ノマドワーカーも絶賛!たこやき食べ放題の原宿の隠れ家カフェ「ガレージパーク」

にぎやかな原宿エリアで、電源を探してうろうろしたことがある人も多いはず。だったら、激安電源カフェの「ガレージパーク」へ。内装もフードも独創的な隠れ家カフェです。フードについては、ひねりのないのがかえっていいのかも...(笑)。

1.原宿に電源カフェ?「ガレージパーク」とは

原宿・表参道エリアの貴重な電源カフェ。それが「garagepark(ガレージパーク)」です。キャットストリートから、一本裏道へ入ったビルの3階なんですが、外からはちょっと見つけにくい。まさに隠れ家です。ノマドワーカー用に全席電源完備、wi-fiもあります。お店は平日10時開店です。

こちらは、1日¥1500(女性¥1300)でどれだけいてもいいというノマドにとってはありがたいお店です。(2/11付の公式フェイスブックに値上げの告知がありましたが、新価格はまだ公表されていません)。ドリンクフリー、フードはたこ焼き基本セットが食べ放題というのも、腹ペコにたまりませんね。

 

2.ちょっと変わった電源カフェ「ガレージパーク」

1.電源やwifiは、全席使えます

店内は、1人用席・テーブル席・テラス席があります。仕切りのあるスペースもちょこっとだけありますので、簡単な打ち合わせまでできちゃう。大きなお店ではありませんが、ノマドワーカーの作業に必要なものは、すべてそろっているのでありがたいですね。

原宿とは言え、キャットストリートから裏道に入っているため、とても静か。お客さんがほぼ同業者(笑)というのも、作業効率が上がる理由です。内装から料金体制から、とにかく徹底的にノマドに優しいお店です。もちろん普通の人も、ランチをとりに来ていますよ。

 

2.たこ焼き食べ放題

ガレージパークの売りは、たこ焼き食べ放題。材料一式とタコ焼き機が運ばれてきますので、自分で好きなように焼きます。打ち合わせのついでに楽しく作ってもいいですし、作業が煮つまった時に気分転換にコロコロ焼くのもいいですね。

基本セットはお代わり自由。生地、紅ショウガや揚げ玉、タコが含まれています。そのほかのトッピング(ツナやキムチなど)は別料金か、自分で持ち込んでもかまいません。肉やねぎなど、好きなものを持っていってもいいんです。しかしねぎを持って店に行った段階で、作業は後回しに決定ですな(笑)。

ドリンクもフリーです。ソフトドリンクのバーがあるので、自由に飲めます。なんというか、自宅の延長のような、居心地がいいカフェです。つい長居してしまうのが困りものです。上のたこ焼き画像はあくまでイメージですが、初めてでも、ちゃんと焼けますよ。

 

3.ランチもいけます

ガレージパークでは、週替わりのランチもあります。こったメニューではありませんが、原宿でドリンクバーつき¥700(参考価格)というのはありがたいですね。上の写真はたけのこ入りグリーンカレー。人気メニューですが、数量限定なので食べられるとは限りません!

下の写真はタコライス。オーナーさんが本場・沖縄で覚えてきたというものです。レタスはシャキシャキ、お肉たっぷり目でご飯とチーズの相性がいい。こういうものを食べて、たこ焼きを食べて、さあ仕事に...かかれますかねえ?

 

4.普段はこんな壁ですが

こちらはおひとり様用(とは限りませんが)のカウンター席です。電源は確保してあるので心配なし。もくもくと作業に突入できます。ガレージパークはカフェではありますが、接客はほとんどありません。御店に入った時に、ドリンクバーの場所を教えてもらうくらい。あとは基本的に放っておいてくれます。

周囲の雑音をシャットアウトしたい時は、少人数で密に打ち合わせをしたいという時などは、とっても便利ですよ。ハロウィーンなどイベント時は、このように壁もにぎやかにデコレーションされます。しかしこれ、うまいんだか下手くそなんだか(笑)。

 

5.煙草もいけるよ♪

そして、貴重なスモーキングスペース。とにかくですね、最近の東京で喫煙可のカフェを探すのがどれほど大変なことか。すってもいいですよといわれると、ほとんど庭に連れて行かれたりして。

ガレージパークのスモーキングスペースはテラス席です。屋内です。スモーカーにとっては、涙が出るほど嬉しいですね。ところでこのカフェ、内装がちょっと独特でしょう。オーナーさんがバイク野郎で、自分の好きなように作ったそうです。ちょっと、マッハゴーゴーみたいですね(たとえが古すぎる(笑)?)

 

6.夜はバーになります

ガレージパークは10時開店。18時以降は時間制でなく、フリードリンク¥500やアルコールどれでも¥500という格安バーに変わります。ただお酒の種類はありますが、つまみ系は手薄かな。とにかくお金がかからないカフェで、昼間も食べ物の持ち込みなど、まったく問題ありません。

夜は夜で、サッカーのパブリックビューを楽しんだり、鍋パーティがあったり、ライブイベントがあったりと、ノマドの作業スペースとして以外にも、使い方がたくさんあるカフェなんです。

 

3.ガレージパーク、行ったよ♪  のクチコミです

ここ、このビルの3階なんですけど。わかります?

  • そしてここの店員さんはみなさん気さくな方ばかりで
    私のようなヒトミシリーな人でも大丈夫! 下手に人がゴチャゴチャしてうるさいマクドナルドやスタバに行くよりもオススメー!

■ 基本情報

  • ・名称: ガレージパーク (GaragePark)
  • ・住所: 東京都渋谷区神宮前6-15-13 古屋ビル 3F
  • ・アクセス:明治神宮前・表参道駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 10:00~22:00 18時以降はバータイム
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 03-6423-7133
  • ・料金:  一日¥1500 (料金は変更予定です)
  • ・公式サイトURL: https://www.facebook.com/garagepark.jp/timeline?ref=page_internal

原宿で食べ歩き!絶対に食べたいおすすめグルメベスト10

原宿に行ったら絶対に食べたい!原宿の人気&おすすめランチ10選

関連記事

  1. ハロウィンはディズニーへ行こう!過去のハロウィンはどんな感じだっ…

    ハロウィンイベントはディズニーで開催されるシーズンイベントの中でも特に人気!全身仮装を楽しむ人たちが…

  2. トロッコ列車で絶景を満喫!静岡県・奥大井エリアのおすすめ観光スポ…

    海や山の自然&#…

  3. ナミビアの首都ウィントフックの人気&おすすめのホテル7選

    ナミビアの首都、ウィントフックは人気の観光スポットです。今回はウィントフックでおすすめの人気のホ…

  4. 東京・新宿の新感覚チーズスイーツ店「Now on Cheese♪…

    2018年11月に新宿 …

  5. 【九州】道の駅のおすすめ絶品グルメ18選。ゴールデンウィークのお…

    おでかけの強&#…

  6. キューバでグルメを満喫!ハバナの人気&おすすめレストラン5選

    中南米の国、キューバの首都・ハバナは、音楽と熱気があふれる、人気の観光都市のひとつです。ハバナを…

  7. 京都駅周辺の人気&おすすめのスイーツ店15選

    京都と言えば和菓子や抹茶。それもその通りですが、それだけではありません!新幹線も止まる京都駅周辺…

  8. ハワイに就航した『超大型機A380』がハワイに就航!そのスケール…

    2019年5月24日、ANAが日本で初導入したエアバスのオール2階建て機A380の成田/ホノルル線が…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss