今年のGW(ゴールデンウィーク)は10連休!連休明けに、学校や職場の人達にお土産を配る人も多いのではないでしょうか?
「定番のお土産もいいけれど、どうせならみんなと違うものがいい!」という人のために、東日本エリアの各サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)で購入できる個性派のお土産をご紹介♪
SNS映えも期待できるので、友達や恋人といっしょに写メを撮ってアップするのもおすすめです!みんなの注目の的になっちゃいましょう♪
記事配信:じゃらんニュース
【道央道 輪厚PA(他)】ゾンラーメン(ガラ塩味・ガラ塩激辛味・脳みそ味)
麺もスープも全部青!新感覚のグロうまラーメン。

ゾンビのくまちゃん「ゾンベアー」が放つ青色ラーメン。
グロテスクな見た目ですが、味はおいしいと評判です♪
販売場所/道央道 輪厚PAショッピングコーナー他
料金/378円
【東北道 岩手山SA(下)】カッパの鼻くそ(70g)
大きさ・丸さはまさに鼻くそ!インパクト大のお菓子。

ピーナッツをココアで包んだ、ユーモラスなネーミングのお菓子。
お子さんのいるご家庭にお土産としていかがでしょう?
販売場所/東北道 岩手山SA(下)ショッピングコーナー
料金/378円
【東北道 金成PA(上下)】金成小判
お金がたまる小判で金運アップを狙っちゃおう♪

お土産として大人気の、金成PAというエリア名にちなんだオリジナル商品。
お財布に入れて持ち歩くと、金運アップが期待できちゃうかも!?
販売場所/東北道 金成PA(上下)ショッピングコーナー
料金/378円
【東北道 長者原SA(下)】スイカパン
見た目はスイカ!味はイチゴ!…な人気のパン!

仙台で人気のパン屋「キクチヤ」が作った数量限定商品。
種にチョコチップを使うなど、細部にまでこだわっています♪
販売場所/東北道 長者原SA(下)ショッピングコーナー
料金/786円
【東北道 菅生PA(下)】三陸殻つきボイルほや
大きくて肉厚な「ほや」は、食べ応え十分♪

東北名物「ほや」をボイルしたお土産。
生の「ほや」が苦手な人でも、これならチャレンジできるはず!
販売場所/東北道 菅生PA(下)伊達市場
料金/1296円
まとめ
いつもより長めのGWは、普段行かないところへ足を伸ばす人も多いはず。どうせ買うならなかなかお目にかかれないお土産をプレゼントしてはいかがでしょう?
個性的で、不思議で、地味だけど面白い!そんなお土産の数々を、たくさん見て回りましょう!
※この記事は2019年4月時点での情報です
最近のコメント