
日本からも近く観光地として大人気なのがセブ島です。そのセブ島にあるのがサント ニーニョ教会です。歴史を感じさせるその造りはみていて飽きません。それではサント ニーニョ教会についてご紹介しましょう!
サント ニーニョ教会って何?

礼拝堂の装飾には魅入ってしまう荘厳さを感じました。
教会の祭壇には大航海士「マゼラン」から贈呈されたフィリピン カソリックの守護聖人「サントニーニョ像」が安置されています。
サント ニーニョ教会のあるセブ島はどんな場所?
日本から約4時間30分というアクセスの良さもあり、ダイバーたちの人気も高い。
ホテル、ショッピングセンターがある一方美しい浜辺やダイビングスポットもある
美味しいフィリピン料理も食べなきゃ!
■住所:Bagumbayan, Maribago, Lapu-laou City, Philippines.
■TEL:(032) 495-8187
■営業時間:月曜~土曜日am10:00~pm22:00、日曜日pm14:00~pm22:00
マリバゴグリル フィリピン料理・BBQ
www.cebu-navi.info
マクタン島にあるフィリピン料理レストラン情報マリバゴグリルの紹介。
セブ島でジンベイザメを見よう!
行く前はびびってたけど、ジンベイザメたちはゆーっくりと泳いでいて全然怖くなかった!
水族館でジンベイザメを見たことがある人も多いと思いますがセブ島では、そのジンベイザメと一緒に泳げるスポットがあります
サント ニーニョ教会へのアクセス
■住所:Osmena Boulevard,Cebu City 6000
■営業時間:午前5時~午後6時45分迄(金曜日のみ午前4時~午後9時半迄)
■無休
■アクセス方法:ITパークからタクシーで約15分、約120ペソ(約250円)
サントニーニョ教会(Santo Niño Church) セブ市ダウンタウン | セブローカル
www.ceblocal.com
最近のコメント