
かわいいものに目がない!観光も大切だけど、ショッピングも目いっぱい楽しみたい!ドイツは、そんな人におすすめな国です。旅行先に迷っているなら、つぎはドイツ観光はいかがですか?蚤の市やマーケット、個人経営のかわいいお店まで、楽しいショッピングに外せないスポットを20個まとめました。
1.アルコーナ広場の蚤の市/ベルリン
基本情報
開催:日曜10:00~16:00
Trödelmarkt Arkonaplatz Berlin
www.troedelmarkt-arkonaplatz.de
2.マウアーパークの蚤の市
数あるベルリンの蚤の市のなかでも、一番広くて旅行者の間でも大人気のスポットとなっているマウアーパークの蚤の市。古着に食器、雑貨、家具、ガラクタの山の中から掘り出し物を見つけるのは、まさに宝探しのよう。各国のグルメ屋台やライブ演奏など買い物以外の楽しみもいっぱい。
かつては「ベルリンの壁」があった場所でした。
アルコーナ広場から、はしごしちゃいましょう。
基本情報
開催:日曜8:00~18:00ごろ
Start – Mauerpark
www.flohmarktimmauerpark.de
3.マールハイネケ・マルクトハレ/ベルリン
基本情報
営業時間:月ー金 8:00~20:00、土 8:00~18:00
Erlebe die Frische › Marheineke Markthalle
meine-markthalle.de
Startseite
4.LPGビオマルクト/ベルリン
LPG Biomarkt | Willkommen im Bio-Paradies
www.lpg-biomarkt.de
5.ハッケシェ・ヘーフェ/ベルリン
ドイツ版アールヌーヴォー、ユーゲントシュティールの建築家によって1907年に建てられたハッケシェ・ヘーフェは、今や個性的なショップやギャラリーなどが集まる若者に人気のスポット。ビルの内部や階段や手すりなど、いちいち手が込んでいて見応えたっぷり。
信号機のマークをモチーフにしたお店、レイングッズ専門のお店、ベルリンのアーティストの雑貨が集まるセレクトショップなど…
お気に入りが必ず見つかりますよ!
基本情報
営業時間・曜日はお店によって異なる。
Die Hackeschen Höfe
www.hackesche-hoefe.com
Renaissance Hackesche Höfe – Sie finden Wissenswertes zur ereignisreichen Geschichte und zur einzigartigen Architektur der Hackeschen Höfe in Berlin.
6.ノイロティタン/ベルリン
2階には、他では買えないようなアーティストの書籍、CDなどが売られています。
ぜひアートと一緒に観光気分で、ショッピングを!
基本情報
営業時間:12:00~20:00
休業日:日曜
7.ビキニ・ベルリン/ベルリン
これまでドイツで主流だった、どの街でも買えるチェーン店(H&MとかZARAとかね……)を集めただけの既存のショッピングセンターとは一線を画したショップ・レストランのラインナップ。ドイツ初登場のブランドを含め、ハイクオリティーなセレクトグッズを扱うお店やブティックがずらりと約60軒並びます。
1日中観光できちゃいそう。
基本情報
電話:+49 30 55496454
営業時間:ショップは10:00~20:00(日曜定休)
モールは月~土 9:00~21:00、日 13:00~18:00
Bikini Berlin / Home
www.bikiniberlin.de
Bikini Berlin / Home
8.セルヴス・ハイマート/ミュンヘン
基本情報
電話:+49 89 24294780
営業時間:10:00~19:00(日曜定休)
アクセス:マリエン広場から徒歩5分
servusheimat – servusheimat.com
www.servusheimat.com
servus.heimat – Das Münchner Fachgeschäft für Heimatliebe und Herzlichkeit
9.Ekuko’sワイン&ギフト ショップ/ローテンブルク
基本情報
<1~4月、11月> <5~10月、12月>
月曜日~土曜日 9~18時 月曜日~土曜日 9~19時
日曜日 休業 日曜日 10~18時
アクセス:マルクト広場より徒歩2分
ローテンブルクでみなさまをお待ちしております! – ドイツワイン 産地直送通販・ローテンブルク店 – えく子のワイン&ギフトショップ
www.ekukoswine.de
インターネット販売歴20年!産地ドイツより各種高級ドイツワインを日本のご家庭にクロネコヤマトの国際宅急便で安全確実に宅配します。ドイツロマンチック街道にあるローテンブルグの実店舗ではワインの無料試飲も可。ドイツ雑貨も多数そろえております。
10.ケーテ・ウォルファルト/ローテンブルク
延べ1500㎡の店内は、ユニークなケーテ・オリジナル作品を初め、クリスマスピラミッド、くるみ割り人形、お香人形やシュビップボーゲン(ライティングアーチ)などのドイツの伝統的な民芸工芸品他、ガラス、ストロー、木製やすず製のオーナメント類、黒い森地方のかっこう時計、テーブルクロス類、シュライフのぬいぐるみやフンメル人形等すべてが揃っています。
基本情報
電話:+49-9861-4090
営業時間
月~金曜日: 9:00~18:00
土曜日: 9:00~18:00
日曜日: 10:00~18:00(2016年4月24日より)
アクセス:マルクト広場から徒歩1分
Käthe Wohlfahrt
www.wohlfahrt.jp
11.シュタット・アポケーテ/フュッセン
建物はだまし絵で、写真スポットにも。
基本情報
電話:08362-6252
営業時間:月~金 8:00~18:30
土 8:00~16:00
アクセス:フュッセン観光案内所から徒歩4分
Stadt-Apotheke Karlsruhe
www.stadtapotheke.de
Die Stadt-Apotheke Karlsruhe bietet neben Medikamenten und Arzneien einen Zustellservice, eine Kundenkarte, professionelle Beratung und vieles mehr.
12.ナッシュマルクト・アム・ドーム/フランクフルト
基本情報
電話:+49 69 27279663
アクセス:レーマー広場から徒歩5分
Naschmarkt am Dom – 40 Photos & 10 Reviews – Cafe – Altstadt – Frankfurt, Hessen, Germany – Phone Number – Yelp
www.yelp.com
10 reviews of Naschmarkt am Dom “Absolute must-eat and drink in Frankfurt. Not only is the location absolutely lovely next to the Dom, but the entire experience is incomparable to other cafes in Frankfurt. The interior and outside tables are…
13.ベルクシュタットラーデン/フランクフルト、ローテンブルク
障害者支援組織「レーベンスヒルフェ」の工房で作られている商品を扱うお店だ。彼らの持つ鋭い感性と器用さ、物事に対する集中力を活かして生み出された数々の品物はまるで宝箱。使う人の身になって考えられた商品は、子供から大人まで幅広く愛されている。
基本情報
電話:+49 9861 938401
営業時間:月~土 10:30-18:00(夏は日曜日も営業)
木の温もり・人の温かさ。やさしい気持ちが全部詰まった、ローテンブルクの宝箱 |ローテンブルク(ドイツ)の海外現地ガイド記事|海外旅行情報 エイビーロード
www.ab-road.net
「木の温もり・人の温かさ。やさしい気持ちが全部詰まった、ローテンブルクの宝箱 」|その町の美しさから観光客が絶えないローテンブルク。それだけに数えきれないショップが並ぶ。その中でも一見の価値があるお店を紹介しよう。その名前は「Werkstattladen d…
石畳の敷かれたこの通りは約144mあり、山側のオーバー通りからこの古い醸造町の町中を抜けて、ライン河畔の遊歩道までを結んでいます。ブドウのつたに覆われた木組みの家がたくさん立ち並ぶ光景はリューデスハイムのつぐみ横丁ならではです。ワインハウスやレストラン、土産物屋、贈答品の店、酒場が通りの印象を形作っています。
リューデスハイムのつぐみ横丁(Drosselgasse)
www.carat-hotel-rheingau.de
つぐみ横丁はヘッセン州の町、リューデスハイム・アム・ラインにあります。石畳の敷かれたこの通りは約144mあり、山側のオーバー通りからこの古い醸造町の町中を抜けて、ライン河畔の遊歩道までを結んでいます。ブドウのつたに覆われた木組みの家がたくさん立ち並ぶ光景はリューデスハイムのつぐみ横丁ならではです。ワインハウスやレストラン、土産物屋、贈答品の店、酒場が通りの印象を形作っています。
15.ハウス・オブ・4711/ケルン
タオルや石鹸とセットのミニボトルや、デオドラントスプレー、旅行鞄などにつけるネームタグ、など、お手頃価格で気の利いたお土産を買うことができました。コロンに興味がなくても、ケルンはオーデコロン発祥の地、という歴史をお土産にできる楽しさがあります。
基本情報
電話:+49 (0) 221 270999 10
営業時間:月~金 9:30~18:30(土は18:00まで)
アクセス:ケルン大聖堂から徒歩3分
オーデコロン4711 口コミ・写真・地図・情報 – TripAdvisor
www.tripadvisor.jp
オーデコロン4711(ケルン)に行くならトリップアドバイザーで口コミ(305件)、写真(200枚)、地図をチェック!オーデコロン4711はケルンで21位(182件中)の観光名所です。
16.ファリナ・ハウス/ケルン
チューリップ柄のボトルがかわいい香水です。
香水の歴史が学べる博物館も併設されているので、観光がてらショッピングしてみては?
基本情報
おすすめショップ | ケルン | トラベル・ヨーロッパ
www.travel-europe.jp
ケルンのグルメやショッピング、アート情報などが満載!また、フリータイムがさらに楽しくなるモデルプランもご紹介。ケルンの旅で素敵な時間を見つけましょう。
17.デュッセルドルファー・ゼンフラーデン/デュッセルドルフ
ドイツ最大のマスタードメーカー「レーヴェンゼンフ(Löwensenf)」の本拠地、デュッセルドルフ。旧市街にある直営店には、アルトビールやフルーツ、スパイス風味など10種類以上ものマスタードがずらり。その昔ゴッホが気に入って絵にも描いたという、ドイツ最古のマスタード「ABBマスタード」は、素敵な陶器のポット入り。
基本情報
電話:0211-8368049
Willkommen im Löwensenf Shop | Löwensenf Senfladen
www.loewensenf.de
In unserem Online-Shop bieten wir Ihnen eine erlesene Auswahl der besten Produkte aus unserem Senfladen sowie einige exklusive Accessoires im edlen Löwensenf Design, die Sie online bestellen können.
18.ハイネマン/デュッセルドルフ
ハイネマンといえばシャンパントリュフ、シャンパントリュフといえばハイネマン、というくらい有名な商品で、日本でもチョコレートの賞を受賞したことがあるほどの逸品です。豊かな香りのシャンパンクリームと、なめらかなガナッシュのハーモニーがすばらしく、一度食べたら忘れられない美味しさです。
基本情報
電話:0211-132535
営業時間:月~金曜 9:00~19:00 土曜 9:00~18:30日曜 10:00~18:00
Konditorei Heinemann – Qualität und Frische in Handarbeit seit 1932
www.konditorei-heinemann.de
Von Champagne Trüffel bis Baumkuchen – Heinemann bietet Genuss in Vollendung. Besuchen Sie unsere Cafés und Restaurants oder bestellen Sie aus unserem Online Shop
19.クネーゼル/ハイデルベルク
かわいらしいデザインのパッケージですね。
ハイデルベルク観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
基本情報
電話:06221 – 22345
営業時間:11:00~19:00
アクセス:アルテ橋から徒歩2分
ハイデルベルク・カフェ
www.office-danke.com
20.モルケライ・プフント/ドレスデン
「世界一美しい乳製品の店」として1998年にギネスブックに登録された。一歩店内に入れば、その類い稀なる美しさに誰もが驚きの声を上げる。壁から天井、棚、ケース台に至るまで美しい色彩のタイルで埋め尽くされ、まるで夢の国のよう。
ギネスブックにも載っている!世界一美しいチーズ屋さん|ドレスデン(ドイツ)の海外現地ガイド記事|海外旅行情報 エイビーロード
www.ab-road.net
「ギネスブックにも載っている!世界一美しいチーズ屋さん」|エルベの畔に開けた古都ドレスデン。歴史観光巡りが終わったら今度はショッピングに精を出そう。定番の土産を買うのも良いけれど、こんなお店はどうだろう。<em>世界一美しいと讃えられるチーズ屋さ…
最近のコメント