ハワイのビッグアイランド「ハワイ島」に行ったら体験したい8つのこと

海も宇宙も制覇する!ハワイ島で体験すべき8つのコト

ハワイを訪れたことがある人は多いはず。でも、オアフ島を離れて他の島に行ったことがある方は少ないのではないでしょうか。今回はオアフ島から更に飛行機で45分ほどで到着するハワイ島で是非体験していただきたいことをまとめてみました。

ハワイ島ってご存じですか?

日本人が大好きな「ハワイ」。

ハワイはいくつかの島で構成されているアメリカの州で、日本からの玄関口となるホノルルがある「オアフ島」・ハワイの中でも一番西に位置する「カウアイ島」・スピリチュアル感たっぷりの「マウイ島」・そしてビッグアイランドと呼ばれる一番大きな島「ハワイ島」などがあります。

今回は、ビッグアイランド・ハワイ島を楽しむために体験すべき8つのコトをご紹介します。

①夜の海中で「野生マンタ」と一緒に泳ぐ!

まず最初にご紹介するのはハワイ島でマンタと泳ぐこと。マンタは世界最大のエイで大きいものだと横幅なんと8mにも達するマンタもいるんだそうです。

まるで海の中に大きく絨毯を広げたようなマンタはダイバーからも人気の魚なんです。

すぐ目の前で乱舞するマンタの迫力は満点!99%という高確率でマンタに遭える場所は世界でもハワイ島だけ。

出典:www.veltra.com

世界中の数あるダイビングスポットの中でもマンタをこんな高確率で見えるなんてまるで夢のようですよね。

マンタ・ツアーは特にピーク・シーズンはなく、1年中催行されています。いつでもどこでもマンタに出会うチャンスがあり、プランクトンがたくさんいる時は何十匹ものマンタが集まり迫力満点。

出典:member.gohawaii.jp

アメリカの「トラベル・チャンネル」という旅行チャンネルでは「一生のうちに一度は体験したいことTOP10」に選ばれたんだそう!

このツアーはシュノーケリングで体験できる事ができるため、ダイビングライセンスを持っていない人でもOKなのがとっても嬉しいですよね!

②「マウナケア」のサンセット・星空鑑賞

ハワイ島で一番の観光スポットと言っても過言ではないのがこちらの「マウナケア」。

マウナケアは標高4205mでハワイ諸島の最高峰の山です。このマウナケアは「地球上で一番星空に近い」と言われているほどの星空の絶景ポイントなんです。

雲海に沈む夕日は超感動的でした。その後の星空も最初は雲が多くて天の川がきれいに見られなかったけど数分で雲がなくなり見たことがない星空がこれまた感動的でした。もちろん天の川もはっきり見えました。星や星座の説明も最高でした。

出典:www.veltra.com

カナダのイエローナイフとはまた違った天空ショーを見られるのがマウナケアだと思います。アラスカでオーロラ、フィジーで見事な天の川を見た私も、マウナケアの夕日と星空は別な感動を覚えました。

出典:qanda.rakuten.ne.jp

ハワイ島に訪れるときは、地球上で一番星空に近いと言われる「マウナケア」の本気の星空をぜひハワイ島で堪能してみてくださいね。

ハワイ島に訪れるときは、地球上で一番星空に近いと言われる「マウナケア」の本気の星空をぜひハワイ島で堪能してみてくださいね。

③永遠のあこがれ「野生イルカ」に会いに行く

先ほどマンタをご紹介しましたが、こちらはイルカのツアー。ハワイ島周辺には野生のイルカもいるんです。

イルカたちは、ゆっくりゆっくり泳いでいます。
この写真でもおわかりいただけるように、人に向かって泳いできます。
水の透明度も高いので、普通の水中カメラで撮っただけなのに、こんなにキレイな写真を撮ることができます。

出典:www.hawaiiscoop.com

ツアーに参加した感想は、とにかく感動!のひと言でした。もともとイルカが大好きというのもありますが、自分の真下をたくさんのイルカの群れが通っていくのはまさに感動であり、地上では絶対に経験できないことなので、本当に参加して良かったと思います。

出典:travel.kihon.jp

ハワイのシンボルとも言える虹とイルカのコラボレーション。こんな奇跡が目の前で起きたらすごくラッキー!

④コーヒー好きにはたまらない「コナ」でコーヒー飲み比べ

ハワイのお土産として大人気の「コナコーヒー」の生産地コナはハワイ島なのをご存知でしたか?
良質なコーヒーとして知られるコナコーヒーはコーヒー好きの人たちも唸らせるブランドです。

熱帯・亜熱帯地域を原産とするコーヒーは、赤道から北・南緯25 度にわたる通称「コーヒーベルト」での栽培が適していると言われ、世界の有名なコーヒーのどれもがこのコーヒーベルト内で生産されています。

出典:www.aloha-street.com

ハワイ島はアメリカの中でも唯一のコーヒーの生産地なんです。

ゆうや@yuya_uw1225

親からのお土産コナコーヒー超うまい! https://t.co/yCO8XX87rG

2015-12-04

大手ドリンクメーカーもこのコナにコーヒー農園を持っています。
標高460m付近にあり、総面積はなんと東京ドーム3個分!約14ヘクタールもあるんだとか。その中に1万5000本ものコーヒーの木があるんだそうです。
コーヒー好きもそうでない人も本場のハワイのコナでホッと一息カフェタイムを楽しんでみてはいかがですか?

⑤ロコモコ発祥の土地「ヒロ」で元祖ロコモコを楽しむ

ハワイグルメといえば、パンケーキや豪快なステーキが有名ですが忘れてはいけないのが「ロコモコ」。ご飯の上にハンバーグと目玉焼き、そして肉汁ベースのグレイビーソースをかけていただく日本で言うところの丼的なもの。

このロコモコですがハワイ島の「ヒロ」と呼ばれるところが発祥の地だとご存知でしたか?

ヒロで食べることの出来るロコモコは、お店によって見た目も味も個性があり食べ比べるのも楽しいもの。本場の味をぜひ堪能してくださいね。

⑥名前は知ってる!「カメハメハ大王」のことをもっと知る

ハワイの「カメハメハ大王」の名は一度は耳にしたことがあるのでは無いでしょうか。有名なカメハメハ大王の誕生地はハワイ島の「カパアウ」というところ。

「カパアウ」はとっても小さな街で車でもすぐに通りすぎてしまうほどの大きさなんだそう。そんな小さな町から遠くの日本でも誰もが知っている「カメハメハ大王」はどんなひとなのか皆さんご存じですか?

18世紀末までのハワイの歴史は、ポリネシアの島々との交流はあったものの、国際政治 といえるようなものではなく、ハワイという小さな島々の中で繰り広げられた歴史でした。

出典:www.legendaryhawaii.com

1779年にクック船長がハワイに来て、今までハワイの小さな島での世界が西洋諸国と接触することになります。その後初めてハワイ諸国を統一したのがカメハメハ大王なんです。

ハワイ諸島を初めて統一して1810年にハワイ王国を建国し、初代国王となった人物である。カメハメハ大王の名でも親しまれる。

出典:ja.wikipedia.org

彼がいなかったらもしかしたら日本人が大好きなハワイはまた異なった国になっていたかもしれませんね。

ちなみに、余談ですが「みなみの〜島の大王は〜その名も偉大な」の始まりで知られている有名な童謡はカメハメハ大王の歌ではなく、ハメハメハ大王の歌なんですよ。

⑦キラウエア火山で大地の息吹を感じる

そして、ハワイ島で忘れてはいけないのが「キラウエア火山」。こちらもみなさん一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

ハワイ火山国立公園では、成長し続ける島の変化を体感できます。ヒロ南西48kmにあるこの場所には、地球上で最も活発な火山、キラウエア火山があります。大地の形成と破壊の原始的プロセスを目撃できるハワイ先住民の聖地キラウエア火山は、ハワイで1番人気の観光スポットです。

出典:www.gohawaii.com

ハワイ火山国立公園の中には火山の噴火口周辺を通る241kmのハイキングコースがあるんだとか。活火山の周りをハイキングなんて緊張しますよね。

ところで、ハワイ島には白いビーチがあまりないのをご存知でしたか?ほとんどが黒い砂浜なんです。それはこの活火山である「キラウエア火山」があるのが原因。珍しい黒い砂浜のビーチを堪能してみてくださいね。

また、ハイキングなどで火山を楽しむことももちろん良いですが、ヘリで上空からみるのも大迫力で人気なんです。

経験豊富なパイロットが、ヘリコプターからでしか確認できないキラウエアのダイナミックな火山スポットへ大接近!溶岩流や火口を間近で観察したり、オーシャンエントリーに一番近い場所まで近づいたりして、壮大なキラウエア火山の全てを体感

出典:www.veltra.com

⑧スパでのんびり極楽気分を味わう

ハワイ島で体験してほしいことは海でマンタやイルカに会ったり、山に登ったり比較的体を動かすことを多くご紹介しましたが、もちろんハワイ島にもリゾートがあります。

そこでは地元グルメとは異なる極上なグルメを楽しめたり、もちろん女性には嬉しいスパも堪能できます。

ヒルトン・ワイコロア・ビレッジはハワイ島の中でも大きなリゾートでなんとホテルの敷地内を船で移動したりモノレールで移動したりするんです。他にもイルカと泳げる「ドルフィン・クエスト」と呼ばれるところもあったりとホテル・リゾートでありながら一大エンタテイメント施設と言っても過言ではありません。

そして、ヒルトン・ワイコロア・ビレッジで楽しめるのが極上のスパ。

ラグジュアリーなオリジナルマッサージやフェイシャルトリートメント、スクラブ、ボディラップ、ハイドロセラピーといったフルラインのスパメニューのほか、フィットネスセンターやヘアサロンも併設しています

出典:ameblo.jp

2,300平米もあるコハラスパはのびのびとしたラグジュアリー空間で楽しむことが出来ます。

コハラスパで楽しめるのはロミロミ・マッサージというハワイの伝統的なマッサージ。オイルを使って腕や肘でリズミカルに刺激してくれるロミロミは体の芯から癒やしてくれます。

かつては王族が身体と心を癒すためのマッサージとして利用されてきました。神聖な儀式として行われていたため、聖職者の血族の中でも更に選ばれた者だけが行えるもので、その知恵や技術は限られた者にのみ伝承されるというある種、閉ざされた世界のものでした。

出典:www.hawaii-lomilomi.com

ハワイ島で非日常な冒険を楽しんだ後はぜひ体の芯から癒やされて。

いざ、魅力たっぷりのビッグアイランド「ハワイ島」へ!

いかがでしたか?
一度は見たいもの、会いたいもの、食べたいもの、経験したいことがいっぱい詰まっているハワイ州のハワイ島。

ハワイの玄関口オアフ島から少し足を伸ばして行ってみてくださいね。

ハワイ・オアフ島の開発が進み続々と新店がオープンしている注目の最新エリアをご紹介!

ハワイ島でしか見られない地球の胎動を感じる絶景6選

関連記事

  1. ハワイ・オアフ島のおすすめヴィラ&コンドミニアム10選

    色彩豊かな大自然と近代的な街並みが融合するハワイ。レジャーやショッピングを心おきなく楽しむなら、…

  2. 女子旅にオススメ♪ 旅行のプロが選ぶ 世界の絶景100【No.4…

    世界遺産「カナディアンロッキー」の一部となっている「ヨーホー国立公園」(Yoho National …

  3. ハワイに行ったら訪れたいカパフル通りおすすめショップ

    ワイキキから少し離れた所にカパフル通りがあります。ハワイの下町といった雰囲気で、ロコご用達の安く…

  4. ハワイ旅行の人気&おすすめの観光スポットランキングTOP16

    格安で行ける近場の旅行も良いけれど、時には贅沢にハワイ旅行を楽しみたい!そんな人も多いハズ。今回…

  5. ハワイ最高のフォトスポット「ラニカイピルボックス」で絶景ビーチに…

    ハワイの美しい街並みや自然はどこを切り取っても画になりますよね。しかし、せっかく旅行へ行くのなら…

  6. ハワイに行ったら絶対に訪れるべき人気&おすすめグルメスポット24…

    日本人に最も人気の海外ビーチリゾートといえば「ハワイ」。次の休暇はハワイ旅行に出かけよう!と計画…

  7. ニューヨークで本場のミュージカルを見る! ブロードウェイで上演中…

    ニューヨークへ行ったら、本場ブロ-ドウェイでミュージカル見ようニューヨークに行ったなら、ぜひ観た…

  8. 大自然に囲まれたビッグアイランド「ハワイ島」で本当に美味しい絶品…

    ハワイのビッグアイランド、「ハワイ島」。大自然に囲まれた大人のリゾート島ですが、飲食店やショッピ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss