
現在のデザイン界に大きな影響を与えたといって過言ではない「バウハウス」。グルメやお城めぐりなどいろいろな観光が出来るドイツですが、首都ベルリンへ訪れたら「バウハウス」の軌跡を追うアートの旅はいかがでしょうか?近郊のおすすめスポットをご紹介します。
バウハウスって?
バウハウスはドイツ語で「建築の家」を意味する。
出典:ooyanet.net
デッサウに残るバウハウス校舎とその周辺建築は世界遺産(文化遺産)に登録されている。
バウハウスとは① 政治に振り回された歴史
バウハウスの校長にはドイツ工作連盟のメンバーであった建築家のヴァルター・グロピウスが選ばれました
1924 政権を握ったドイツ人民党からの圧力を受け、バウハウス自主解散。実践的な工業デザイン学校に。
バウハウス② 特徴のある教育と理念
バウハウスの究極のゴールは、いかに遠くとも、芸術の総合作品 ー 建築 ー である。
カンディンスキー、クレーをはじめ、イッテン、モホリ=ナギといった気鋭の芸術家たちが教師として招かれ、美術教育の刷新を図りました。
バウハウス③ 現代芸術への影響
閉校までの活動はデザインや建築の分野だけでなく、20世紀芸術と造形教育に大きな影響を与えた。
出典:artscape.jp
私たちが日常使っているものの多くがバウハウスの影響を受けています。
バウハウスをもっと知ろう
バウハウス博物館 – ワイマール
国民劇場広場に面する。500点以上の展示品で国立バウハウスの歩みを紹介している。
【開館時間】10:00~18:00 【休館日】なし
【入館料】€4.50
チューリンゲン州の歴史都市 ワイマールとアイゼナハ データ集
tabi.com
バウハウス資料館 – ベルリン
バウハウスの創立者であるグロピウス自身により設計された、バウハウスのミュージアム兼資料館。
【開館時間】10:00-17:00 【休館日】火曜日
【入場料】土・日・月 7€ , 水・木・金 6€
【交通】U-Bahn ‘Nollendorfplatz’下車。または、
バスの10, M29, 187または106で ‘Lützowplatz’ 下車。バスの方が近い。
バウハウス資料館 -ドイツ -Architecture //ヴォルフロッシュ
wolfrosch.com
バウハウス資料館(ベルリン)近くのおすすめスポット
ブランデンブルグ門
かつては何よりも東西ベルリンの分断の象徴でしたが、壁の崩壊以降、ドイツ統一のシンボルとなりました。
【最寄駅】Sバーン1号,2号,25号線Berlin Brandenburger Tor駅(ブランデンブルク門駅)
【料金】無料 【営業時間】年中無休,24時間
ブランデンブルク門の見所、料金、アクセス、営業時間などの観光情報をご案内! – 旅行のことならHowTravel(ハウトラベル)にお任せ!
www.howtravel.com
バウハウス校舎(デッサウ市)へのアクセス
ベルリン・ツォー駅から約1時間20分(デッサウ)
【住所】Bauhaus Dessau Gropiusallee 38, 06846 Dessau
【開館時間】10:00-18:00
【入場料】 大人6€、学生4€
バウハウス建築/ワイマール、デッサウ 海外観光 – goo 旅行
travel.goo.ne.jp
最近のコメント