北上盆地のほぼ中央部に位置し、奥羽山脈や姫神山などに囲まれた風光明媚な東北の都市、岩手県盛岡市。 石川啄木や宮沢賢治が過ごした場所としても知られ、南部富士とも呼ばれる美しい岩手山は市内からも見える盛岡は、町歩きも楽しめる">

ハンバーグレストランチェーン「びっくりドンキー」の1号店は岩手県盛岡市にあった

IMG_7522 北上盆地のほぼ中央部に位置し、奥羽山脈や姫神山などに囲まれた風光明媚な東北の都市、岩手県盛岡市。 石川啄木や宮沢賢治が過ごした場所としても知られ、南部富士とも呼ばれる美しい岩手山は市内からも見える盛岡は、町歩きも楽しめる楽しい街だ。 そんな盛岡に、あの有名ハンバーグのレストランチェーン「びっくりドンキー」の1号店があることをご存知だろうか? 今回は今や全国チェーンの人気ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」の原点であった、岩手県盛岡市のベルをご紹介したい。 ・1968年(昭和43年)創業の老舗レストラン 「びっくりドンキー」の原点はであるベルは、「ハンバーガーとサラダの店・ベル」として岩手県盛岡市大通に開業したお店。 1968年(昭和43年)といえば、小笠原諸島が日本に復帰し、日本のGNPがアメリカについで世界第2位となった年。国内ではこれまでなかった郵便番号制度が実施され、週刊少年ジャンプが創刊、そして深夜ラジオ番組のオールナイト・ニッポンがスタートするなど、様々な新しい試みがスタートしたタイミングでした。 開業の3年後である1971年(昭和46年)、マクドナルドの日本進出の噂を聞いたベルの社長は、ハワイのマクドナルドを視察して最先端のハンバーガーショップに敵わないと実感。 帰国後、メニュー構成をハンバーガーから日本人を意識したハンバーグ定食へ転換し、ハンバーグ、ごはん、サラダを一つに盛り付けるディッシュメニューの原型を発想、この考え方はいまなお「びっくりドンキー」の基本形として、令和の時代となっても受け継がれているのだ。 そして、50年前に13坪で始まったお店は、いまや全国にそのハンバーグディッシュの美味しさを紹介し続けている。 IMG_7519 ・独創的な店舗で味わうハンバーグディッシュ こちらのお店、令和の時代を生きる我々が見ても、非常に独創的だと感じられる店構え。 IMG_7522 ところどころにベルという表示があったり、びっくりドンキーという表示があるのは、全国を探しても、こちらのお店だけ。 そんな違いに目を止めながら、好みのハンバーグディッシュをオーダーする、まさにびっくりドンキーの原点のお店ベルだからこそ味わえる体験だ。 IMG_7524 IMG_7527 IMG_7528 もちろん注文して届けられるハンバーグディッシュは、美味しいびっくりドンキーのハンバーグそのもの。 しかしながら原点となったお店で味わうハンバーグディッシュは、どことなく歴史を感じてしまう、まさに旅の醍醐味の1つと言っても過言ではない。 IMG_7529 IMG_7531 IMG_7532 もし岩手県盛岡市を訪れるのであれば、美味しいハンバーグディッシュの全国チェーン「びっくりドンキー」の原点となったお店を訪れてみてはいかがだろうか? 一見、奇抜とも思える建物には、こちらのお店の歴史や思いが詰まっているのだ。 そしてそんな歴史を感じながら味わうハンバーグディッシュは、いつもと一味ちがう、そう思わせてくれるに違いないのだ。 Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア お店 ハンバーグレストラン ベル大通店 住所 岩手県盛岡市大通1丁目4-7 営業時間 10:00~深夜0:00 定休日 日曜日・祝日 お店の公式ホームページ https://www.bikkuri-donkey.com/shop/iwate/101/ びっくりドンキーの歴史 https://www.bikkuri-donkey.com/approach/history.html IMG_7518 IMG_7523

自宅近くの宿泊施設に滞在して休暇を気軽に楽しむ「ステイケーション」って知ってますか?

春だからこそ行きたい!西日本のおすすめデートスポット10選

関連記事

  1. 世界遺産「熊野古道」など魅力あふれる和歌山県・那智勝浦でしたい7…

    みなさんは那智勝浦という地名を耳にしたことはありますか?那智勝浦町は和歌山県東牟婁郡(ひがしむろ…

  2. 大阪・交野市の『ほしだ園地』の「星のブランコ」で、大自然の絨毯の…

    いつでも心や体を癒してくれる、豊かな自然。たっぷりと森林浴を堪能したら、きっとリフレッシュして、…

  3. 長崎に行ったら食べたい!プルプル食感が堪らない“吉宗の茶碗蒸し”…

    今回は長崎県の名物グルメプルップルの茶碗蒸しを提供する吉宗を紹介します。長年地元の方から愛される老舗…

  4. 愛媛県の人気&おすすめのフォトジェニックなお洒落カフェ7選

    おしゃれなカフェやフォトジェニックなグルメは、都会にしかないと思っていませんか?実は、日本全国津…

  5. 奈良県・奈良公園周辺の人気&おすすめの美味しいランチが食べられる…

    興福寺、猿沢池、東大寺、春日大社、奈良国立博物館などの観光スポットがある奈良公園の周辺にはグルメ…

  6. 2019年新作!大阪の人気&おすすめの絶品いちごスイーツ10選

    冬から春にかけて旬を迎える果物といえば、”いちご”。お店ではそんないちごを使った見た目も…

  7. 玉造温泉(島根県)の人気&おすすめ旅館・ホテルランキングTOP1…

    次の連休の予定は決まっていますか?友だちと、夫婦と、恋人と、気軽に行ける国内旅行といえば…そう、温泉…

  8. うだつの街並みが残る徳島県・美馬市脇町周辺の人気&おすすめホテル…

    徳島県の美馬氏に位置する脇町。阿波九城の1つである脇城の城下町、そしてうだつの街並としても知られ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss