マヤ遺跡観光の拠点はメキシコのメリダ!野生のフラミンゴも見れるメリダの魅力をご紹介!

マヤ遺跡に野生のフラミンゴ!観光の拠点はメキシコのメリダへ!

メキシコというと、おいしいメキシコ料理などをイメージする人が多いかもしれません。歴史に興味がある人はマヤ文明、アステカ文明をイメージするかもしれません。そうです!メキシコはマヤ文明が栄えていた場所。今でもたくさんの遺跡があります。そんな遺跡巡りの拠点になっているのがメリダです。メリダを中心にマヤ遺跡を巡るツアーがあり、たくさんの遺跡を見て回ることができます。また、それだけでなくメリダのすぐ近くに正真正銘の野生のフラミンゴを見ることができるスポットがあるんです。自然の宝庫、歴史的建造物の宝庫であるメキシコのメリダは是非一度行ってみたい場所ですね。

メキシコの街メリダとは?

ユカタン州の州都、メリダは、人気観光スポットの一つです。美しい街並みも有名で、パリをイメージして作られた通りもあるのだとか。多くの観光客が集まる人気スポットだけあって、レストランの数も豊富でおいしいメキシコ料理を楽しむことができます。
メリダが観光スポットとして人気の理由の一つは、メリダがマヤ遺跡を巡る拠点になる街だからです。世界中から遺跡ハンターたちが集まってきてマヤ遺跡を見学していきます。マヤ遺跡に興味がある人は是非行ってみたい街ですね。

写真はイメージです

その他メリダには素敵な伝統工芸がたくさん売られている都市でもあります。メキシコ雑貨は可愛らしいものが多く日本のショップでも人気ですよね。かわいい雑貨は見ているだけでも楽しいですね。本場のメキシコ雑貨のお店で素敵なお土産が見つかりそうですね。

遺跡大好きな人は絶対メリダに行くのがオススメ!

先ほども触れましたが、メリダはマヤ遺跡を巡る拠点になる街です。

メキシコに来たからには、マヤ遺跡を見てみたい!と思っている人も多いと思います。このメリダはマヤ遺跡を巡るには丁度いい位置にあります。ジャングルの中にある遺跡を見るのは迫力満点です。いくつか点在しているので、場所を確認してから効率良く回りましょう。

Chichen Itza(チチェン・イッツァ)

このピラミッドの形はどこかで一度は見たことがあるかもしれません。マヤ遺跡の象徴的な形のピラミッドと言えるかもしれません。この遺跡を見ることができるのがチチェン・イッツァ遺跡です。とても暑い中遺跡を回っていくので朝のうちに到着することをオススメします。

Chichen Itza(チチェン・イッツァ)のアクセス情報

住所: | Merida, Chichen Itza 97170, Mexico

Zona Arqueologica Uxmal(ウシュマル遺跡)

ウシュマル遺跡はマヤ文明を代表する遺跡の一つです。メリダからは1時間30分ほどかかります。ウシュマル遺跡の特徴は、丸みを帯びたピラミッドです。他のマヤ遺跡と違うこのデザインが特徴的です。小人達が一晩で作り上げたという伝説が残っているピラミッドです。
このピラミッド、登ることができるんです!マヤ遺跡に実際に登って見る景色は絶景だと評判です。望遠鏡を持って行ったほうがよさそうです。結構急なので、運動に向いた服装をしていくことをオススメします。

Zona Arqueologica Uxmal(ウシュマル遺跡)のアクセス情報

住所: Lazaro Cardenas | Muna, Santa Elena, Merida 97844, Mexico
電話番号: +52 999 944 0033

Mayapan Mayan Ruins

この遺跡もジャングルの中にあります。他の遺跡に比べて知名度が低いので観光客が少ないのが特徴です。またあまり大きくなくこじんまりとした遺跡なので、ゆっくりと見て回ることができます。

ここにもピラミッドの遺跡があり、登ることができます。かなり急な階段を頑張って登ったら絶景が待っています。

Mayapan Mayan Ruinsのアクセス情報

住所: south of Merida | LA Mappa E’ Sbagliata, LE Rovine Sono Molto A Sud DI Merida, Merida 97824, Mexico
電話番号: 529999440033

野生のフラミンゴやマングローブのジャングルを満喫できる場所!

