「カテドラル メトロポリターナ(Catedral Metropolitana de São Sebastião do Rio de Janeiro)」は、南米ブラジルの南東部の都市サンパウロでもっとも有名な観光スポットのひとつで、サンパウロ中心部のセントロ歴史地区にあります。地下鉄を降りてセー広場に向かう途中に見えてくるふたつの尖塔と巨大なドームは、この街のどこからでもよく見えるランドマークです。世界大戦の中で建設が計画され、設計から40年後の1954年(昭和29年)に完成したカテドラル メトロポリターナをご紹介します。
カテドラル メトロポリターナとは
São Paulo – Lonely Planet
www.lonelyplanet.com
São Paulo is a monster. Enormous, intimidating and, at first glance at least, no great beauty. It’s a difficult city for the traveler to master and…
2つのタワーと巨大ドーム
ネオゴシック様式の鋭い尖塔とルネサンス様式の巨大なドーム屋根が印象的なカテドラル内部には歴代のサン・パウロ司教やチビリサー酋長が葬られていて、年中お祈りを捧げる人の姿が絶えません。

ネオゴシック様式の大聖堂
褐色の聖母
熱心な信者には何でも願いを叶えてくれますが、少しでも疑念を抱くなど失礼なふるまいをすれば、厳しい罰が降ると信じられているのだそうです。


いかがでしたか


Nossa Senhora da Conceição Aparecida – Wikipédia, a enciclopédia livre
pt.wikipedia.org
基本情報
TEL:+55 11 3107-6832
営業時間:8:00~19:00(曜日により異なります)
料金:無料
アクセス:地下鉄セー駅下車
最近のコメント