
タイのロイヤルファミリー御用達の避暑地、ホアヒン。日本で言うところの軽井沢と言ったところですが、意外と日本人には知られていない穴場スポット。ホアヒンには海あり山ありのアクティビティーがたくさんありますが、今回は優雅な過ごし方をお勧めします!
王室御用達のロイヤルリゾートというだけあり、街並みも綺麗で落ち着いた雰囲気。ゲストハウスから高級ホテルまで揃う宿泊施設に、ビーチはもちろんマーケットや観光スポットも充実しているのですが、意外なほど日本人旅行者に知られていません。
王室の保養地として古くから発展した優雅な気品漂うリゾート地。静かな白い砂浜と、それに沿って建ち並ぶワールドクラスのラグジュアリーホテル、、ここでは、都会の喧噪から離れ、ゆったりと穏やかな時間を過ごすことができます
タイは蒸し暑いイメージですが、ここホアヒンはロイヤルファミリーの避暑地としても有名な地域で、山と海に囲まれた爽やかな地域です。
鉄道:バンコク ホアラポーン駅から快速、急行、特急が1日10本運行 約3.5時間
バス:バンコク南バスターミナルから45分ごとに運行 約2.5〜3時間
スワンナプーム国際空港 空港ターミナル1F 8番ゲート
時刻表:07:30,09:30,11:30,13:30,16:30,19:30
ホアヒン
goo.gl
タイ プラチュワップ キーリー カン ホアヒン フア ヒン
1.まずはビーチで疲れを癒しましょう!
浜辺にシートを敷いて屋台などで買った海産物を食べたり、静かなビーチでゆったりと過ごせるので、おすすめだそうです。タイ人に連れて行ってもらえたら、地元のタイ人にホアヒンの静かなおすすめビーチを紹介してもらえるかもしれません。
ホアヒンビーチは端から端まで歩いていける規模ではあるが、原則としてエンジン付きマリンスポーツが禁止されているため、ゴミゴミした感じも騒音もなく、静かなプライベートビーチ感覚だ。
出典:yuuma7.com
パラソルの下で、ゆっくりトロピカルカクテルを飲みながら、旅の疲れ、日々の疲れを癒しましょう。
バンコクBTS Victory Monument(戦勝記念塔)駅下車、Century Plazaから乗り合いバンで約3時間
バンコク南バスターミナル(午前5時~午後10時)バスで約3時間
2.ロイヤルファミリーの遊び場?!~ロイヤル・ホアヒン・ゴルフクラブ~
タイでもっとも早くにゴルフ場がオープンした地であり、現在も王室専用のコースがあるほど。それだけにホアヒンのゴルフ場はどれも格式が高く本格的。
ホアヒン内陸部の冷涼な気候の中でプレーするゴルフは快適であるだけでなく、そのコースの難度との闘いを楽しめるとして人気がある。
出典:yuuma7.com
駅からもコースが眺められるという好立地ながら、敷地面積は壮大で、タイのゴルフを知る上では、是非ともラウンドしてほしいコースにひとつで、コースクオリティに関しても、過去にキングスカップなどのトーナメントが開催されたことなどから申し分ない。
もちろん今は一般の我々もプレーできますよ。
王族が踏んだ地でプレーしてみませんか?
ロイヤル・ホアヒン・ゴルフクラブ
営業時間:6:00~ プレー開始最終時間は13:00
定休日:無し
ホアヒンの中心部から10分
ロイヤル・ホアヒン・ゴルフクラブ
goo.gl
Hua Hin District, Prachuap Khiri Khan, タイ
- Thailand
3.海辺を優雅に馬で散歩してみよう
ホアヒンのビーチでは乗馬がアクティビティとして楽しめます。「海辺で乗馬」なんて、上品な王室リゾート気分。白い砂浜を颯爽と風に吹かれながら駆け抜けるのは気分爽快!
マリンスポーツが制限されているホアヒンでは、ビーチでの乗馬を楽しむことができます。白くてキレイで静かな砂浜で、優雅に乗馬をしていると、まるで自分も王室の一員になったかのような気分になれます。
オススメは陽が昇りきる前の午前中の早いうちか、陽が落ちてきた夕方くらいです。
ゆったりと歩く馬にゆられて海岸を散歩してみましょう。
ホアヒン・ビーチで15-20分で200-300B交渉次第
4.ホアヒンの町を一望できるお寺でお参り~カオ・タキアップ~
頂上に至る階段は長く急ですが、そこからの眺めは最高です。眼下に見下ろせるのはホアヒンのビーチで、緑濃い山々を背にした白く長い砂浜は美しく、おだやかな海から吹いてくる風はとてもさわやか。
ここのお寺はホアヒンが一望できるビューポイントですー
ホアヒンを南下した小高い丘の上にあります。
ちなみに別名「モンキーマウンテン」だって。
だからねーサルがいっぱいいます
ホアヒンの美しいビーチ、小さな街並み、海を見つめる仏像の穏やかなまなざし。
いつまでもぼんやりと眺めていられそうです。
Khao Takiap(カオタキアップ)
営業時間:9:00~17:30
入場料:無料(任意の参拝料を寺院内の寄付ボックスへ)
定休日:無し
ホアヒン駅から車で約30分
- 123, 55 Nong Kae-Takiap, Tambon Nong Kae, Amphoe Hua Hin, Chang Wat Prachuap Khiri Khan 77110 タイ
5.ロイヤルファミリーの別荘を見学~マルカタイヤワン宮殿~
ラーマ6世時代の宮殿。高床式、総チーク材の宮殿は淡いブルーとイエローで塗られていて、青い海と空にやさしく溶け込む色調です。館内には当時の写真や調度品が数多く残されていて、古き良きタイにタイムスリップした気になれます。
色彩豊かな当時の衣装や、可愛らしい家具。
各部屋にそれぞれ特徴があり、見ているだけですが、全く飽きない空間でした。
内装はちょっと濃い水色や青を使い、少し落ち着いた雰囲気になっていたのも凝っているなぁと感心
出典:ameblo.jp
椰子の木陰に潮風が抜けて、これこそ真のリゾートライフです。宮殿が面している砂浜はもちろんプライベートビーチで、見学客以外の姿はありません。
こんな宮殿でゆっくり過ごせた当時の王族がうらやましいものですね。
置かれている調度品もかわいらしく、ホアヒンの過ごしやすい小さな別荘、と言った風情。
ここで過ごせた王族は本当に羨ましくなっちゃいます!
Marukhathaiyawan Palace(マルカタイヤワン宮殿)
TEL:032-508-444
営業時間:8:00~16:00
定休日:水曜
入場料:30バーツ
ホアヒン駅から約15分。市内中心部から10キロ
Maruekhathaiyawan Palace
goo.gl
1281 Phetkasem Rd, Cha-am, Cha-am District, Phetchaburi 76120, Thailand
- Cha-am Phetchaburi 76120
- 032-508-444, 032-508-445
6.タイでワイン?!ワイナリー見学へ行ってみよう!
東南アジアのワイン界を牽引する存在と言っても過言ではないモンスーンヴァレー。
出典:yumyam47.com
日本国内のタイレストランでもけっこうメニューに載っているので、タイ好きにとっては、すでにおなじみのワインかもしれません。
ワイナリーの所在地は、王室の保養地として知られるタイの葉山、ホアヒン。バンコクからは車で約3時間。
ホアヒンヒルズビンヤードという540エーカー(65万坪?)広大な葡萄畑&リゾートがあります。
景観のすばらしさは想像以上。
本当に驚きました。
Hua Hin Hills Vineyard(ホアヒンヒルズヴィンヤード)
住所:204 Moo9, Baan khork Chang Patana, Nong Plup, Hua Hin, Prachuap Khiri Khan
TEL:081-7018874
営業時間:8:30~18:30
Hua Hin Hills Vineyard
www.huahinhills.com
7.お土産物を調達しにマーケット巡り!
ホアヒンで一番有名な「ナイトマーケット」。ホアヒンの中心部で、夕方6時くらいからナイトマーケットが開かれます。毎日地元タイ人、旅行で訪れたタイ人、外国人で大盛況です。
結構いい雰囲気です。
古き良き時代のホアヒンの町並みを再現したそうです。
そこにおしゃれなショップや食べ物やさんがたくさんあります。
ブティック、アイスクリーム屋、地ビール屋さんなど。
マーケット自体がおしゃれな作りになっているところがホアヒン。
やっぱりお買い物はマーケットでプラプラしながら、ひやかしながらが楽しいですものね!
住所:4/90-95 Soi Moo Ban Bor Fai Hua Hin
TEL:03-2520-311
営業時間:月~木9:00~21:00、金~土9:00~23:00、日9:00~21:00
入場料:無料
Hua Hin Night Market (ホアヒンナイトマーケット)
営業時間:毎日夕方~深夜(店によって異なる)
アクセス: スラソン通りとペッカセーム通りに挟まれたデチャヌット通り。ホアヒン駅から車で約5分
Welcome to Plearnwan
www.plearnwan.com
いかがでしたか?
アクティビティーも充実し、過ごしやすい気候、のんびりした雰囲気。
上品でしっとりと過ごすのがホアヒンを楽しむ秘訣。次の長期休暇はホアヒン決定?
最近のコメント