観光に便利なワイキキトロリー
image by iStockphoto / 93036385
この写真は2015年12月15日に撮影された、ホノルルのワイキキビーチ地区のカラカウア通りに停車しているワイキキトロリーです。
トロリーは乗車賃が安くて5つの路線があり、ホノルルの主な観光スポットを回ることが出来ます。
ホノルルの観光にとても便利で観光客に人気があります。
日本でチケットを購入することも出来るので、ホノルルへ旅行する際はあらかじめ購入しておくと便利です。
トロリーはオープンエアで、心地よい風を感じて景色を楽しみながら目的地まで行くことが出来ます。
waikikitrolley ワイキキトロリーの住所・アクセスや営業時間など
名称 | waikikitrolley ワイキキトロリー |
住所 | Honolulu, Oahu, HI 96819-1936 |
営業時間・開場時間 | 8:00?21:00(月?土曜)、8:00?20:00(日曜) |
利用料金や入場料 | 20ドル |
参考サイト | http://www.waikikitrolley.com/maintenance/?lang=jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
いろいろ楽しめるショッピングモール、キングスビレッジ
image by iStockphoto / 40886272
2014年4月25日に撮影されたワイキキのショッピングモール、キングスビレッジの写真です。
お土産等のショッピングやレストランでの食事を楽しむことが出来るキングスビレッジには45以上のお店があり、ハワイらしい商品も多く見て回るだけでも楽しめます。
毎週月、水、金、土曜日の午後4時から9時までファーマーズマーケットも開催されているので、観光がてら新鮮で南国の美味しいフルーツを買って食べるのもキングスビレッジの楽しみ方の1つです。
又、毎週木、日曜日にダンスやウクレレ等の無料のポリネシアンショーもあり、ショーの舞台となる入り口付近はショーを楽しむ人達でにぎわっています。
King’s Village Shopping Centerの住所・アクセスや営業時間など
名称 | King’s Village Shopping Center |
住所 | 131 Kaiulani Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間・開場時間 | 現地時間10:00-23:00 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | http://www.kings-village.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ハワイの州花、黄色のハイビスカス
image by iStockphoto / 37773026
ハワイの州花は黄色のハイビスカスで、1988年に州花に指定されました。
赤のハイビスカスも鮮やかでとても綺麗ですが、黄色のハイビスカスはとても優しく可愛らしい感じがします。
ホノルル市内をのんびり歩きながら観光していると、こんなふうに咲いている黄色のハイビスカスをよく見かけます。
トロピカル気分満点のハイビスカスを街角で見かけると、ハワイにいることを実感して旅行気分もとても盛り上がります。
南国らしいハイビスカスで作られたレイもとても綺麗です。
ホノルルの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ホノルル |
住所 | Honolulu, Oahu, Hawaii, U.S.A. |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://portal.ehawaii.gov/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ワイキキビーチから眺める美しい夕日
image by iStockphoto / 48351616
見た瞬間思わずその場から動けなくなりそうな、ワイキキビーチのとても美しい夕日です。
ヤシの木が夕日に映えて、ハワイならでは美しい光景です。
観光でホノルルを訪れる際には見逃せない光景の1つです。
日の暮れる頃には人々が夕日を見る為にワイキキビーチに集まってきて、美しい夕日を見ながらのんびりと夕暮れ時を過ごしています。
夕日が見えるレストランで食事をしながら、又、バーでトロピカルドリンクを飲みながら夕日を見るのもロマンチックです。
ワイキキ・ビーチ Waikiki Beachの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ワイキキ・ビーチ Waikiki Beach |
住所 | Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | http://hawaii.navi.com/miru/31/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
歴史的な建物、アリゾナ記念館
image by iStockphoto / 87694475
2015年12月28日に撮影された、ホノルルの観光スポットの1つであるアリゾナ記念館で祈りを捧げている人々の写真です。
アリゾナ記念館は、1941年の真珠湾攻撃で沈んだ戦艦アリゾナとアリゾナの乗組員への慰霊の為に建てられた歴史的な建物で、戦艦アリゾナの上に建てられています。
壁に刻まれているのは真珠湾攻撃で命を失った兵士達の名前です。
記念館内には当時の写真や遺品も展示されているので、当時の実際の状況を知ることが出来ます。
センターで約20分のドキュメンタリーを見てからチケットをもらって、それから記念館へボートで渡ります。
アリゾナ記念館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | アリゾナ記念館 |
住所 | 1 Arizona Memorial Pl, Honolulu, |
営業時間・開場時間 | 7:00-17:00 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://www.nps.gov/valr/index.htm 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ワイキキビーチで楽しむサーフィンやサイクリング
image by iStockphoto / 16877299
写真は2011年3月7日に撮影されたものです。
ハワイでのサーフィンはあまりにも有名で、世界中からハワイの刺激的な波を求めてサーファー達が集まってきます。
ワイキキビーチでは日本語のサーフィンのレッスンがあり、初心者の旅行者も安心して受けられるようになっています。
又サーフィンボードのレンタルもあり、ボードを持ち運びしなくてもサーフィンが出来るようになっています。
ワイキキビーチではのんびりと太陽の下でサイクリングしたり、サーフィンをしたり、ウオーキングしたり、泳いだりといろいろな楽しみ方があり、ビーチを楽しむ人達でにぎわっています。
ワイキキビーチの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ワイキキビーチ |
住所 | Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | http://hawaii.navi.com/miru/31/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ハワイの名物、ガーリックシュリンプとフードトラック
image by iStockphoto / 25575674
写真は2013年6月23日にワイキキビーチで営業している「ギリガンズ ビーチ シャック」のフードトラックです。
ガーリックシュリンプは、ハワイの名物&B級グルメとしてよく紹介されています。
黄色が目立つギリガンズは、お勧めのガーリックシュリンプの他にグリルドフィッシュのメニューもあります。
一口にガーリックシュリンプといっても、お店によってそれぞれいろいろな種類の味付けがあるようです。
ハワイの美味しいローカルフードはたくさんありますが、「ギリガンズ ビーチ シャック」のようなフードトラックで食べてみるのもハワイアン気分を味わえて楽しそうです。
フードトラックは食べ物の種類も多く、ワイキキではフードトラックが集まって多くの人々でにぎわう場所もあるようす。
Mackey’s Sweet Shrimp Truckの住所・アクセスや営業時間など
名称 | Mackey’s Sweet Shrimp Truck |
住所 | 66-632 Kamehameha Hwy Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国 |
営業時間・開場時間 | 現地時間9:30?18:30 |
利用料金や入場料 | 駐車場は無料 |
参考サイト | https://www.facebook.com/Mackeys-Sweet-Shrimp-Truck-174312106105458/?rf=144653545566400 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
家族連れに人気のホノルル動物園
image by iStockphoto / 16424022
家族連れに人気の観光スポットが1947年に開園したホノルル動物園です。
ワイキキの東側にあり、ワイキキビーチから歩いていける距離にあります。
1200種類以上もの動物がいる動物園だけではなく、遊具で遊べる場所や広い芝生もあってのんびり過ごせます。
日本ではなかなか見られないコモドオオトカゲも見ることが出来ます。
ケイキ・ズーと名付けられている子供動物園もあって、子供達が動物と触れ合うことも出来るのも家族連れに人気がある理由の1つです。
ホノルル動物園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ホノルル動物園 |
住所 | 151 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国 |
営業時間・開場時間 | 9:00-16:30 |
利用料金や入場料 | 14ドル |
参考サイト | http://www.honoluluzoo.org/default.htm 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ダイヤモンドヘッドでハイキング
image by iStockphoto / 92598963
ダイヤモンドヘッドは、ホノルルで人気のある観光スポットを紹介しているウェブサイトでは上位にランキングされています。
標高232mの死火山で、山頂までのハイキングがとても人気があります。
ダイヤモンドヘッドから美しい日の出を見るツアーもあります。
登山入り口から頂上までは大人で所要時間片道平均30~50分で、往復2時間もあれば戻ってくることが出来るようです。
頂上近辺には展望台もあり、ホノルル市内を見渡すことが出来てとてもいい眺めです。
ダイヤモンドヘッドまではワイキキからバスが出ているので便利です。
Diamond Head ダイヤモンドヘッドの住所・アクセスや営業時間など
名称 | Diamond Head ダイヤモンドヘッド |
住所 | Honolulu, HI 96815 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ヒルトンハワイアンビレッジの美しい花火
image by iStockphoto / 87432737
ホノルルの高級ホテルの1つ、ヒルトンハワイアンビレッジホテルでは毎週金曜日にハワイアンのショーがあり、そのショーの最後に5分程ですが花火が打ち上げられています。
観光客だけではなく地元の人達の楽しみでもあり、ヒルトンの花火はとても近くに見えると評判です。
花火を見るベストスポットの情報もいろいろと紹介されています。
花火クルーズもあり、船上からロマンチックな花火を楽しむことも出来ます。
週末にかけてホノルルへ旅行する際は、金曜日にこのヒルトンの花火を見に行くのもお勧めです。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート hilton-hawaiian-village-waikiki-beach-resortの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート hilton-hawaiian-village-waikiki-beach-resort |
住所 | 2005 KALIA ROAD, HONOLULU, HAWAII, 96815, USA |
営業時間・開場時間 | 15時チェックイン 11時チェックアウト |
利用料金や入場料 | US$274~ |
参考サイト | http://hiltonhotels.jp/hotel/hawaii/hilton-hawaiian-village-waikiki-beach-resort/details 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
最近のコメント