もう夏休みの計画は立てられましたか?せっかくのお休み、やっぱり定番リゾート、ハワイへ旅行に行く予定の方も多いのでは。ショッピングにビーチ、スパにグルメと、魅力が盛りだくさん。今回は、そんなハワイに滞在するなら、一度は食べたくなるステーキの名店についてご紹介します。
夏の定番はハワイ!そしてハワイで食べたいものと言えば…
肉!!!
今回は、ハワイのとっておきのステーキの名店を5つご紹介します!
①赤身がたまらない「ルースズ・クリス・ステーキ・ハウス・ハワイ」
洋風で開放感あふれる店構えの人気店「ルースズ・クリス・ステーキ・ハウス・ハワイ」。
オアフ島にはワイキキ・ビーチ・ウォークとカカアコの2ヵ所に店があります。
また、マウイ島にも2店舗、ハワイ島にも1店舗あるので、オアフ島以外を訪ねる場合にも利用可能です。
トウモロコシを食べて育った最高峰プライムビーフの表面をジューッと焼いたステーキは、赤身がとても柔らかく、口のなかに肉の旨味が溢れ出します。
ちなみにメインディッシュを2皿以上注文し、JCBカードで支払うと、事前に印刷したクーポンの提示でUS17ドル相当の前菜のサービスも!(優待期間:2016年7月1日(金) ~ 2017年6月30日(金))。
②炎の料理ショー!海鮮も旨い「田中・オブ・東京」
こちらのお店は、お肉だけではなく海鮮にも定評があり、ロブスターや貝柱、マグロのたたきと最高級フィレステーキが味わえるコースや、小さめのフィレステーキ、ロブスター、ホタテの貝柱が楽しめて女子会におすすめのコースなどが用意されています。すべてのコースにサラダやご飯、お味噌汁など8品がついてくるので、とってもうれしいですね!
お店は、アラモアナセンター、ワイキキ・ショッピング・プラザなどオアフ島に3店舗。
③老舗といったらここ!「モートンズ・ザ・ステーキハウス」
続いてご紹介するのは、「モートンズ・ザ・ステーキハウス」。アラモアナセンター海側のモールレベル(2階)にある老舗中の老舗レストランです。レストラン専用のエレベーターで店内へ。
高級感あふれる落ち着いた雰囲気はゆっくり食事したい時にピッタリ。それゆえ、多くの芸能人も訪れるのだそう。壁にはたくさんのサインが飾ってあります。
ちなみにこちらのお店に行ったら忘れずに食べてほしいのが「モートンズ・サラダ」。店の名前を冠した特製のサラダでアンチョビとブルーチーズを使ったドレッシングの塩気がたまりません。
④本場の味もおさえておきたい「トニーローマ」
いままで紹介してきた牛肉のステーキがメインのお店とは異なり、こちらの「トニーローマ」は「バーベキューリブ」の名店。
バーベキューリブとは豚のあばら骨あたりのお肉を、甘辛いバーベキューソースで焼いたもの。このお店のものはレギュラーサイズでも骨9本分と、とてもボリューミー。ナイフやフォークを使わずに豪快にかぶりつくのがおすすめです。
日本に8店舗もあるお店ですが、ここはやっぱり本場の味にトライしてほしい。ハワイでは、ワイキキと真珠湾沿いの2ヵ所にあります。
最近のコメント