ニュージーランドで食べたい!ローカルフードまとめ

ニュージーランドは、日本のように、周囲を海に囲まれた島国なので、新鮮なシーフードが食べられます。また、牧畜分野は世界トップなので、ビーフやポークはもちろんラムでも有名!そんな、ニュージーランドで、あなたもグルメの旅をしてみませんか?

1.ラムが食べたいあなたにおすすめのレストラン

ニュージーランドには実はラム肉を求めて集まる観光客も多いのですね。日本の高級レストランでも、ニュージーのラム肉を使用しているお店は多いのだとか。

【オークランド】アントワーヌズ(Antoine’Srestaurant)

盛り付けも華やかで、見た目も美しいアントワーヌズのラム肉料理は創業から約40年が経つニュージーランドでは老舗のレストランです。創業者の夫妻によって、今も守られるお店伝統の味は、観光客のみならず、地元民にとっても大切な味となっています。

  • パーネルの老舗レストランの一つ。1973年の創業以来、こだわりの料理は地元で愛され続けています。
  • ニュージーランド生まれのアストル夫妻が、1973年から変わらぬ質の高さを誇っている老舗レストランです。モダンとクラシック、両方を楽しむことができる貴重な店といえるでしょう。

■ 基本情報

  • ・名称: アントワーヌズ(Antoine’Srestaurant)
  • ・住所: 333 Parnell Road, Parnell,Auckland
  • ・アクセス:Britomart駅から車で6分
  • ・営業時間: 水~金12:00~14:00、月~土18:00~24:01
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 09-379-8756
  • ・料金: $100
  • ・公式サイトURL: http://www.antoinesrestaurant.co.nz

地図はこちら

【クイーンズタウン】ローリング・メグス(Roaring Megs Restaurant)

ラム肉は骨つきで料理されることが多いお肉ですが、盛り付けが美しいので、骨つきのお肉はちょっと…という人でも抵抗なくいただけます。名物であるセントラル・オタゴのラム料理だけでなく、ヘレフォード・ビーフもお店の一押しです。

  • 1981年に創業した、クイーンズタウンでは最古の本格レストランのひとつ。ニュージーランド ビーフ&ラムで15回連続受賞したという実力派。ニュージーランド産のワインも豊富に揃っている。

■ 基本情報

  • ・名称: ローリング・メグス(Roaring Megs Restaurant)
  • ・住所: 53 Shotover Street, Queenstown 9300
  • ・アクセス: レイク フロント(LAKE FRONT)から徒歩2分
  • ・営業時間: 18~22時
  • ・電話番号: (03)4429676
  • ・公式サイトURL: www.roaringmegs.co.nz

地図はこちら

2.マッスルが食べたいあなたにおすすめのレストラン

日本と同じく、周りを海で囲まれたニュージーランドは、海産物も豊富。日本ではなかなかお目に掛かれないマッスル貝もニュージーでならたっぷり堪能できます!

【オークランド】オキシデンタル(The Occidental)

ニュージーランドの名物でもあるグリーンマッスルが食べられるレストランです。基本の食べ方から凝った料理まで様々です。ベルギー料理のお店でもあるので、豊富にそろえられたベルギービールも楽しみの1つです。

  • 1999年のオープン以来、本格ベルギー料理とビールが楽しめると評判のビアカフェ。看板メニューのマッスル・ポットは、伝統的なエナメル製の鍋に1kgものマッスルがたっぷり入ってボリューム満点。

■ 基本情報

  • ・名称: オキシデンタル(The Occidental)
  • ・住所: 6-8 Vulcan Lane Auckland City
  • ・アクセス: ブリトマート(BRITOMART)駅から徒歩7分
  • ・営業時間: 7時30分~深夜(土・日曜は9時~)
  • ・電話番号: (09)3006226

・公式サイトURL:  www.occidentalbar.co.nz

地図はこちら

【クライストチャーチ】クッキング・ウィズ・ガス

外観もアットホームでおしゃれなクッキング・ウィズ・ガスは、観光客のみならず、地元の住民にも人気のお店です。

お店のお料理は凝っていながらも親しみやすいので、長くニュージーランドに滞在をするなら、足繁く通いたくなります。

  • クライストチャーチの観光名所、アートセンターの向かい側にあるレストラン。地元の人たちが記念日に利用するようなお店で、店内は常に満席という人気ぶり。店内の内装は1860年代をモチーフにしています。

■ 基本情報

  • ・名称: クッキング・ウィズ・ガス Cook ‘N’ With Gas
  • ・住所: 23 Worcester Street, Christchurch 8013
  • ・アクセス: 大聖堂からWorcesterストリートを西に約5分、アートセンター向かい
  • ・営業時間: 18:00~深夜
  • ・定休日: 日曜日、12月25〜28日
  • ・電話番号: 03-377-9166
  • ・公式サイトURL: http://cooknwithgas.co.nz

地図はこちら

【クイーンズタウン】HMSブリタニア

マッスル貝は料理によって豪快なイメージが持たれやすいのですが、こちらのレストランでは優雅かつ高級感に包まれてマッスル貝を食すことができます。

  • まるで英国船のなかに入り込んだようなインテリアがお洒落。チーク風素材をあしらい、ロープ、舵輪などを飾り付け。店員の制服も水兵風に統一され、雰囲気たっぷり。

■ 基本情報

地図はこちら

3.ヴェニソン(鹿肉)が食べたいあなたにおすすめのレストラン

ラムの他にも、日本ではあまり口にすることないヴェニソン=鹿のお肉も多く流通しているニュージーランド。鹿肉初体験の人は、ぜひニュージーランドで鹿肉料理を堪能してください。

【オークランド】ナンバー・ファイブ

外観も美しいナンバー・ファイブでは、外観の雰囲気そのままに、ロマンチックな気分で料理を楽しむことができます。

  • ランガムホテル裏にあるツタの絡まるロマンチックなレンガ造りの一軒家が、田舎風のニュージーランド料理とワインを堪能できるこのビストロ。ワインの種類も充実していて、そのほとんどをグラスで楽しめるのがうれしいところです。

■ 基本情報

  • ・名称: ナンバー・ファイブ
  • ・住所: 5 City Road, Auckland CBD, Auckland
  • ・アクセス: ランガムホテルの向かい
  • ・営業時間: 17時30分~深夜
  • ・定休日: 日曜  、1/1~1/15は休業
  • ・電話番号: 09-309-9273
  • ・公式サイトURL: http://www.number5.co.nz

地図はこちら

【クイーンズタウン】ギャントレーズ Gantleys Restaurant

まるでおとぎの世界に迷い込んだかのような素敵なレストランは、女性客に大人気です。

  • 1863年に建てられた石造りの建物を利用した高級レストラン。庭園に囲まれており、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり食事を楽しめる。充実したワインリストは受賞歴もあり、サービスにも定評がある。

■ 基本情報

  • ・名称: ギャントレーズ Gantleys Restaurant
  • ・住所: 172 Arthur’S Point Road,Queenstown, 9197
  • ・営業時間: 18~21時
  • ・電話番号: (03)4428999
  • ・料金: $19.50 〜$150
  • ・公式サイトURL: http://www.gantleys.co.nz

地図はこちら

4.サーモンが食べたいあなたにおすすめのレストラン

サーモンと聞くと寒冷地に多いと思いがちですが、実はニュージーランドはサーモンの養殖でも有名なのです。いつでも楽しめる美味なサーモンにぜひ舌鼓をうってください。

【クライストチャーチ】ペスカトーレ Pescatore

上品な盛り付けと繊細な味付けに定評のあるレストランです。ニュージーランドでのおしゃれな食事を希望するなら1度は足を運びたいレストランです。

  • クライストチャーチ市内にあるザ・ジョージホテル内のペスカトーレレストランです。ワイン・スペクテーターという雑誌にも世界トップクラスのレストランとして高い評価を得ています。

■ 基本情報

地図はこちら

【オークランド】ハーバーサイド・シーフード・バー&グリル

シーフードが好評のレストランですが、実は「グリル」と付いているだけあって、お肉料理も有名。シーフード・お肉、どちらも楽しみたい人におススメです。

  • オークランドのランドマーク建物、フェリービルの中にあるシーフードレストランです。シーフードと言いながらお肉料理ももちろんのことです。カジュアルダイニングのレストランで、ニュージーランドの食材を美味しくいただけます。テラス席もあり、オークワンド湾はすぐそこです。

■ 基本情報

  • ・名称: ハーバーサイド オーション バー&グリル
  • ・住所: 99 Quay Street, Auckland 1001
  • ・営業時間: 午前 11:30 – 午後 11:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: +64 9-307 0556
  • ・料金: 7000円未満
  • ・公式サイトURL: http://www.harbourside.co

地図はこちら

5.オイスターが食べたいあなたにおすすめのレストラン

マッスル貝と並んで、ニュージーランドで特産のオイスター=牡蠣は日本人好みの濃い味が特徴。日本では味わえないような牡蠣料理もたくさんあるので、思う存分オイスター三昧をしてみてください。

【オークランド】ハンマーヘッズ・シーフード・レストラン&バー

バーと一緒になっているレストランなので、オイスターと共にワインなども楽しめます。海の見える気持ちの良い店内で、開放感と共に美味しい料理を楽しみましょう!

  • 市内中心部とミッション・ベイを結ぶ海岸沿いの景勝ロード、タマキ・ドライブに位置し、港を眺めながらリゾート気分で食事ができる店。鮮度が自慢のオイスターは、シンプルにレモンを絞って食べよう。

■ 基本情報

  • ・名称: ハンマーヘッズ・シーフード・レストラン&バー Hammerheads Restaurant
  • ・住所: 19 Tamaki DriveOkahu Bay AUCKLAND 1071
  • ・アクセス: ブリトマート駅(Britomart Sta.)から車で10分
  • ・営業時間: ランチ:12~15時(土・日曜は9~12時)
  •         ディナー:17時~深夜
  • ・電話番号: (09)5214400
  • ・料金: ランチ:22NZドル/ディナー:40NZドル
  • ・公式サイトURL: http://www.hammerheads.co.nz

地図はこちら

【クイーンズタウン】メモリーズ・オブ・ホンコン Memories of hong kong

中華料理のお店なので、味わえるのはニュージーランド料理ではありませんが、試用されている具材はもちろんニュージーランド産なので、洋食ではない食事がしたいときはぜひ足を運んでみては?

  • ニュージーランド各地から取り寄せる、新鮮なシーフードを使った中国料理を味わえるレストラン。香港で修行を積んだ一級のシェフたちが腕をふるう。ニュージーランド産のクレイフィッシュもぜひ味わいたい。

■ 基本情報

  • ・名称: メモリーズ・オブ・ホンコン Memories of hong kong
  • ・住所: 24 Beach Street, Level1, Stratton House, Queenstown
  • ・アクセス:スカイライン・ゴンドラ乗場から徒歩10分
  • ・営業時間: 11~14時、17時~22時30分
  • ・電話番号: (03)4418868

地図はこちら

6.クレイフィッシュが食べたいあなたにおすすめのレストラン

クレイフィッシュと聞くと「?」と思うかもしれませんね。クレイフィッシュとは日本語にするとザリガニになります。しかしニュージーランドのものは見た目からして違います。ビッグでまさに「伊勢海老」のような豪華さです。

【オークランド】セイルズ Sails Restaurant

クレイフィッシュ未経験の人でも、臆せず食べることができる海に面したレストランです。とにかく料理に使われる材料が新鮮でどれも絶品ですよ!

  • ハーバー・ブリッジを眺める絶好の立地。オークランドならではの港町の気分を味わえる。ニュージーランド・ビーフ&ラム大使を務め、国の最高シーフード・シェフの栄誉も手にした有名シェフの料理は絶品。

■ 基本情報

  • ・名称: セイルズ Sails Restaurant
  • ・住所: 103-113 Westhaven Marina Westhaven Dr., Auckland 1144
  • ・アクセス: ブリトマート駅(Britomart Sta.)から車で7分
  • ・営業時間: 12~15時、18時30分~21時30分(土・日曜は18時30分~のみ)
  • ・電話番号: (09)3789890
  • ・公式サイトURL: http://www.sailsrestaurant.co.nz

鎌倉の遊び方を新発見♪『鎌倉でやりたい50のこと』

横浜だけじゃない!神奈川県の人気デートスポット10選

関連記事

  1. 地元民が自信を持っておすすめする金沢の絶対にハズさない定番土産7…

    加賀百万石前田家の城下町として栄えた金沢。近年は北陸新幹線が開通されたことにより、老若男女幅広く…

  2. ヘルシンキの人気&おすすめ高級ホテル7選

    海外へ旅行するとなると気になるのがその国の人気がある高級ホテルです。特にフィンランドのヘルシンキ…

  3. 沖縄・那覇の人気&おすすめ最新スイーツ20選

    那覇は、昔から地元でケーキ店を営む老舗店と、斬新でオシャレな新しいスイーツ店が混在しています。そ…

  4. 福井県のお洒落で可愛い雑貨のお土産が買えるショッピングスポット5…

    かわいいおしゃれな雑貨のお土産が買える福井のショッピングスポットを5選形式でお届けします!安いア…

  5. 迷ったらココ!おしゃれな街”みなとみらい”で食べたい絶品ランチ7…

    おしゃれな街、みなとみらい。 賑やかな中華街とは対照的に、 ゆったりとした時間が流れる …

  6. 史上最多の泡アクティビティが集結!大阪で「泡フェス祭」今年も開催…

    2018年8月25日(土)〜26日(日)の2日間、泡にまみれる大型野外フェス「泡フェス祭 -OS…

  7. ハンブルクに行ったら絶対に訪れたい!人気レストラン5選

    「ハンブルク」と言えば、ドイツで最も活気のある街で、ドイツ人が最も住みたい!と思う街です。近年は…

  8. ドイツのミュンヘンを拠点に電車で日帰り観光できるおすすめの都市・…

    ミュンヘンを拠点に日帰り観光可能なおすすめの都市をまとめました。ドイツには魅力的な観光地がたくさ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss