ハワイ・ノースショアにある「ハレイワ アリイ ビーチ パーク」は、幸運の象徴「ウミガメ」がやってくるビーチとも言われています。ローカルな雰囲気漂うハレイワの街とロコに人気のビーチでゆったり過ごすハレイワ アリイ ビーチ パーク周辺のおすすめスポットを紹介します。
ハレイワとは
サーフィンのメッカ、ノースショアの玄関口に位置するハレイワ。ハレイワの街に冬が来ると世界中からサーファーが集まり街全体がサーフィン一色となります。
古くはサトウキビやパイナップルのプランテーションの町として栄えた街は、今でも当時の面影を残したノスタルジックな街並みが残ります。ハレイワの街で古き良きアメリカの雰囲気を感じてみてください。
ハレイワ アリイ ビーチ パークの魅力①ビーチ
各種施設もきちんと整備されており、お手洗いもあります。
ビーチ手前は舗装された道路と芝生が広がり、徒歩でも車でも行きやすいのがポイントです。
出典:hawaiiii.me
ハレイワ アリイ ビーチ パークの魅力②ウミガメ
アリイビーチで見ることのできるホヌは自然状態で生活しているウミガメです。ラニアケアビーチよりも高確率でウミガメに出会うことができ、運がいいとホヌが海岸の砂浜に上がり甲羅干しをしている姿を見ることができます。
出典:hawaiily.com
ホヌに出会えるかどうかはホヌの気分次第ですが、ハワイでウミガメに出会うことがあったならどうか遠くからそっと見守ってあげてくださいね。
出典:hawaiily.com
ハレイワ アリイ ビーチ パークは高確率でウミガメに出会うことができます。運がいいとウミガメが海岸の砂浜に上がり甲羅干しをしている姿を見ることができます。
しかし、ウミガメは絶滅危惧種に指定されていますので、直接触ることは禁止されています。もし見かけても、遠くから見守りましょう。
ハレイワ アリイ ビーチ パークの魅力③サーフィン
トップサーファーの妙技を心ゆくまで観ることができます。
注目のサーフコンテストは毎年11月から12月に行われる「バンズ・トリプル・クラウン・オブ・サーフィン」。ハレイワ・アリイビーチ、サンセット・ビーチ、バンザイ・パイプラインにてワールド・チャンピオンを決定します。
世界的なサーフィン大会も開催されるハレイワは、ノースショア・デビューを目指すサーファーにとっての登竜門であるとか。
ハレイワ アリイ ビーチ パークはサーフィンのメッカノースショアあり、冬の波が高い時期には世界大会が行われます。さらに波の状態の良い日を選んで大会は開催されます。
有名なプロサーファーと大きな波を見ようと、ハレイワ アリイ ビーチ には沢山の観客がつめかけるので大会の開催場所周辺は大変混み合います。
ハレイワ アリイ ビーチ パークへ行けるツアーに参加する
噂のパワースポットとノースショアをレナーズのマラサダ付きで日本語ガイドと半日で巡ります!
かつてカメハメハ王族が出産に使っていた場所、パワースポットとしても有名なクカニロコ・バースストーン、テレビロケでも人気のソープファクトリーとワイアルアコーヒー、そして世界のサーファーが集まる場所ノースショアへ。
【催行日】11/24, 12/25, 01/01/2017を除く日曜~金曜 (*但し主要祝日と重なる場合不催行の場合もあり)
【最小催行人数】2人
【所要時間】約6時間
【食事】マラサダ、ガーリック・シュリンプランチ、お水またはソフトドリンク
【含まれるもの】往復送迎、食事代金、チップ、税金、日本語ガイド主催:Blue Wave Tour, Inc.
ブルーウェーブツアーハワイ/ プチトリップ ノースショアツアー
bluewavetourhawaii.com
ハレイワ アリイ ビーチ パークへのアクセス
【住所】66-167 Haleiwa Rd.Kaleiwa
【電話】808-768-3003
【時間】6:00~22:00 22:00に駐車場閉鎖
無料駐車場あり
ハレイワ アリイ ビーチ パーク
www.jtb.co.jp
最近のコメント