メリダから100キロほど西へ行った場所へセレストゥンという村があります。その村はなんと自然の宝庫なんです。マングローブの森をボートで散策できます。マングローブのトンネルを抜けていくジャングルクルーズを楽しむことができます。自然が溢れているその景色は最高です。
そしてボートから見える先には野生の鳥たちが!その中にはなんと!野生のフラミンゴまで!野生のフラミンゴが群れになって固まってピンク色になっている様子はとても美しくつい見入ってしまいます。
フラミンゴの群れは一つだけでなく、いくつも目撃できるのだそうです。しかも、人を警戒していないのかある程度近くに行ってみても大丈夫なのだとか。美しいフラミンゴの写真がたくさん撮れそうですね。
フラミンゴだけでなくペリカンなど他の野鳥を見ることもできます。メリダから100キロのところにこんなに素敵な自然を楽しめる場所があるなんて、ぜひ行ってみたい穴場的スポットですね。ボートに乗って出かけて行きましょう!

セレストゥンのアクセス情報

住所: Celestun, Mexico

メリダに来たら絶対食べたいメキシコ料理!

LOS TROMPOS

LOS TROMPOSは地元の人に人気のレストランです。飾らない様子のレストランが庶民的でいいですね。地元の郷土料理を楽しむことができるお店です。
サービスが良いと評判で、値段もそこそこにリーズナブルなのも嬉しいところです。地元の人が多く集まっているレストランです。

LOS TROMPOSのアクセス情報

場所:Calle 59 602 | Calle 59 por 60 No. 602, Centro, Merida 97000, Mexico
電話:+52 999 988 4444

Apoala Mexican Cuisine

Apoala Mexican Cuisineはメリダの中でも人気のレストランです。レストランの雰囲気もとても良いと評判です。記念日などの特別な時に訪れたいレストランです。
食べ物はもちろん、アルコールも完備されています。ドリンクもオシャレで写真映えしますね。メキシコは美味しいアルコールが作られていることでも有名。レストランに来たら飲み物も楽しんじゃいましょう。
Apoala Mexican Cuisineはもちろんメキシコ料理を堪能できます。とてもオシャレなメキシコ料理ですね。量も多くて食べきれないほどなのだとか。メリダに行く機会があれば一度は素敵なレストランでメキシコ料理を堪能してみたいですね。

Apoala Mexican Cuisineのアクセス情報

場所:Calle 60 471-2 X 55 | Portales de Santa Lucía, Centro, Merida 97000, Mexico
電話:+52 999 923 1979

メキシコのメリダへ行こう!

いかがでしたか?メリダはマヤ遺跡を巡る拠点になったり、野生のフラミンゴを見に行くスポットの拠点だったりと、観光スポットの宝庫です。メリダの街並み自体もとても綺麗で魅力的なので、多くの人が観光に訪れます。

マヤ遺跡に興味がある人はもちろん、メキシコの大自然に癒されたいという人にとってもお勧めのスポットです。遺跡巡りの後は、野生のフラミンゴ観光を楽しみましょう。時間がいくらあっても足りないかもしれません。

また、おいしいメキシコ料理を楽しむのもメリダ旅行の楽しみの一つです。メリダにはおいしいメキシコ料理のレストランがたくさんありますので、一つ一つ制覇していくといいですね。かわいいお土産を買うのも忘れずに!

メキシコ、メリダのアクセス情報

メキシコ旅行で喜ばれるお土産を買うなら!メキシコのおすすめお土産店5選

メキシコに行ったら絶対に食べたい!本場メキシコ料理の人気グルメ・レストラン5選

関連記事

  1. 石川県に行ったら絶対に立ち寄りたい!大人の時間を楽しめるおすすめ…

    石川に行く機会があれば、絶対に立ち寄りたいおすすめのバーを7ヶ所厳選してみました。金沢市は歴史と…

  2. 全部タダ!京都の無料で見れるフォトジェニックスポット7選

    みなさんは京都旅行ではどこを回りますか?神社やお寺、城などをたくさんまわっていたり抹茶スイーツを…

  3. ブラジルの人気&おすすめリゾートホテル20選 ビーチで美しい海…

    ブラジルのおすすめリゾートホテルまとめです。世界でも美しい海が多いと言われている、ブラジル。今度…

  4. 【表参道】今も行列!タピオカドリンク発祥の春水堂カフェで台湾を食…

    熱いブームを&#…

  5. 砂漠の国モーリタニアの人気&おすすめ観光スポット

    あまり耳にすることのないモーリタニア。国土の大半が砂漠のアフリカ西部に位置するこの国にはどのよう…

  6. 横浜・梅田でも行列!生タピオカを楽しめる「台湾甜商店」が神戸に初…

    作りたて生タ&#…

  7. モロッコの人気&おすすめの日本人宿7選

    モロッコでおすすめの日本人宿を紹介します。モロッコの都市マラケシュに旅行に行くなら、観光名所をい…

  8. ブラジルのカンポ・グランデの人気&おすすめホテル7選

    海外へ旅行するとなると気になるのがその国の人気がある高級ホテルです。特にカンポ・グランデにはおす…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss