様々な遺跡があることで知られる神秘的な国カンボジア。行ったことがあることがある方もいると思いますが、実際に訪れるとこう感じた、こうしておけばよかったなど様々です。そこで、実際にカンボジアに訪れた方々から聞いたカンボジアの観光スポットをご紹介します。
1. アンコールワット(シェムリアップ)
詳細情報
神秘の遺跡・アンコールワットは旅好きなら一度は見てほしい絶景でした。 | RETRIP
retrip.jp
マチュピチュにモンサンミッシェル、サグラダファミリアに万里の長城。数々の世界遺産を差し置いて、日本人の世界遺産満足度ナンバーワンに輝いた場所、それはカンボジアのアンコールワットという遺跡でした。その姿は、言葉が要らない美しさ。是非一度は見ていただきたいので、改めてご紹介。
アンコールワット遺跡群ガイド
angkorwat.jp
国名 カンボジア王国(Kingdom of Cambodia) 入国の際ビザが必要。面積 18.1万平方km(日本の約半分) 人口 約1,300万人 首都 プノンペン 民族 クメール人が90% 言語 公用語としてクメール語。ホテル、レストランなど では英語も通じる。 宗教 90%以上が仏教を信仰 、…
- angkor wat, Siem Reap, Cambodia
2. バイヨン(シェムリアップ)
詳細情報
アンコール・トム / バイヨン [アンコールワット遺跡群ガイド]
angkorwat.jp
アンコール遺跡群の1つ、12世紀後半ジャヤヴァルマン七世により建立され高さ約8mのラテライトの城壁に囲まれ、中央にバイヨン寺院(仏教)がある。写真の南大門入口には左右それぞれ54体の巨人の石像が並べらおり、向かって左側の像は神々、右側の像は阿修羅でどちらも7…
- Cambodia
3. タプローム(シェムリアップ)
詳細情報
タ・プローム [アンコールワット遺跡群ガイド]
angkorwat.jp
12世紀末にジャヤヴァルマン七世が仏教寺院として建立。後にヒンドゥー教寺院に改修されたと見られる。東西約1000m南北約700mのラテライトの壁に囲まれた敷地の中にある。この遺跡は樹木に覆われた発見当時の様子を残すために樹木の除去などの修復をしていないが状態を…
- National Road #6, Siem Reap 17252, Cambodia
- +855-63-76-55-77
4. アンコールトム(シェムリアップ)
詳細情報
アンコールトム | カンボジア クロマーマガジン
krorma.com
「大きな都」を意味するアンコールトムは一辺約3km、ほぼ正方形の形状で、クメール時代最大の都城であったとされる。1177年、ベトナムのチャンパ族により一時的に王…
- Angkor Thom Siem Reap, Cambodia
5. バンテアイ スレイ
詳細情報
バンテアイ・スレイ [アンコールワット遺跡群ガイド]
angkorwat.jp
967年ラージェンドラヴァルマン二世が建設を始めジャヤヴァルマン五世の時代に完成したヒンドゥー教寺院。実質上の建立は、摂政役の王師ヤジュニャヴァラーハが行った。バンテアイ・スレイは「女の砦」を意味する。寺院は赤色砂岩とラテライトで築かれ規模は小さいが、精…
- 67, Banteay Srei, Cambodia
6. ベンメリア遺跡
詳細情報
ラピュタのモデルになった!知られざるカンボジア「ベンメリア遺跡」とは | RETRIP
retrip.jp
カンボジアといえば『アンコールワット』が有名ですが、それ以外にも無数の遺跡が存在します。ジブリ映画の名作『天空の城ラピュタ』の世界を思わせる遺跡がカンボジアにはあります!!アンコールワットのモデルになったとも言われるベンメリア。遺跡の中にはどんな光景が待ち受けているのでしょうか?
- アンコールワットから東に約40キロ, Cambodia
- 85517692736
7. アンコールナイトマーケット(シェムリアップ)
詳細情報
住所: Sivatha St. Siem Reap
営業時間: 16:00頃~23:00頃
Angkor Night Market
angkornightmarket.com
- Street 02, Sivatha Rd, Krong Siem Reap, Cambodia
- +85593800811
最近のコメント