ビアテラス&ベーカリーカフェ『THE FARM TOKYO』東京駅前で手ぶらバーベキューが出来る!

だんだん暖かくなり、外で美味しいグルメや、お酒を楽しみたくなる季節がやってきましたね♪新年度が始まって、早1か月。「そろそろ疲れも溜まってきて…、ここらでパーッとやりたい!」そんな方には、東京駅前に誕生したビアテラス&ベーカリーカフェ『THE FARM TOKYO』がおすすめです。 なんと東京駅から徒歩3分という、奇跡的な立地で手軽にBBQ(バーベキュー)が楽しめるんです。東京駅周辺で働く、新しいものが大好きな女子3人で、仕事帰りに手ぶらBBQを体験して来ました。 記事配信:じゃらんニュース

突如、東京駅前に現れた『THE FARM TOKYO』

東京駅八重洲口のグランルーフ2階デッキからみた様子
東京駅八重洲口のグランルーフ2階デッキからみた様子。写真中央下のキラキラした電飾部分が『THE FARM TOKYO』
仕事帰り、ふと東京駅に向かいながら歩いていると、突如“サーカス場”のようなにぎやかで明るいスポットを発見しました。 「なんだろう?」と調べてみると、なんと手ぶらでBBQが出来るビアテラス&ベーカリーカフェが、2019年4月5日(金)から10月31日(木)の期間にオープンするとのこと! これは絶対に行かなければと、会社の同僚と女子会をしてきました♪

早速、女子3人で行ってきました!

THE FARM TOKYO
ヤンマー東京支社ビル跡地にできた『THE FARM TOKYO』
THE FARM TOKYO
入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、グッドデザイン賞を受賞したトラクター「YT357AJ」
THE FARM TOKYO
施設内には木々がたくさんあり、東京駅前というのをついつい忘れそうです
仕事を少し早く切り上げて、会社から目と鼻の先にある『THE FARM TOKYO』へ。 到着すると、入口からフォトジェニックなスポットがたくさん♪早速撮影会が始まり、なかなかBBQにたどり着けません(笑) 農機などでおなじみのヤンマーさんが運営されているだけあって、自然を意識した内観。緑がたくさんあって、東京駅前とは思えない雰囲気に、この時点ですでに「また来たい!!!」

ボリューム満点!気軽に楽しめる“手ぶら”でBBQを堪能♪

THE FARM TOKYO THE FARM TOKYO 今回のお目当ては、BBQが楽しめる「YM BOYS」。 事前予約制で、平日は16:00~、19:00~の2部制で、土日祝は10:00~、13:00~、16:00~、19:00~の4部制になっているそうです。150分の飲み放題付き(ラストオーダーは30分前)なので、プラス料金を気にせずに楽しめますよ。 ちなみに、5月末まで平日19:00~の回はほぼ満席だそう!早めに予約してくださいね。
THE FARM TOKYO
150分飲み放題なので、好きなだけ楽しめます!
THE FARM TOKYO
お肉よりひとまず、「カンパイ~!!!」
最初に受付と支払を済ませ、その隣にあるドリンクカウンターで飲み物を受け取ります♪ おすすめは、やっぱりビール!「プレミアムモルツ」の神泡が楽しめますよ。 また、オリジナルビアカクテルのFARM TO BEER「緑のベジ&アップルビア」は、ヤンマーの大阪本社の食堂でも提供されているベジスムージーをビールと割ったドリンク!すごく飲みやすくて、ビールが苦手な方にもおすすめです。 お肉を焼く前に、まずは乾杯!女子会スタートです。
THE FARM TOKYO
プレミアムコース 3名分
プランは、プレミアムコース1人6,500円とスタンダードコース1人5,500円の2種類あります。今回は、自分たちへの日頃のご褒美ということで、ラムチョップとガーリックシュリンプが付くプレミアムコースにしました!
THE FARM TOKYO
ポップコーン作り初挑戦で顔がこわばります…
THE FARM TOKYO
ビールに合う最高のおつまみ
最初はおつまみ作り!弾けるポップコーンをグリルで満遍なく加熱していきます。初めてのポップコーン作りで、いつ弾けるのか恐る恐る作っていると…お姉さま方が「それ、爆発しないから」と冷静な一声(笑) 出来上がったポップコーンは、お腹が空いた私たちにはたまらない一品でした。 THE FARM TOKYO
THE FARM TOKYO
彩りが最高です。とりあえず写真!
お待ちかねの、お肉や野菜たちを焼いていきます!もう、匂いがたまりません!!! 海外でバカンスを過ごしているような気分になりますが…まだ水曜日。また明日も仕事です。とりあえず、この時間だけは、忘れさせて頂きます。 THE FARM TOKYO
THE FARM TOKYO
ラムチョップを頬張り、至福の笑み
焼きあがったお肉を、いざ、実食! 「うんまっ!!!」思わず、声が大きくなります。とにかくお肉がジューシーで美味しいんです!ヤンマー特製の「やぶ医者にんにくソース」をかけると、なお美味。 有機栽培のズッキーニやアスパラガスは、何もつけなくても甘みがあって、食欲が進みます。お肉と野菜を交互に食べ進めると無限に食べられそう…。
THE FARM TOKYO
なんと、飯盒(はんごう)でご飯が炊けるんです
THE FARM TOKYO
ヤンマー特製 こだわりのビーフカレー
お肉と野菜だけでもボリューム満点なのですが、なんと飯盒で炊くヤンマーこだわりのお米と、こだわりのビーフカレーもついてくるんです。他のBBQではめったにないので、テンションMAX!小学生のころに行ったキャンプを思い出しながら、お米を炊きます。 出来上がったご飯にルーをかけて、カレーが完成♪なかなかの辛さですが、クセになる味なんです。これだけでも食べに来たい…(後で紹介する、グリルマウントヒルでは、カレー単体で注文できるそうです)。
THE FARM TOKYO
BBQのデザートといったら、やっぱり「焼きマシュマロ」
THE FARM TOKYO
クッキーに挟んでいただきます!
デザートには、BBQの定番「焼きマシュマロ」を!鉄板で美味しい焼きマシュマロですが、クッキーに挟んで食べることも出来ちゃいます♪女子たちの甘いものが食べたい欲を満たしてくれる最高のシメになりました。
THE FARM TOKYO
撮影会は欠かせません
仕事やプライベート、恋愛の話に花を咲かせながら、あっという間に150分が過ぎてしまいました。 お酒や食事、時間もすべてが「ちょうどいい」!大満足なBBQが楽しめましたよ。 こんなにも素敵なスポットが東京駅から徒歩3分というのは…驚異的です。 次のページでは、BBQ以外の施設をご紹介♪>>>

グランドバザールに続くイスタンブールの裏路地「ヌルオスマニエ通り」の魅力

【HI-CACAO CHOCOLATE STAND】カラフルな新フレーバー「チョコレートシェイククーラー」発売

関連記事

  1. 女子旅におすすめの最強の金沢1泊2日旅行プラン

    北陸新幹線が開通してから人気が増した「金沢」。古き良き街並みはもちろん、グルメやお土産なども充実…

  2. 【メニュー・金額も分かる!】東大阪市で絶対うまいラーメンランキン…

    某有名ラーメンランキングサイトで東大阪市の絶大なる人気ラーメンををまとめてみました。ぜひ観光…

  3. 一度は行ってみたいカリブ海の楽園カンクンの7つの魅力をご紹介!

    カリブ海とラグーンに挟まれたカンクンは、一度は行ってみたい世界屈指のリゾート地として世界中の人々…

  4. この夏食べたいひんやり蕎麦!「すだち蕎麦」が絶品な東京都内の名店…

    もうすぐ暑さも本格的になる夏。そんな夏にひんやりさを感じたいなら、「すだち蕎麦」を食べてみるのは…

  5. 暑さも吹き飛ぶ!大阪で食べられる絶品“ひんやりスイーツ”10選を…

    最近暑くなってきましたよね。そこで食べたくなるのが口に入れるだけで暑さも吹き飛ぶ「ひんやりスイー…

  6. まだ間に合う!この夏行きたい5万円以内で行ける海外旅行先10選

    夏まであと少し!今年の夏の予定はすでに決まっているでしょうか。『海外旅行は諦めてる…』なんて方は…

  7. 金沢の人気&おすすめのランチスポット40選

    金沢は今、新幹線も開通し、観光ブームの真っ只中です。観光でも利用するのが商業施設で、とくに飲食店…

  8. ドイツのハンザ同盟都市「リューベック」の魅力をご紹介!

    かつてハンザ同盟で栄華を誇った北ドイツにあるハンザ同盟都市リューベック。現在は人口21万人ほ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss