カリブ海に浮かぶ島国セントビンセント・グレナディーン諸島の人気&おすすめ観光スポット5選

みなさんはセントビンセント・グレナディーンという国を知っていますか?セントビンセント・グレナディーンは、カリブ海に浮かぶ島国で火山島とサンゴ礁から成っています。今回は、この国のおすすめ観光スポットを5選形式でご紹介します!

セントビンセント・グレナディーンとは

セントビンセント・グレナディーンの国旗

セントビンセント・グレナディーンは、カリブ海の小アンティル諸島に位置する火山島のセントビンセント島と珊瑚礁のグレナディーン諸島から成る

出典:ja.wikipedia.org

主要産業は観光とバナナ生産。葛粉の世界最大の生産国でもある。また、グレナディーン諸島ではごく少数ながら捕鯨を行っている。

出典:dic.nicovideo.jp

セントビンセント・グレナディーンとは、とても長い国名で覚えるのも大変ですね!この国のおすすめ観光スポットを、さっそく見ていきましょう!

1.スフリエール山 / セントビンセント島

スフリエール山

スフリエール山(La Soufrière、またはスフリエール・セントビンセント、Soufrière Saint Vincent)は、カリブ海のウィンドワード諸島にあるセントビンセント島の活火山である。

出典:ejje.weblio.jp

標高1,234 mあるスフリエール山はセントビンセント島の最高峰であると同時に、島国であるセントビンセント・グレナディーンの最高標高地点である

出典:ja.wikipedia.org

【所在地】 ウィンドワード諸島、セントビンセント島の最北
スフリエールとは、フランス語で”硫黄の放出口”という意味なんだそうです。この国で最も高い場所となっているスフリエール山は、ぜひ眺めてほしいおすすめの観光スポットです。

2.キングスタウン

セントビンセント・グレナディーンの首都。及びセントジョージ行政教区の区都であり、主要な港がある。セントビンセント・グレナディーンの本島、セントビンセント島の南部にある行政教区の一つセントジョージ行政教区の中心都市である。

出典:www.gtc-asia.co.jp

ジョージ王朝時代の建築様式に由来するアングリカン大聖堂やセントメアリーズカトリック教会があり、観光・保養地としても知られる。

出典:kotobank.jp

首都であるキングスタウンはとても栄えており、また主な産業として観光に力を入れています。美しい街並みや大きな港を楽しめるおすすめスポットです。

3.シャーロッテ要塞

英国植民地時代の1806年に完成した要塞。
当時の英国国王ジョージ三世の妻・シャーロット王妃にちなんで名づけられた。

出典:yamatotabinootoko.web.fc2.com

迷路の様な通路がはり巡らされており、弾薬・火薬・食料の貯蔵庫があり、兵士40名の居住区もある。

出典:4travel.jp

【所在地】 West Bay Street, Nassau, New Providence Island
シャーロッテ要塞の内部には説明のパネルが展示されており、博物館のようになっているそうです。ここから美しいカリブ海を見渡すこともできるおすすめの観光スポットです。

4.熱帯植物園 / キングスタウン

このキングスタウンの植物園は1763年につくられ、西インド諸島の中では一番古くて由緒があるとのこと。

出典:radiotropical.ti-da.net

植物園には「ブレッドフルーツ」(パンの実)の原種の木があります。

出典:www.royalcaribbean.jp

この熱帯植物園では、この土地の気候ならではの熱帯植物を楽しむことができます。また、18世紀にタヒチから持ち込まれたという貴重な植物も見ることができ、おすすめの観光スポットです。

5.リトル・トーキョー / キングスタウン

1987年から翌年にかけて、日本は無償資金協力を通じて、首都キングスタウンに魚市場を建設しました。この魚市場はその後、アジ類やカツオを中心にセントビンセントの漁獲物の約80%が水揚げされる、水産流通・輸出の一大拠点に発展しています。

出典:www.mofa.go.jp

この魚市場は、地元住民の憩いの場としても大勢の人々に親しまれており、彼らから「リトル・トーキョー」という愛称で呼ばれている。

出典:yamatotabinootoko.web.fc2.com

【所在地】 キングスタウンの中心部から約1kmのベイストリート沿い
豊富な水揚げ量を誇り、現地の人からも愛される魚市場。日本の協力で建てられたというこの市場に、みなさんも立ち寄ってみませんか?
いかがでしたか?
カリブ海に浮かぶ島国、セントビンセント・グレナディーンのおすすめ観光スポットへ、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

都会に程近い自然豊かな秘湯!武田尾温泉での日帰り旅行の楽しみ方5選

絶品グルメが味わえる!神戸で外せないおすすめのレストラン15選

関連記事

  1. 【表参道】今も行列!タピオカドリンク発祥の春水堂カフェで台湾を食…

    熱いブームを&#…

  2. 福井「越前松島水族館」でしたい5つのこと

    水族館は癒しの空間!北陸・福井を代表する「越前松島水族館」も癒しの空間であることに間違いありませ…

  3. せっかくの京都旅行だから、夜の京都を遊びつくす7つの方法

    観光地としての人気が留まることを知らない、京都。日中には大勢の観光客が集まりますが、意外にも夜に…

  4. 香川県の人気&おすすめのうどん店ランキングTOP10

    最近は「うどん県」の認知が高い「香川」。うどん県マップが作られたり、うどん味めぐりツアーが設定さ…

  5. お洒落カフェから本格ディナーまで!「金沢の味覚」を網羅する絶品グ…

    最近ますます人気スポットになってきている石川県金沢。旅行するなら観光だけじゃなく、ご飯も外せない…

  6. 関西にあるお花に囲まれて素敵なティータイムが過ごせるフラワーカフ…

    皆さんはフラワーカフェというものに行ったことはありますか?フラワーカフェとは、お花やさんの隣にカ…

  7. え、この形って◯◯◯だよね?オーストリアの伝統菓子がエロすぎると…

    一見我が目を疑うこの見た目、実はオーストリアの伝統菓子「ヴィーナスの乳首」といいます。今度は、我…

  8. 金沢21世紀美術館周辺の人気&おすすめカフェレストラン5選

    石川県の金沢市にある金沢21世紀美術館の周辺には、ぜひ足を運んでほしいおすすめのカフェレストラン…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss