「ジャンダルメンマルクト(Gendarmenmarkt)」は、ドイツの首都ベルリンにある広場で、建築家ヨハン・アルノルド・ネリング(Johann Arnold Nering)の設計で1688年に建築されました。18世紀ルネッサンス様式のドイツ大聖堂、フランス大聖堂、コンツェルトハウスなどの歴史的な建築物に囲まれたベルリンの代表的な観光名所です。第二次世界大戦で被害を受けましたが再建され、夏場はオープンカフェが人気です。冬にはクリスマス・マーケットでも賑わう人気スポット、ジャンダルメンマルクトをご紹介します。
ジャンダルメンマルクトとは
「ジャンダルメンマルクト(Gendarmenmarkt)」は、
ベルリンでもっとも美しい広場といわれる人気の観光スポットです。今からおよそ330年前の1688年に、建築家ヨハン・アルノルド・ネリング(Johann Arnold Nering)の設計によって“リンデン・マルクト広場”として建設されたものです。
リンデン・マルクト広場は、のちに“フリードリヒシュタット マルクト”と呼ばれるようになり、それからも何度か名前を変えていますが、財政と軍政改革に努めたことから「兵隊王」と呼ばれた第2代プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム王1世がこの地に建てた騎兵の厩舎を記念して、
フランス語で武装した騎士を意味する“ジャンダルメンマルクト”と名付けられ現在に至ります。
Berlin English Startpage – Berlin.de
www.berlin.de
ジャンダルメンマルクト周辺情報
コンツェルトハウス・ベルリン
ふたつの大聖堂とコンサート ホールに囲まれたジャンダルメンマルクトは、夏にはオープンカフェで賑わい、冬になるとクリスマス・マーケットで賑わうことで知られています。ふたつの大聖堂の真ん中に建つのは、
ベルリン交響楽団の本拠地であるコンツェルトハウス・ベルリン(Konzerthaus Schauspielhaus)です。
コンツェルトハウス・ベルリンは、かつての宮廷劇場が東
ドイツ時代にコンサートホールとして改修されたものです。広場正面に立つのは、
ドイツ古典主義を代表する詩人で劇作家のヨーハン・フリードリヒ・シラー(Johann Christoph Friedrich von Schiller)のモニュメントで、シラーの周りを詩・演劇・歴史・哲学を象徴する4人の乙女が取り囲んでいます。ナチス時代にいちど撤去されていますが、1980年代に現在の位置に戻されました。
基本情報
所在地:Gendarmenmarkt, 10117 Berlin
TEL:+49 30 203092333
交通アクセス:Französische Straße下車、徒歩3分
Konzerthaus Berlin – Konzerthaus Berlin
www.konzerthaus.de
Das Konzerthaus Berlin bietet Ihnen ein breit gefächertes Programm, vom Sinfoniekonzert über Kammermusik, von Musiktheaterproduktionen zu speziellen Kinderkonzerten, von Alter zu Neuer Musik.
ドイツ大聖堂
ジャンダルメンマルクトは、
ベルリンの他の建物と同様に第二次世界大戦中に甚大な被害を被りましたが、のちに全ての建物が完全に修復されたため、今はその痕跡を見ることはありません。コンツェルトハウス・ベルリンの階段前に建つ優美なモニュメントから向かって左側にそびえるドーム屋根の大聖堂は、「ドイツ・ドーム」と呼ばれる
ドイツ大聖堂(Deutscher Dom)です。
バロック様式の美しいドイツ・ドームは1702年から1708年のあいだに建てられ、1984年までプロテスタントの教会でしたが現在は常設展「ドイツの議会制民主主義の発展」が無料で見学できるミュージアムになっています。所要時間30分のガイドツアーに参加することもできます。夜のライトアップもきれいです。
基本情報
所在地:Gendarmenmarkt 1-2, 10117 Berlin
TEL:+49 30 22730431
アクセス:地下鉄Stadtmitte駅下車すぐ
Deutscher Dom – Berlin.de
www.berlin.de
Die Dauerausstellung “Wege – Irrwege – Umwege” im Deutschen Dom zeigt die Entwicklung des liberalen parlamentarischen Systems in Deutschland.
フランス大聖堂
ドイツ大聖堂の向かいに建つ
フランス大聖堂(Französischer Dom)は、
フランスでプロテスタントの信仰を認めた“
ナントの勅令”が1685年に廃止されたことで、
フランスから押し寄せたプロテスタント亡命難民のために建設され、1705年に完成した大聖堂です。このとき
フランスの地を追われた“ユグノー”と呼ばれるカルヴァン主義改革派教会の難民は、20年で20万人にも達しました。
そんな
フランス大聖堂は、
フランス王権をめぐって何世紀にもわたり繰り返されたカトリック教会とプロテスタント勢力との勢力闘争を象徴する遺構ですが、装飾的なコリント式柱頭やペディメントの彫刻など、
ドイツ大聖堂と対をなす美しい建築様式が魅力的です。西側には
レストランも併設しています。
基本情報
所在地:Gendarmenmarkt 5, 10117 Berlin
TEL:+49 30 20306405
Französischer Dom
www.franzoesischer-dom.de
いかがでしたか
ローマのポポロ広場を模したとされる双子の大聖堂とるルネサンス様式の重厚なコンサートホールが美しい
ベルリンのランドマーク「ジャンダルメンマルクト」をご紹介しました。
ベルリン観光の際は参考になさってください。
基本情報
所在地:Gendarmenmarkt, 10117 Berlin
アクセス:Französische Straße停留所で下車
最近のコメント