ニュージーランドは冬でも熱い!『クイーンズタウン・ウィンター・フェスティバル』

梅雨の盛り、不快指数100%の日本からニュージーランドへ避難!
だったら、この時期はクイーンズタウンがおすすめです。
ニュージーランドの冬の到来を告げるクイーンズタウンの一大イベント「クイーンズタウン・ウィンター・フェスティバル」を紹介します。

1.クイーンズタウン・ウィンター・フェスティバルとは?

「クイーンズタウン・ウィンター・フェスティバル」は、ニュージーランド南島、オタゴ地方の内陸にあるクイーンズタウンと近郊のコロネットピークスキー場を中心に繰り広げられる、冬の一大イベントです。

40年以上もの歴史を誇るこのフェスティバルでは、寒空に開く大輪の花火や、スケートリンク、特設ステージでのライブなど、冬でもアツイ催しがいっぱい。一部有料のものもありますが、無料で見物できるものがほとんど。クイーンズタウンに冬の訪れを華々しく宣言するお祭りです。

2.クイーンズタウン・ウィンター・フェスティバルの見どころ

オープニング・セレモニー

フェスティバルのはじまりを祝うオープニング・セレモニーでは、町の中心部が歩行者天国になり、ホットワインやグッズなどを売る屋台がたくさん出ます。

特設ステージでは地元バンドによる演奏が行われ、イベントを更に盛り上げます。

圧巻は、冬の夜空を彩る花火。白い息を吐きながら夜空を見上げると、なんともロマンティックな気分に。

スケートリンク

子どもからオトナまで大人気なのが、フェスティバル限定の特設スケートリンク。

みんな、冷たい空気にほっぺたを真っ赤にしながら滑っています。楽しそう!

■ 基本情報

  • ・名称: Winter Wonderland Ice Rink
  • ・住所: Village Green, Camp St, Otago 9300 New Zealand
  • ・アクセス: クイーンズタウン中心部にあります、バス停「クイーンズタウン」から徒歩2分
  • ・営業時間: 10:00~22:00
  • ・定休日: 無休
  • ・事前予約: 不要
  • ・料金: 子供(~13歳) NZD10、学生NZD15、大人NZD20

ストリート・パレード

町の中心部の道を閉鎖し、地元の会社仲間やサークル仲間、友達同士のグループや、学校のPTA団体等が思い思いの格好をして車や徒歩で町を練り歩きます。色とりどりの衣装を身につけた人々のパレードは、見ているだけで楽しくなります。

スパ・プールで映画鑑賞

これは大胆!ワカティプ湖畔の広場に設けられたスパ・プールに浸かりながら、大型スクリーンに映し出される映画を鑑賞。雪見露天風呂に入っているような気分なのでしょうか。

ドラッグレース

アーンスロー広場で開催される「ドラッグレース」では、女装したクイーンズタウンの有名人たちが障害物を乗り越えながら順位を競います。毎回大盛り上がりの人気イベントです。

クイーンズタウン湾での各種イベント【iHeart Radio Day on the Bay】

クイーンズタウン・ベイでも、様々なイベントが開催されます。こちらは思い思いの仮装をして冷たい湖に飛び込む「鳥人間コンテスト」。

こちらは水圧で空を飛ぶことができる「Flyboard X」のデモンストレーション。

水着一枚で藁(わら)などの障害物を乗り越えながらゴール目指して走る「the JUCY UNDY 500」も人気のイベント。

コロネットピークスキー場での雪上アクティビティ

もう1つのメイン会場、コロネットピークスキー場では、期間中、スキーやスノーボードの大会をはじめ様々なアクティビティが行なわれています。 写真は、スーツケースを使った雪上ダウンヒル・レース。

こちらは犬と飼い主が協力しながらゴールに向かって坂を下っていく「the Dog Derby」。

こちらはマウンテンバイクによる雪上ダウンヒル・レース。

マルディグラス・ストリート・パーティー

フェスティバルの最後を飾るマルディグラ・パーティーは、町中にあらわれるたくさんのステージで、音楽や大道芸などのショーを楽しむことができます。

屋台でホットフードをテイクアウトしたりホットワインを飲みながら、イベントを思う存分楽しみたいですね。

 

3.クイーンズタウン・ウィンター・フェスティバルに参加した人の声

  • なんと、街のど真ん中にスケートリンクが!このフェスティバル中の10日間のみ、ウィンターフェスティバルの特設会場として設置されています。有料ではありますが、初心者からプロまで自由にスケートリンクをご利用頂けます!朝10時から夜10時まで営業中ですので、少し空いた時間に気軽に楽しめるのも魅力です。
  • カレー、スープ、クレープやワッフル♪いろんな屋台があります。マルディグラパレード(MARDIGRAS)は皆、仮装していてなんだか幻想的。普段はとっても静かなクイーンズタウンの街。だけど、お祭りのこの日は、大人も子供も大賑わいのとっても楽しい夜でした!

 

4.基本情報

■ 基本情報

  • ・名称: クイーンズタウン・ウィンター・フェスティバル(Queenstown Winter Festival)
  • ・場所: クイーンズタウン市内、コロネットピークスキー場
  • ・アクセス:
  •  [クイーンズタウン空港からクイーンズタウン市内へ]
  •  ●路線バスで約25分
  •  ●空港シャトルバスで約20分
  •  ●タクシーで約15分(約NZD30)
  •  ※NZD1=93円で計算して下さい(2014年11月30日のレート)
  •  [クイーンズタウン市内からコロネットピークスキー場へ]
  •  ●シャトルバスで約30分
  • ・開催時期: 2015年6月19日~6月28日
  • ・公式サイトURL: http://www.winterfestival.co.nz

四国のふるさとがそこにある…初めてなのに懐かしい場所「四国村」

これだけは絶対買って帰りたい!香川県の人気&おすすめのお土産10選

関連記事

  1. 三重県『なばなの里』に800種類4000本が咲き誇る「バラ園」が…

    2018年9月15日(土)~10月28日(日)の期間、三重県のなばなの里で、秋のバラを楽しむ「バ…

  2. パラオの人気&おすすめリゾートホテル20選

    ダイビングやビーチリゾートなど美しい海を満喫することができるパラオ。パラオはのんびりと南国の気分…

  3. 全国各地から100種類以上のアイスクリーム・かき氷が大集合するイ…

    あべのハルカス近鉄本店で、全国各地から100種類以上のアイスクリーム・かき氷が大集合するイベント…

  4. 日本酒好き必見!『東京地酒フェア2019 SUMMER』開催 …

    2019年7月9日(火)~7月15日(月)の七日間、東京全9蔵の日本酒を楽しめる第3回「東京地酒…

  5. レトロな雰囲気漂う「横浜元町・山手」で、のんびり過ごすデートプラ…

    横浜というと「みなとみらい」や 「中華街」がぱっと思いつく お出かけスポットですが、 実…

  6. ニュージーランドの南島の人気&おすすめの高級ホテル7選

    海外へ旅行するとなると気になるのがその国の高級ホテルです。特にニュージーランドの南島にはおすすめ…

  7. 『ディズニー・イースター2017』「うさたま」など最強おすすめグ…

    ディズニーファンが1年で最もウキウキするイベント『ディズニー・イースター2017』。春のイベント…

  8. ニュージーランドにある世界一美しい散歩道『ミルフォードトラック』…

    外を歩くのが気持ちよくなって来るこの時期。あたたかくなるにつれて、散歩に出かける方は多いので…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss