日本からも行きやすい“タイ”。そんなタイに旅行に行きたいと考えている人は多いのではないでしょか。今回は、思い出に残るタイの“3泊4日”プランをご紹介します。タイの文化に触れたり、タイ料理を満喫したりと盛りだくさんの絶対楽しめるプランになっていますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
弾丸旅行でも楽しめる“タイ”
アジア圏に位置するタイには、飛行機で約6時間〜7時間で行くことができます。時差はたったの2時間なので、時差ボケになることはあまりありません。なので旅から帰ってきても時差ボケの心配がないので、次の日にお仕事があったとしても安心ですよ。


またタイはとっても物価が安いんです。変動もあるのですが、1バーツ=約3円ととってもお得。お得で見どころ満載なので、タイは旅行先として人気です。今回は実際にタイを旅行した筆者がバンコクを満喫する3泊4日プランをご紹介します。※今回は宿泊先を筆者が利用したスクンビット駅近くのものだと仮定しています。
《1日目》~大人気の夜市へ~
17:00 「ドンムアン空港」到着

タイ・バンコクの空港は、「スワンナプーム空港」と「ドンムアン空港」の2つがありますが、今回の旅は筆者も利用した「ドンムアン空港」からスタートします。空港からはバスが出ていたりと交通アクセスも良いですよ。

バスの中でお金を払うのですが、その時にいくらになるか調べてお金を払う人に聞きましょう。お金を余分に取られしまうということもあるので注意してくださいね。
- 39/222 Thanon Vibhavadi Rangsit, Khwaeng Sanambin, Khet Don Mueang, Thailand
19:00 ワイワイ大盛況の“鉄道夜市”へ
1日目の夜は、「鉄道夜市」へ行きましょう。今回ご紹介するナイトマーケットの場所は、「タラートロットファイ・ラチャダー」です。“タイ文化センター駅”からさほど遠くない距離にあるのでとっても行きやすいですよ。



食べ物から、衣料品、小物まで幅広く販売しているお店がたくさんあります。ナイトマーケットなら種類豊富にあるので、タイならではのローカルフードを食べ歩きしながらでも席に座ってゆっくり食べながらでも堪能できますよ。夜遅くまで開催しているので、少し遊んだ後に来ても楽しめます。
詳細情報
- 99 Ratchadaphisek Rd, Khwaeng Din Daeng, Khet Din Daeng, Krung Thep Maha Nakhon 10400 タイ
- +66 92 713 5599
《2日目》~寺院や王宮を巡る旅~


王宮や寺院は、服装について厳しいので要注意。露出が多い服はマナー違反になるので、気を付けるようにしましょう。王宮や寺院によっては、ストールなどの貸し出しをしているところもあります。
11:00 「ワットアルン」を見学


2日目は、寺院や王宮を巡りましょう。まず最初に目指すのは「ワットアルン」。ワットアルンまでは、“チャオプラヤーエクスプレス”という船で向かいます。タイの街並みを楽しみながら行くことができるので、退屈にならないですよ。

詳細情報
- 158 Thanon Wang Doem, Khwaeng Wat Arun, Khet Bangkok Yai, Thailand
- +66 2 891 2185
12:30 「Eat Sight Story」でランチ
さあ次は、お待ちかねのランチタイム。また船に乗り川の向こう側へと渡ります。今回は、「Eat Sight Story(イートサイトストーリー)」でランチを堪能しましょう。こちらのお店は、チャオプラヤー川沿いにあり、先ほど見たワットアルンを再度眺めることができます。


ディナーで来ても美しい夜景が楽しめるので、カップル旅行にも良さそう。メニューの数も豊富でどれにしようか迷ってしまいそうです。ディナータイムの絶景テラス席は人気なので事前予約するのがベストですよ。
詳細情報
- 45/1(At the end of soi Tha tien) Ta Tien, Maharaj Rd., Phranakorn ,Bangkok
- 66-2622-2163
14:00 「ワットポー」を見学
お腹が満たされたら、お店のすぐ近くにある「ワットポー」を見に行きましょう。バンコク三大寺院の一つで、全長49メートル、高さ12メートルの寝釈迦仏はとっても迫力があります。

入口から入って奥に進むと、大きな釈迦像を全て見ることができる写真スポットがあります。ここで記念写真を撮りたいですね。一つ一つの釈迦の顔や身体、そして足の裏までくまなく見ることができ、圧倒されますよ。
詳細情報
- 2 Sanamchai Road Grand Palace Subdistrict, Thailand
- +66 2-226-0335
15:00 「ワットプラケオ」を見学
次は「ワットポー」から近いところにある「ワットプラケオ」を見学しに行きましょう。こちらもバンコク三大寺院の一つ。金色に輝く寺院はとても美しく、別名エメラルド寺院とも言われているんだとか。



エメラルド色に輝いた仏像は存在感があり、とても神秘的です。ワットポーからワットプラケオを見ることができるので、入らなくても外観を見ることはできますが、中に入ると見ることができる細かいデザインや仏像がたくさんありますよ。
詳細情報
- Phra Borom Maha Ratchawang, Phra Nakhon, Thailand
- +66 2 224 3290
16:30 「カオサン通り」でショッピング

次は「カオサン通り」に向かいましょう。カオサン通りへは少し遠いので、タクシーやトゥクトゥクを使うことをお勧めします。タクシーやトゥクトゥクは、お金を多く取られてしまうこともあるので、事前にいくらになるか交渉したり、車にメーターがあるか確認しましょう。


- 158 Thanon Wang Doem, Khwaeng Wat Arun, Khet Bangkok Yai, Thailand
- +66 2 891 2185
12:30 「Eat Sight Story」でランチ
さあ次は、お待ちかねのランチタイム。また船に乗り川の向こう側へと渡ります。今回は、「Eat Sight Story(イートサイトストーリー)」でランチを堪能しましょう。こちらのお店は、チャオプラヤー川沿いにあり、先ほど見たワットアルンを再度眺めることができます。


ディナーで来ても美しい夜景が楽しめるので、カップル旅行にも良さそう。メニューの数も豊富でどれにしようか迷ってしまいそうです。ディナータイムの絶景テラス席は人気なので事前予約するのがベストですよ。
詳細情報
- 45/1(At the end of soi Tha tien) Ta Tien, Maharaj Rd., Phranakorn ,Bangkok
- 66-2622-2163
14:00 「ワットポー」を見学
お腹が満たされたら、お店のすぐ近くにある「ワットポー」を見に行きましょう。バンコク三大寺院の一つで、全長49メートル、高さ12メートルの寝釈迦仏はとっても迫力があります。

入口から入って奥に進むと、大きな釈迦像を全て見ることができる写真スポットがあります。ここで記念写真を撮りたいですね。一つ一つの釈迦の顔や身体、そして足の裏までくまなく見ることができ、圧倒されますよ。
詳細情報
- 2 Sanamchai Road Grand Palace Subdistrict, Thailand
- +66 2-226-0335
15:00 「ワットプラケオ」を見学
次は「ワットポー」から近いところにある「ワットプラケオ」を見学しに行きましょう。こちらもバンコク三大寺院の一つ。金色に輝く寺院はとても美しく、別名エメラルド寺院とも言われているんだとか。



エメラルド色に輝いた仏像は存在感があり、とても神秘的です。ワットポーからワットプラケオを見ることができるので、入らなくても外観を見ることはできますが、中に入ると見ることができる細かいデザインや仏像がたくさんありますよ。
詳細情報
- Phra Borom Maha Ratchawang, Phra Nakhon, Thailand
- +66 2 224 3290
16:30 「カオサン通り」でショッピング

次は「カオサン通り」に向かいましょう。カオサン通りへは少し遠いので、タクシーやトゥクトゥクを使うことをお勧めします。タクシーやトゥクトゥクは、お金を多く取られてしまうこともあるので、事前にいくらになるか交渉したり、車にメーターがあるか確認しましょう。


カオサン通りは“バックパッカーの聖地”として有名です。カオサン通りにはたくさんのお店があり、お土産を買うのにも最適。筆者はここでタイ古式マッサージをしました。本場のマッサージは、疲労回復やむくみが取れたので一度体験してみて下さい!
詳細情報
- Khaosan Rd, Khwaeng Talat Yot, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200 タイ
20:00 「バーン・カニタ」でディナー
カオサン通りを満喫してスクンビット駅に帰ってきたら、ディナーへ。スクンビット駅から近い「バーン・カニタ」をご紹介します。今回のディナーは少し優雅に楽しみます。ここでは、本場の絶品タイ料理を満喫できますよ。
店内は落ち着いた雰囲気で、高級感も感じられます。料理は洗練されたものばかりで、どれも絶品です。“プーパッポンカレー”というタイ料理がとても美味しいと評判なので、食べてみては?
詳細情報
- 69 S Sathorn Rd, Yan Nawa, Khet Sathon, Thailand
- 02-26754200
《3日目》~アユタヤ観光へ~
12:00 アユタヤの“屋台”でランチ

さあ、3日目。3日目は”アユタヤ”へ行きます。アユタヤへは鉄道で行きましょう。1時間30分〜2時間ほどで着くことができます。鉄道は遅れることが多いので時間には余裕を持って行くことをおすすめします。

アユタヤに着いたらひとまずランチを食べましょう。アユタヤを歩いていると、タイ料理がリーズナブルに食べられるお店がたくさんあります。どこも美味しそうで、どこにしようか迷ってしまいますよ。
13:30 「アユタヤエレファントキャンプ」で象乗り!
さあ、アユタヤの遺跡やアクティビティを楽しみに行きましょう。アユタヤは広いので、トゥクトゥクやタクシーで周るのがおすすめ。ここでも交渉したりするのを忘れずに!最初は「アユタヤエレファントキャンプ」に向かいましょう。


ここでは象に乗る体験ができます。象に乗りながら、アユタヤの美しい自然の景色を見ることができます。15分400バーツで楽しむことができ、途中で写真を撮ってくれる人がいてその写真を思い出に購入することもできますよ。
詳細情報
- Thanon Pa Thon, Amphoe Phra Nakhon Si Ayutthaya, Thailand
15:00 「ワット・プラ・シーサンペット」へ

エレファントライドを満喫したら、「ワット・プラ・シーサンペット」を見に行きましょう。戦争でビルマ軍によって侵略されて崩壊した仏像の残像が残っているなど、当時の状態を知り、歴史を感じられる場所です。

この敷地内は広く、中でも3基の仏塔はとても存在感がありますよ。多くの仏塔がある中で、壊れたものや首から上が崩壊した仏像も多く残っていて、戦争の残虐さを感じさせられます。
詳細情報
- Amphur Muang, Ayutthaya 13000
16:00 「ワット・ロカヤ・スター」へ
次は、「ワット・ロカヤ・スター」に行きましょう。突如として現れる、全長約28m高さ約5mの横たわった仏像は迫力満点。とても不思議で神聖な仏像を見に、アユタヤに来たらマストで訪れたいですね。
詳細情報
- Pratuchai, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Thailand
16:40 「ワット・プラ・マハタート」へ

次は、「ワット・プラ・マハタート」へ行きましょう。この写真にもある通り、顔がはめられた木が何とも不思議ですよね。この仏頭は、戦争でビルマ郡の侵略によって破壊されたものが木の根に埋め込まれたんだそうです。

またこの仏頭と写真を撮る時は、この木にはめ込まれた仏頭よりも頭を低くして写真を撮らないといけないんだとか。しゃがんで写真を撮っている観光客がとても多いので何とも不思議な光景ですよ。
詳細情報
- Chikun Tha Wasukri Phra Nakhon, Ayutthaya
18:30 「Raan Tha Luang」でディナー
さあ、タイ旅行最後のディナータイム。最後は「Raan Tha Luang」へ行き、ディナークルーズを楽しみましょう。本格的なタイ料理や海鮮料理が頂けるお店で、チャオプラヤ川を下りながら食事を楽しめます。
詳細情報
- 3/9 Uthong Rd, Tambon Ho Rattanachai, Amphoe Phra Nakhon Si Ayutthaya, Chang Wat Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 Thailand
《4日目》~締めはお土産巡り~
12:00 大人気店「マンゴタンゴ」でマンゴーデザートを満喫
とうとう最終日。最後はバンコクに来たら絶対に行きたい「マンゴタンゴ」へ行きましょう。タイは南国フルーツ天国というだけあって、南国フルーツはマストで食べたいですよね。中でも、筆者も大好きなマンゴーの名店をご紹介します。
サイアム駅から歩いたところにあるマンゴタンゴ。連日多くの人で溢れています。ここに来たら絶対食べたいのは、「マンゴタンゴ」。みずみしいマンゴーと、マンゴープリン、そしてマンゴーアイスを一度に堪能できます。とても幸せな気持ちになりますよ。
- Siam Square Soi 7, Rama 1rd., Pathum Wan, Pathum Wan, Bangkok 10330
- +6626584660
13:30 「MBKセンター」や「サイアムパラゴン」でお土産巡り

最終日はゆっくりとお土産を見て回りましょう。ショッピングモールには、荷物を預かってくれる場所があるので、とても安心です。「マンゴタンゴ」からも近い「MBKセンター」にまず向かいましょう。
「MBKセンター」は、タイならではの小物やお菓子、洋服などありとあらゆるものが販売されていて、安く購入することができます。「サイアムパラゴン」は、高級感あるショッピングモール。ここのフードコートでお腹が空いたら何か食べるのも良いですよ。
詳細情報
- 444 Phayathai Road, Bangkok 10330, Thailand
- +66 2 620 9000
- 1-20 991 Rama I Rd, Khwaeng Pathum Wan, Khet Pathum Wan, Thailand
- 02-610-8000
最近のコメント