ベトナムには狂ったディズニーランドの異名を持つテーマパークがあります。しかしこのテーマパークは世界有名テーマパーク12選にも選ばれたという実力を持っています。今回はそんな「スイティエンパーク」を紹介します。
狂ったディズニーランド=”スイティエンパーク”
狂ったディズニーランドと呼ばれているのはベトナムのホーチミン市にある「スイティエンパーク」です。ベトナム本来の文化のルーツに戻ろうをスローガンにしているテーマパークです。ディズニーとの違いは入場料が600円程度とディズニーの10分の1以下なんです。
地図だけ見るとそんなに大きく見えませんが、面積は105万㎡もあり、東京ディズニーランド(51万㎡)とディズニーシー(49万㎡)を合わせた面積よりも大きいんです。
園内に広がるカオスな世界観!


ベトナム国民の70%を仏教徒が占め、歴史的関わりが深いことから仏教もモチーフのひとつになっています。そのため、仏教徒には尊い存在であるお釈迦様が地球儀の上に乗っていたりしています。


アジアらしい巨大オブジェがたくさんあります。実はスイティエンパークは2008年に「世界の有名テーマパーク12園」にも選ばれたという世界的に有名な場所なんです。


ど真ん中にそびえ立っている茶色い建物の中央には人の顔のようなものが彫られています。この顔はベトナムの伝説的な帝王である「雒龍君(らくりゅうくん)」の顔を模したものです。テーマパークに人の顔ってすごい世界観です。
四季毎にお祭りが開催される!
春祭り
一年の始まりを春祭りでお祝いします。縁起の良いとされる虎や龍をモチーフにしたオブジェや被り物が現れてパレードを行います。
夏祭り
夏はフルーツが成長し、実りが多い季節です。そのため夏祭りとして、フルーツ祭りを開催しています。フルーツに顔がついているようなキャラクターも現れ、パレードを開催しています。
秋祭り
秋祭りでは文化的な催事が行われ、多くの僧侶や尼僧が訪れます。観光客は仏や親孝行の詩の教え、書道の芸術を楽しむことができます。
冬祭り
さきほど紹介したようにベトナムは仏教徒が多く、園内にもお釈迦様がいるほどなのにも関わらず、冬祭りでは”メリークリスマス”という文字とイルミネーションでクリスマスを祝っています。
イチオシアトラクション!
ジェットコースター


普通のテーマパークらしく、ジェットコースターもあります。このジェットコースターの最高到達地点は30メートルで、最高速度はなんと毎時200キロにも達するというかなり本格的なものです。
ワニ釣り
ワニ園でのワニ釣り体験ができます。なんでも釣り上げるわけではなく、主に餌やりなのですが、それにしてもこんなに至近距離でワニに餌があげられるなんて、これ以上ないスリルと興奮が味わえます。
狂ったディズニーランドに行こう!
いかがだったでしょうか。ベトナムが世界に誇る狂ったディズニーランドこと「スイティエンパーク」に足を運んでみて下さいね。
詳細情報
- 120 AH1, Tân Thông Hội, Củ Chi, Hồ Chí Minh, Viet Nam
- +84 8 3896 0260
最近のコメント