コメルツ銀行タワー(Commerzbank Tower)は、ドイツの首都ベルリンから南西約540キロに位置する金融と商業の中心地、フランクフルト(Frankfurt am Main)の超高層ビルで、1991年に完成しました。設計は、イギリス、マンチェスターの著名な建築家ノーマン・フォスター(Norman Foster)で、できるだけエネルギーを使わずに運営が可能な「グリーンビルディング」として設計されました。光と風とみどりが豊かなコメルツ銀行タワーの2階には、一般にも開放されたカフェテリアがあります。
コメルツ銀行タワーとは
コメルツ銀行タワー(Commerzbank Tower)は、
ドイツの金融と商業の中心地である
フランクフルト(Frankfurt am Main)のノイエマインツァー通り(Neue Mainzer Straße)に面して建つオフィスビルで、コメルツ銀行の本社が所在します。比較的高層ビルの少ない
ドイツにあって証券取引所や銀行本社が集中している
フランクフルトですが、その摩天楼の中心にあって最も高いのがコメルツ銀行タワーです。
コメルツ銀行タワーは、アンテナを含む上端までの高さが300.25メートル、地上58階、地下2階建ての超高層ビルで、内部には25基のエレベーターを備えています。屋上部までの高さは、二番手のメッセタワーよりも3メートル高い259メートルありますが、残念ながら屋上テラスや展望デッキはありません。
Frankfurt am Main: frankfurt.de
www.frankfurt.de
エネルギーを使わない「グリーン・ビルディング」
コメルツ銀行タワーの設計は、
イギリス、
マンチェスター出身の建築家で男爵の称号を与えられた貴族のノーマン・フォスター(Norman Foster)によるもので、1991年に完成しました。設計にあたってはできるだけ環境に配慮してエネルギーを使わない建築物「グリーンビルディング(Green Building)」がコンセプトになっており、2009年には「グリーンビルフランクフルト賞」を受賞しています。
コメルツ銀行タワーの中心部は、一辺が60メートルの三角形をしたアトリウム(内部公開空地)が、屋上までまっすぐ伸びた吹き抜け構造です。ビル全体の重量を支える柱はアトリウムの3つの角にあるのみで、特殊なフレーム構造を支える土台部分は、地下48.5メートルの鉄筋コンクリート杭の上に建っています。
グリーンビルディングとは何か|日経アーキテクチュア
kenplatz.nikkeibp.co.jp
鳩山由紀夫首相が掲げた「温室効果ガスを2020年までに90年比で25%削減」の目標に促され、建物のあり方が見直されようとしている。近い将来、築年数、規模、利便性、耐震性などに加えて、環境性能が重要な評価軸として位置づけられることになりそうだ。「環境配慮型建物=グリーンビルディング」の動向を、リスクマネジメントサービスを提供するイー・アール・エスのグリーンビル研究チームが解説する。連載第1回は「グリーンビルディングとは何か」。
窓の開閉だけで空調管理
コメルツ銀行タワー内部のフロアは、9階ごとに分節されたいくつかのブロックで構成されており、分割されたブロックとブロックの間には、オフィスに
日光と緑を供給する“スカイ・ガーデン”がフロアごとに東、南、西の4方向に向けて組み込まれています。各フロアの従業員がガーデンの窓を開閉することで、アトリウムを通って新鮮な外気が取り込まれ、設備に頼ることなく建物全体の空調が整うという「自然換気」が実現するのです。
建物全体が2重の外壁で覆われた「ダブルスキンファサード」も、自然喚起を助けるシステムのひとつです。コメルツ銀行タワーに展望デッキはありませんが、2階にある社員食堂が一般に開放されています。明るく開放的な空間はカフェテリア式で気軽に利用できるだけでなく、メニューも豊富なので観光客にも人気です。
展望デッキなら!マインタワー (MAIN TOWER)
大文字表記が正式名の「マインタワー (MAIN TOWER)」は、コメルツ銀行タワーから徒歩3分のところに建つ高層ビルです。観光客が登れるビルとしては最も高い地上56階、地下5階建ての240メートルで、1999年に完成しました。29基のエレベーターと
レストランを備え、「hr-info」「YOU FM」などの人気プログラムを放送するラジオ局とテレビ局、地熱パワープラントなどを併設しています。
マインタワーでは、187メートルの展望
レストラン「Maintower Restaurant & Bar」のほか、地上198メートルに位置する最上階の野外展望デッキも人気です。展望デッキは入場料4.5ユーロで、
フランクフルトの街並みを一望することができますが、悪天候の際は閉鎖されることも多いので注意が必要です。
基本情報
所在地:Neue Mainzer Str. 52-58, 60311 Frankfurt am Main
TEL:+49 69 36504878
営業時間:10:00~23:00(曜日により異なります)
料金:€4.5
定休日:なし
アクセス:コメルツ銀行タワーより徒歩3分
Startseite – MAIN TOWER
www.maintower.de
Im MAIN TOWER erwartet Besucher neben Kunst & Kulinarik eine Aussichtsplattform mit überragendem Blick über die Frankfurter Skyline. Enjoy!
いかがでしたか
ドイツの金融街を代表する超高層ビル「コメルツ銀行タワー」と、
フランクフルトの街並みを一望できるマインタワーをご紹介しました。
フランクフルトへお出かけの際は、ぜひ快適なカフェテリアにも立ち寄ってみてください。
基本情報
所在地:60547 Frankfurt am Main
アクセス:Willy-Brandt-Platz駅下車
関連
最近のコメント