圧倒的なリピーターの多さを誇るリゾート地ハワイ。そんなハワイを舞台に全編が撮影されているドラマシリーズ「Hawaii Five-0」は、ご存じですか? 特別捜査班Five-0のメンバーが凶悪事件に挑む内容で、見るシーン見るシーン、知っている場所の連続。ハワイ好きのみなさんなら大興奮、そしてまたハワイに行きたくなっちゃうこと間違いなしなんです。
ハワイは好きですか?
でも、そんなハワイを舞台に全編が撮影されているドラマシリーズがあるのはご存じでしたか?
「Hawaii Five-0 シーズン6」予告編 – YouTube
「Hawaii Five-0 シーズン6」 2016年12月7日 DVD-BOX Part1発売(予定)、vol.1-6 レンタル開始 2016年12月21日 DVD-BOX Part2、vol.7-12 レンタル開始 2017年2月22日 Blu-ray BOX発売(予定) http://www.five-0….
シーズン5にいたるまでに様々な難事件を解決、メンバー1人1人の人間模様も魅力ですが、ハワイ好きなら何よりアガってしまうのが、見るシーン見るシーン、知っている場所の連続なこと。そこで今回は、これまで「Hawaii Five-0」に出てきたスポットを10カ所だけ紹介。あとは実際に、ドラマでチェックしてニヤニヤしちゃってくださいね!
①▷ハワイ州最高裁判所
旅ツウのみなさんなら、このさらに先のダウンタウンまで足を伸ばし、オシャレなカフェバーで夜遊びしたり、チャイナタウンで本場顔負けの飲茶を味わったりしてるかも?
②▷カイルア・ビーチ・パーク
Five-0は、ハワイ州知事直属の特別捜査班という設定で、登場人物らによる迫力満点のアクションシーンの多さも見ものなのですが、こちらのビーチではその1人、ダニーが容疑者をバギーでおって捕まえるシーン(シーズン1エピソード19)などが撮られています。
③▷クアロア・ランチ
④▷ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ・リゾート&スパ
⑤▷リリハ・ベイカリー
ドラマでは、チンが、スティーヴのママ・ドリスにお届けするリリハ・ベイカリーのココパフ。ココパフとは、日本では聞き慣れないですが、地元では人気のベイカリー。例えるならばシュークリームのような冷たいスイーツなんです。
リリハ・ベイカリーは24時間営業しているハワイの老舗ダイナーでロコにも大人気!もちろんイートインもできますが、持ち帰りもOK。ハワイに行ったらぜひ食べてほしいスイーツの1つです。
⑥▷バンザイ・パイプライン
初心者でも容易に立てて長くライドできる優しい波から、10階建てのビルに相当するような大迫力の波まで、どんな力量のサーファーにとっても魅力いっぱいのハワイ。隣島のマウイ島やハワイ島にも有名ポイントが多くありますが、オアフ島ではここ「バンザイ・パイプライン」が人気ポイントの一つ。
⑦▷戦艦ミズーリ記念館
Five-0では、メンバーの元職場として使われていて、実際に使われていた戦艦のリアルさがよく表現されているんです(なんて聞くと、見たくなっちゃいますよね!)。
⑧▷マリアナ・セイリング・クラブ
Five-0のメンバーたちが楽しそうに盛り上がるこの場所は、「マリアナ・セイリング・クラブ」。
ワイキキからちょっと離れたヨットハーバーにあるバーで、古き良き時代のクラシカルなハワイを感じさせてくれる内装がまた素敵なんです。店内では、たまにライブが行われていて、ローカルに人気のバーです。
⑨▷チャイナ・タウン
シリーズに何度も登場するチャイナ・タウンは、ハワイの若者に大人気のダウンタウンの近くにあり、安い飲茶レストランがたくさんある人気スポット。
ワイキキとはまた違った雰囲気ですが、ニューヨークでいうSOHO的なちょっとヒップなエリア。地元ならではの食べ物や雑貨を楽しむのにおすすめです。
⑩▷Tiki’s Grill & Bar(ティキズ グリル&バー)
こちらはシーズン1登場した春休みの大学生たちが思いっきりパーティーしていたレストラン「Tiki’s Grill & Bar」。ここは実際にカレッジキッズたちに人気のレストランで、貸切パーティーや結婚式などで使われることも多いんだとか。
オーシャンビューの席もあり、ディナータイムに行くと、美しいビーチに沈む夕日が見えてロマンチックなんです。
いかがでしたか?
ほかにもドラマの中では、ダイヤモンドヘッドやマカプウ展望台、ワシントンプレイスやパンチボウル、アロハタワーやアラワイヨットハーバーなどなど、数えきれないほどの、「あ!ここ知ってる!」というスポットが次々でてきます。
いつものハワイからは想像できないような、ハラハラの犯罪やドキドキのアクションシーンの連続にハマりすぎて寝不足にならないよう、注意してくださいね。そして見終わったら、きっとまたハワイに行きたくなってしまうことを、、、保証します!
最近のコメント