カリブ海の楽園『タークス・カイコス諸島』の行き方や空港・ホテルを紹介!

世界でも最も美しいビーチのひとつがあるとされるタークス・カイコス諸島は、カリブ海に浮かぶ島々です。どこまでも続くターコイズブルーの海と、真っ白でチョークの粉のようなさらさらのビーチは、空の色を反射して美しい色に染まります。

1年で350日が晴れになるリゾート向きの島々

1年で350日が晴れになるリゾート向きの島々

タークス・カイコス諸島(Turks and Caicos Islands)は、西インド諸島のタークス諸島とカイコス諸島からなる、カリブ海に浮かぶ島々です。
地理的にはバハマの南東、ドミニカやハイチの北に位置するのですが、イギリス領です。
首都はタークス諸島にあります。
40の島々と、小さな小島からなる諸島は、なんと、一年のうち、平均して350日が晴天に恵まれます。

年間20万人以上の観光客

年間20万人以上の観光客

image by iStockphoto

タークス・カイコス諸島は、世界でも有数の大きなサンゴ礁があり、真っ白な砂浜は370キロメートルも続きます。
長期滞在できるようなリゾート地としても整備されており、人が居住する8つの島全体で人口4万5千人ほどの諸島に、世界中からバカンスを楽しむために、年間20万人以上の観光客がやってきます。

フェリーがおすすめ

フェリーがおすすめ

image by iStockphoto

観光都市のタークス・カイコス諸島では、この島でしか味わえないような様々なアクティビティを楽しむことができます。
島全体を見てみたい方々には、フェリーでの島めぐりをおすすめします。
大型フェリーでの安全なクルージングは、天候に恵まれたこのエリアならではです。
また、傾斜がほとんどない平坦な道を、自転車やスクーターで島めぐりをすることも人気があります。

ビーチでのホースライディングは特別な体験!

ビーチでのホースライディングは特別な体験!

image by iStockphoto

ビーチアクティビティは、もちろん、この諸島でのメインです。
大きなサンゴ礁があり、シュノーケリングやダイビングスポットは豊富ですし、モーターボートにひかれて空を泳ぐことができるパラセーリングは、体力があり勇敢な方向けです。一番のおすすめは、ビーチでのホースライディング。
馬に乗ってビーチ、そして海の中まで進むことができる経験はそうはありません。

手付かずの自然は保護されています

手付かずの自然は保護されています

image by iStockphoto

タークス・カイコス諸島のうち、上部のカイコス諸島は、1990年6月に北部、中部、東部が、ラムサール条約登録地となりました。
リゾート地としての開発も進んでいますが、自然がそのままの状態で多く残っているエリアでもあり、様々な生物が守られています。
このエリアは、紀元前から先住民が住んでいたとされています。

リゾート施設も多数

リゾート施設も多数

image by iStockphoto

長期滞在できるようなリゾート施設も多くあります。
豪華なリゾートホテルや、こじんまりしたおしゃれなブティックホテル、自然の近くでのんびり滞在できる宿泊施設など、様々なチョイスができるのは、カップルにとっても、ファミリーにとってもうれしいポイントです。
また、小さな諸島にもかかわらず、新鮮な魚介類をおいしく料理してくれるレストランが100件以上もあるのも魅力的です。

日本人には馴染みないけどおすすめ!

日本人には馴染みないけどおすすめ!

image by iStockphoto

アクティビティも、宿泊も、様々な世代にとって、最高のバケーションを過ごすことができるタークス・カイコス諸島は、まさに、極上のリゾートです。
美しい空と海、素晴らしいビーチとサンゴ礁、そして、そこに住む人たちのフレンドリーさは、タークス・カイコス諸島の最高のホスピタリィかもしれません。
まだ日本ではなじみが薄いリゾートを、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょう。

タークスカイコス諸島(Turks and Caicos Islands)への行き方

日本からの直行便はありませんので、まず空路でダラスまで飛び、乗り継ぎでターク・カイコス諸島のプロビデンシアス空港まで。
空港からは宿泊ホテルの無料送迎などを利用します。

世界で最も美しいビーチ『ホワイトへブンビーチ』の行き方・過ごし方

世界一の絶景に選ばれた 船が浮いて見える透明度!イタリア『ランぺドゥーザ島』の行き方・楽しみ方

関連記事

  1. シンガポールの女子旅にもおすすめのゲストハウス・ホステル20選

    治安が良くて、食べ物がおいしくて、ショッピングも楽しめる、女子旅行にはぴったりのシンガポール。こ…

  2. リオデジャネイロのセントロ歴史地区にある人気スポット「国立美術館…

    南米ブラジルの国際都市・リオデジャネイロにある「国立美術館(Museu Naci…

  3. 台湾のパワースポット『行天宮』で、有名なお祓いやおみくじ・占いも…

    日本人が訪れる海外の有名観光地といえば、やはりいちばん近い距離にある台湾でしょう。この台湾を…

  4. オーストラリアのカップルで行きたい人気&おすすめ観光スポット20…

    美しい海や大自然を堪能できることで知られているオーストラリア。そんなオーストラリアのカップルで行…

  5. オーストラリア・パースにある世界一幸せな動物の住む楽園「ロットネ…

    西オーストラリア、パースにあるロットネスト島をご存知ですか?島全体がA級自然保護指定の国立公園に…

  6. カリブ海 プエルトリコの絶景10選 ニューヨーク・タイムズ「20…

    カリブ海北東に位置するプエルトリコ。プエルトリコ本島、ビエケス島、クラブラ島、モナ島など、句数の…

  7. 四季折々の美しい景観!奈良県のおすすめ絶景スポットまとめ

    四季が最も美しい頂上決戦!奈良編。奈良と言えば、東大寺、しかせんべい、薬師寺?古都奈良には多くの重要…

  8. カンボジアの最近人気急上昇中のリゾート「ロン島」の人気&おすすめ…

    ロン島はアジアで最近人気が急上昇中の、カンボジアにある島です。この場所の宿は様々なものがあります…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss