ガイドブックにも載ってない?南米なら“コロンビア”にも行くべき10の理由

ガイドブックにも載ってない?南米なら“コロンビア”にも行くべき10の理由

今南米旅行に行けるとしたらあなたはどこに行きたいですか?おそらく多くの方がペルーやブラジルやアルゼンチンなど日本人にも馴染みのある国をあげると思います。コロンビアに行きたいって思う人はほとんどいないのではないでしょうか。今回はそんなあまり人気の無く知名度の低いコロンビアの魅力をたっぷりご紹介!これを読み終わる頃には南米旅行で行きたい国にコロンビアが入るはずです。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

1. ボゴダのフラワーマーケットが素敵すぎるから
2. シパキラの「塩の教会」が幻想的すぎるから
3. 世界遺産の「カルタヘナ」が最大の観光都市だから
4. 悪魔の岩「ピエドラ・デル・ペニョール」に登るべきだから
5. 手作りの街「グアタペ」が可愛すぎるから
6. コーヒー農園のど真ん中で泊まれるから
7. ロストシティー「シウダー・ペルディーダ」が不思議すぎるから
8.「ラス・ラハス教会」が世界一美しいから
9.「キャノ・クリスタレス」が世界一美しい川だから
10.「タイロナ国立公園」が楽園すぎるから

コロンビアって…?

コロンビアと聞いてみなさんは何を思い浮かべますか?少し危険で内戦のイメージのある方も多いと思いますが、実は2017年の8月に50年にわたる内戦の完全な終結をしたそうです。これからさらに平和に進んで行くだろうと言われているのだとか。コロンビアには様々な人種の人が住んでいて、国民は明るくて陽気な人が多いそうです。歴史が深くて文化がとてもリッチです。気候は安定していて大自然に恵まれているとても魅力溢れる国なのです。

1. ボゴダのフラワーマーケットが素敵すぎるから

最初にご紹介するのはコロンビアの首都のボゴタにある「プラザ・デ・メルカド・デ・パロケマオ(Plaza de mercado de Paroquemao)」です。コロンビアは切り花出荷量が世界2位でバラは1位なのだとか。それは、安定した四季のない気候のおかげでお花が年中咲いているのです。
こちらのマーケットはそんなコロンビアのシンボルの1つでもあるお花を多く売っているのです。お花だけではなく、コロンビアでしか食べられないフルーツなど種類豊富の新鮮なフルーツもあるそうです。お花はとても色鮮やかで活気があります。美しい花を見にいってみてくださいね。素敵なコロンビアらしさを味わってみてくださいね。

詳細情報

  • ボゴタ Colombia
  • +57 311 5980989

2. シパキラの「塩の教会」が幻想的すぎるから

次にご紹介するのはシパキラにある「塩の教会」です。こちらのスポットは首都のボゴタから日帰りで行ける大人気観光スポットです。シパキラは岩塩の埋蔵量が世界一で中でも塩の教会が目玉スポットです。
教会は地下200メートルほどのところに作られているのです。想像を超える大きさです。8400人が入ってしまうほどのキャパシティーをもつこちらの教会は天井も十字架も壁も何もかも塩で作られています。教会はライトアップされて、なんとも言えない幻想的な世界へと連れて行かれます。ぜひ異空間な少し変わった教会を訪れてみてくださいね。

詳細情報

  • Cra. 7 #3-63, Zipaquirá, Cundinamarca, Colombia
  • +57 1 8529890

3. 世界遺産の「カルタヘナ」が最大の観光都市だから

続いてご紹介するのは世界遺産のリゾート地でもある最大の観光都市である「カルタヘナ」です。こちらの街はスペインの植民地時代の歴史建造物が多いため世界遺産へ登録されました。城壁に囲まれている旧市街とリゾート地の新市街に分かれています。リゾート地でリラックスもできて、カリブならではのラテンの雰囲気が堪能できます。
カルタヘナでもおすすめスポットは2つあります。1つ目はクロックタワー記念碑です。残っている城門の中でもとても見応えのある鮮やかな人気な時計門です。2つ目はサン・フェリペ要塞です。スペイン植民地時代に作られて、中の設計も外観も複雑に作られた完成度の高い強固な城塞です。ぜひこの2つは見逃さないでくださいね。

詳細情報

  • La Boca del Puente, Cartagena, Bolívar, Colombia
  • Cra. 17, Cartagena, Bolívar, Colombia
  • +57 (5) 6421293​

4. 悪魔の岩「ピエドラ・デル・ペニョール」に登るべきだから

4番目にご紹介するのはメデジンにある「ピエドラ・デル・ペニョール(Piedra del Peñol)」です。こちらの壮大で不思議な形をした岩が悪魔の岩と言われているそうです。こちらの岩は高さ220メートルあり、遠くから不思議な形と巨大さからとても目立ちます。
岩の1番上まで登ることができます。しかし、上まで行くためには705段のもあるビルの60階相当のギザギザの階段を登らなければいけません。見るからにも少し怖い見た目の階段ですね。だから、悪魔と呼ばれているのかもしれませんね。途中に休憩場所がありますので無理をせずにゆっくり登りましょう。きっと登ってよかったと思うほどの絶景が広がっているはずですよ。

詳細情報

  • コロンビア アンティオキア グアタペ

5. 手作りの街「グアタペ」が可愛すぎるから

5番目にご紹介するのはコロンビアの第2都市、メデジンから車に乗ること2時間で到着する「グアタペ」です。カラフルでかわいすぎると人気を集めている都市です。なぜこんなにもカラフルになったかというと、実は街おこしのために街に色を足そうとなったそうです。
どこを歩いても絵本から切り取ったかのようなおとぎの国みたいな街並みでテンションが上がること間違いなし。住民で作り上げた手作りの街なんて素敵すぎませんか?こんなにも魅力的で珍しい街なんて他の国でもなかなかないのでは?ぜひ、たくさん写真をとってもみてくださいね、きっと写真映えすることでしょう。

詳細情報

  • Colombia

6. コーヒー農園のど真ん中で泊まれるから

6番目にご紹介するのはコロンビアのマニサレスという街から10キロ離れた場所にある「ハシエンダ・ヴェネシア(Hacienda Venecia)」です。コロンビアといえばコーヒーと言っていいほど、コーヒー産地なのです。コーヒー生産をする4都市が世界遺産にも登録されていて、コロンビアを代表する文化です。
こちらのハシエンダ・ヴェネシアはコーヒー農園で泊まれるとってもレアな場所なのです。コーヒー農園や加工工場の見学をすることができます。そして、宿泊をすると美味しいコロンビアのコーヒーが無料で飲み放題。コロンビアのコーヒーを思う存分楽しみたい方にはこちらコーヒー農園で宿泊することをおすすめします。

詳細情報

  • Manizales, マニサレス カルダス Colombia
  • +57 320 6365719

7. ロストシティー「シウダー・ペルディーダ」が不思議すぎるから

7番目にご紹介するのはサンタ・マルタにある「シウダーペルディーダ(Ciudad Perdida)」です。こちらのスポットは通称ロストシティーで日本語では失われた都市と言われているそうです。そしてスペイン人の侵略によってタイロナの人々は姿を消したため失われた都市という名前がついたのだとか。
交通の手段が少し悪いため、こちらのスポットに行きたい方はツアーに参加することをおすすめします。なんだか、少しマチュピチュのような大自然に囲まれていて異次元な場所にきたかのように錯覚をしてしまうでしょう。ハイキングをすることによってこちらの都市の中心だったスポットにたどり着きます。ぜひ訪れてみてくださいね。

詳細情報

  • El Mamey, Santa Marta 470007, Colombia
  • +57 316 7458947

8.「ラス・ラハス教会」が世界一美しいから

8番目にご紹介するのは南に位置するイピアレスにある「ラス・ラハス教会(Santuario De Las Lajas)」です。こちらはガイドブックには忘れられてしまっていることの多い穴場スポットなのです。見た目がもうおとぎ話のお城のようで世界一美しい教会の1つなのだとか。こちらの100メートルの高さある教会は地元の信者の寄付から作られたそう。
実は、耳の聞こえなくて話せない少女のロサが嵐から岩場に逃げ込んだ時に、岩肌に写った聖母マリアが見えて、女性が私を呼んでいると奇跡的に声を出せたという伝説があります。この出来事でこちらのスポットが巡礼地になったそうです。今では、教会に人々の思いが書いてある岩のプレートがたくさん飾ってあります。そんな素敵な迫力ある教会をぜひ訪れてみてくださいね。

詳細情報

  • Santuario De Las Lajas, Potosí, Ipiales, Nariño, コロンビア

9.「キャノ・クリスタレス」が世界一美しい川だから

9番目にご紹介するのはコロンビアのメタにある「キャノ・クリスタレス川(Caño Cristales)」です。こちらの川は世界一美しい川と言われているのだとか。実は、季節によって美しい変身をする川なのです。川が変身するなんてとてもミステリアスで行ってみたくなりますよね。
どのように変身をするかというと、普段は他の川と変わらないのですが乾季と雨季の狭間である9月から11月のたったの2〜3週間だけ5色から7色に輝くのです。フェイクやCGと疑ってしまうほど色が鮮やかなのです。こんなにも美しく変化をする川をぜひ時期に合わせてみに行ってみてくださいね。

詳細情報

  • Via Río Caño Cristales, La Macarena, Meta, Colombia
  • +57 300 6939988

10.「タイロナ国立公園」が楽園すぎるから

最後にご紹介するのはマグダレナにある「タイロナ国立公園(Parque nacional natural Tayrona)」です。カリブ海に面しているコロンビアは多くの美しいスポットはあるが、中でもタイロナ国立公園はジャングルとビーチが合わさった自然の宝庫でとても素晴らしいのです。
ビーチでゆったりもとてもおすすめなのですが、1番おすすめしたいのはアクティブに動くことです。公園内に8つの観光客向けのトレッキングコースがあり、そちらは楽しめること間違いなしです。岩の中をトレッキングしたり、ジャングルの中をトレッキングしたりと多様な公園の面を見ることができます。ぜひ、野生に自然を楽しんでみてくださいね。

詳細情報

  • コロンビア Magdalena, Colombia
  • +57 1 3532400

行く前に知っておきたいこと…

治安はどうなの…?

コロンビアは南米の中でも特に治安が悪いとされ外務省のホームページでも旅行をする際は十分に気を付けてくださいとあります。少し怖いイメージが湧いてしまうかもしれませんが、何点かしっかりと気をつけていれば快適に観光ができるはずです。

①夜は出歩かない。(当たり前のことですがこれを守れば犯罪に巻き込まれる可能性は低くなるでしょう。もちろん絶対に大丈夫ということではないので常に注意が必要です。)
②流しのタクシーに乗らない。(旅行者からするとどれがちゃんとしたタクシー会社のタクシーか判別できません。なるべく移動にはバスや電車などの公共機関を利用するようにしましょう。)
③治安の悪い地域を確認する。(コロンビアが治安が悪いと言っても犯罪が起こるのは都市の一定の地域が多いです。スラム街や夜の街などには興味本位で近づかないようにしましょう。)
④荷物は最小限にする。(大きいリュックや大きいスーツケースなどを持っているとスリの被害を受けてしまうかもしれませんので、なるべく小さめで来るようにしましょう。)
⑤貴重品はポケットなどにいれない(貴重品はできるだけセキュリティーポケットなどスリに遭いにくいバックにいれておきましょう。)
このように基本的に気をつけるべきことは他の海外を旅する時と何も変わりません。興味があるのに治安が悪いという理由で訪れないのは凄く勿体無いので、これらの注意点をしっかり気をつけていましょう。

ビザや渡航時間は?

※画像はイメージです

※画像はイメージです

90日間の滞在で観光目的であればビザの申請の必要はありません。しかし、コロンビアに入国した時にパスポートの有効残存期間は3ヶ月以上とパスポートのページは3ページ未使用でなければいけないという条件があるので注意が必要です。
日本からコロンビアまでは直行便はないのでアトランタ、ダラス、ヒューストンなどを経由して行くのがおすすめです。時間は乗り継ぎの時間も含めて、1番はやくて19時間だと言われています。遠いですが、数々の価値のある貴重な観光スポットがあなたを待っていますよ。

コロンビアに行きたくなった?

いかがでした。こちらの記事を読み終わったあなたはコロンビアへ行きたくなりました?あまり知られていない国、コロンビアの絶対に行くべき10の理由をご紹介しました。大自然な絶景やカラフルな街並みまたはコロンビアでしか見ることのできない魅力的なスポットが盛りだくさん。ぜひ注意点を頭に入れて、コロンビアに足を運んでみてくださいね。

南米コロンビアで絶対に訪れるべきおすすめの都市や街・観光スポット5選

南米コロンビアの橋の上にある世界一美しい教会『ラス・ラハス教会』が幻想的!

関連記事

  1. ゴールドコーストでお土産を買うなら!ゴールドコーストの人気&おす…

    海沿いには美しいビーチが続くゴールドコーストですが、一方で高層ビルが建ち並ぶで近代的な街でもあり…

  2. 京都で朝食が美味しいホテルTOP30

    春夏秋冬、どんな時期も魅力のある町京都。そんな京都に10年住む私が自信を持ってお教えする、とって…

  3. 沖縄の人気&おすすめダイビングスポット15選

    沖縄でダイビングをしたことはありますか?ある人にも無い人にも、おすすめできるダイビングスポットを…

  4. 暑い夏はそうめんでひんやり。関東にある”イマドキ”なそうめんの専…

    夏になると食卓に度々登場する素麺(そうめん)。家で食べるものっていう認識がありませんか?そんな素…

  5. カップル旅行で行きたい!恋人とセルフィーしたくなる京都のインスタ…

    恋人との旅行。せっかくならインスタ映えする場所でたくさん写真を撮り、思い出作りをしたいですよね。…

  6. 和歌山県すさみ周辺の人気&おすすめホテル5選

    すさみ周辺にあるおすすめのホテルを5つ紹介します。すさみ町は和歌山県西牟婁郡にあり、紀伊半島の南…

  7. 学生旅行におすすめのフィンランドの観光スポット20選

    学生旅行でぜひ訪れたいフィンランドでおすすめの観光スポットを紹介しています。アクセスのよいヘルシ…

  8. 京都屈指の繁華街・四条烏丸周辺を120%満喫するおすすめ1日プラ…

    何度でも行きたくなる「京都旅行」。江戸時代を感じさせる街並や、美味しい京料理に甘味など色々な魅力…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss