても人気の都市です。とても小さな都市ですが、マラッカは街全体がフォトジェニックで、”かわいい!”の声が思わず出てしまう女子旅にはまさに持ってこいの街なんです。様々な国から支配された歴史から独特な文化を形成したこの街の絶対行くべき魅力スポットをご紹介します。(掲載されている情報は公開時点のものになります。訪れる際には事前のご確認下さい。)
マラッカとは
東西貿易の要衝であるマラッカ海峡に面しているので、16世紀以降
オランダ、
ポルトガル、
イギリスと様々な国の植民地支配を受け、それぞれの影響を残した建造物や文化が多く残る面白い都市です。西洋だけでなく中国からの影響も色濃く中国文化とマレー文化が融合してできた「プラナカン文化」が大きく繁栄してきたことも特徴的です。
アクセス
【タクシー利用】
クアラルンプール市内から約2時間、
クアラルンプール国際空港から約1時間半から2時間
料金は交渉制で相場はRM200~250程
クアラルンプールからバスや電車でも行けますが複雑なため、タクシーを利用するのが便利です。日帰りツアーもオススメ。
1.オランダ広場
まずはマラッカのランドマーク的存在の「オランダ広場」から。一面ピンク色のこの広場には1753年に建てられたキリスト教会を始め
オランダ統治時代の歴史的建造物が集まっています。噴水や時計台、色鮮やかな花が広がるこの場所はどこを撮っても絵になる風景!マラッカの街歩きはまずここから始めるのがオススメ。
夜にはライトアップされて昼間の賑わいとはまた違った雰囲気になります。時間があれば夜まで滞在し、この神秘的な光景も見ていくことをオススメします。
詳細情報
- Jalan Gereja, Bandar Hilir, 75000 Melaka, Malaysia
2.ザ・マジェスティック・マラッカ
かつて大富豪の屋敷だった歴史的建造物を改装し2008年に開業したマラッカを代表する
ホテル。クラシックな外観はもちろんのこと、この
ホテルはどこを写真に撮っても可愛く映るんです!小さく見える手前の建物が元屋敷部分で現在は
レストランなどのパブリックスペース。後ろに建てられた宿泊棟にはスパも入っていて、プラナカンスタイルの伝統的なトリートメントも受けられます。
1階のレセプション近くにある個室はライブラリーで、14時以降にはアフタヌーンティーがいただけます。英国様式と言うより中華とマレー様式を合わせたマラッカらしいおもしろい内容で値段はなんと一人1,000円ほど!宿泊していなくてもアフタヌーンティーのために訪れてみるのもいいかも。
客室もとにかく可愛い!浴室とベッドルームは引き戸で仕切られているだけですが、なんとバスタブの足元は猫足スタイル。滞在中も部屋から出るのがもったいないくらいのステキなお部屋です。マラッカは
クアラルンプールや
シンガポールから日帰りで遊べるスポットですが、時間があればこんな
ホテルでゆっくり過ごすことをオススメします。
詳細情報
- 188 Jalan Bunga Raya Malacca
3.マラッカ・リバークルーズ
マラッカ観光で外せないのがリバークルーズ。片道30分程のクルーズが楽しめます。川から眺める古都マラッカの風景は陸の散策とは違った趣がありますね。また運がよければ川を気持ちよさそうに泳ぐコモドドラゴンにも遭遇できるんです!あまりの大きさにワニに遭遇したかと見間違えるほど。
マレー様式の高床式住宅から、遊園地、ショップハウスなど景色がどんどん変わっていくので30分があっという間です!朝から深夜まで運行しているのでどんな時間でも楽しめるも魅力的。ナイトクルーズでは幻想的なマラッカの町並みを楽しめます。
詳細情報
営業時間:9:00~0:00(定休日なし)
料金:大人RM15、子供RM7
4.ジョンカー・ウォーク
マラッカにあるチャイナタウンのメインストリート、ジョンカーウォーク。一番の繁華街で雑貨店や
レストラン、
カフェなどがずらりと並んでいます。個性的な建物やお店が多いのでお土産探しや食事、街の散策などマラッカへ来たら必ず立ち寄るべき場所です。
ジョンカーウォークの見どころは「ショップハウス」と呼ばれる伝統的な建物。1階がお店で2階が住居になっています。様々な様式のカラフルな建物が混在していて歩いているだけでも楽しい通りです。車も通行しているので写真撮影の際には注意して下さいね。
- 124, Jalan Hang Jebat, Melaka, Malaysia
5.トライショー
マラッカでの移動の足となっているのがこちら「トライショー」と呼ばれる乗り物。サイドカー付きの自転車です。周辺地域にも同じような乗り物はありますが、マラッカのトライショーの特徴はとにかく派手なこと!花やぬいぐるみなどでこれでもかと言うほど装飾しています。暑い地域なのでちょっとした移動にもとても便利なのでぜひ利用してみて下さい。
夜になると電飾がついてさらに派手になります!観光客の多いジョンカー・ウォーク付近には多くのドライバーが集まっていて目がチカチカするほど。ある意味アトラクションのようになっていてドライバーによっては音楽を流していたりと昼間とは違う光景も見られて楽しめますよ。
単なる移動手段としても利用できますが、ちょっとしたマラッカツアーも交渉すると連れて行ってもらえますよ。博物館や教会などの名所を1時間程度で回り、建物内を見学中は外で待っていてくれます。
6.サンチャゴ砦
1511年に
ポルトガル軍がが建造した要塞。外敵の侵入を防ぐために築かれた城壁の門の一つです。現在はこの門のみが残っています。
オランダ広場から10分程で、マラッカ観光の名所のため日本語ガイドもあり貴重な歴史的建造物について詳しく知ることもできます。内部ではパフォーマーによるギター演奏なども見ることができますよ。
サンチャゴ砦を背後から眺めると、奥には大型ショッピングモールなどが立ち並んでいるのがよく見えます。でもこの要塞が建てられた場所は当時海岸線だったので、見えているあたりはすべて海だったんです!今ではその面影はまったくありませんね。
- Jalan Parameswara, Bandar Hilir, Alor Gajah, Melaka, Malaysia
- +60 6-231 4343
7.セント・ポール教会
1521年に
ポルトガルがキリスト教布教の拠点として建造したもので、現在では外壁のみが残っています。サンチャゴ砦から丘を登ったところにあり、街が一望できます。また、内部にはフランシスコ・ザビエルの遺体が一時安置された場所があり、今でもカトリック信者にとって神聖な場所となっているそうです。
このセント・ポールの丘からは夕方には美しい夕陽を眺めることもできるんですよ。しかもマラッカ海峡の夕陽は「世界三大夕陽」の一つとして知られています。ぜひ夕方に訪れて世界の絶景を眺めてみては?
- Jalan Kota, Bandar Hilir, 75000 Malacca
- +60 17-202 6037
8.マラッカタワー
地上80mからマラッカの街を360度眺めることができるマラッカタワーもオススメ!
オランダ広場から徒歩10分程とそんなに離れてはないものの、周辺の雰囲気はガラリと変わります。タワーの近くには若者に人気の大型ショッピングセンターもあり、観光の合間の休憩やお土産探しなどにオールドタウンとは違ったマラッカの街を楽しめます。
- Jalan Tukang Emas, 75200 Melaka, Malaysia
12.カンポン・クリン・モスク
青雲亭のすぐ近くにはイスラム教のモスクもあります。こちらは1748年に建てられた
マレーシア最古のモスク。アラブ様式とは違いスマトラ様式の木造で、内部にも英国や
ポルトガルのタイルが使用されているなど多様な文化の融合がマラッカらしいところ。基本的にはイスラム教徒以外は入場できませんが、タイミングが良ければ内部を見学することもできるそう。通りからでも美しい建物を見ることはできますよ。
詳細情報
- 17, Jalan Tukang Emas, 75200 Melaka, Malaysia
13.セント・フランシス・ザビエル教会
宣教師フランシスコ・ザビエルの偉業を称え1849年に建てられた教会。19世紀の近代ゴシック様式で内部には色鮮やかなステンドグラスが埋め込まれています。ザビエルはここマラッカで日本人と出会ったことにより
日本へ渡ります。敷地内にはザビエルを
日本に導いた鹿児島人ヤジローの像も建てられており、思いがけない
日本とのつながりを見ることができる場所です。
詳細情報
- Gereja St. Francis Xavier Jalan Laksamana 75000 Malacca
14.ホテル・プリ・マラッカ
チャイナタウンのメイン通りにあるこちらの
ホテルは、1876年に建てられたプラナカン様式の邸宅を
ホテルに改装したもの。プラナカンの貴重な調度品も多く展示されていて、宿泊していなくても見学することができます。ロビーにはプラナカン様式の独特な吹き抜けが広がっています。
中庭のひとつ。日差しも入って気持ちのいい中庭にはベンチもありのんびりできます。マラッカへ来てプラナカン文化に触れたいのならこちらの
ホテルに宿泊してみるといいかも。スイートルームでも価格はリーズナブルなのも魅力的。
詳細情報
Hotel Puri Melaka – OFFICIAL Website
hotelpuri.com
- 118, Jalan Tun Tan Cheng Lock, 75200 Melaka, Malaysia
15.街中アート
マラッカの街はとにかくアートにあふれています!特にマラッカリバー付近は様々なスプレーアートで彩られていて、中にはトリックアートもあり撮影スポットが盛りだくさん。世界遺産でありながら歴史的建造物はそのままに、内部をリノベーションしたり外壁をポップに彩ったり遊び心満載のマラッカは街歩きがとても楽しいですよ。
いかがでしたか?
時間が止まったようなノスタルジックな雰囲気漂う都市マラッカの魅力をご紹介しました。きっとステキな思い出と写真がたくさん残る旅行になると思います!皆さんもぜひマラッカへ出かけてみて下さいね。
関連
最近のコメント