
波戸岬での楽しみ方をご紹介します。「波戸岬」は九州・佐賀県唐津市鎮西町にある岬で、日本海側で唯一の海中展望塔やサザエのつぼ焼き・宿泊施設・海水浴など様々な楽しみ方のできるスポットです。また、「恋人の聖地」としてもカップルの間で人気のスポットです。
①玄海海中展望塔

展望台を下に降りて行くと、そこはもう海の中。なので、実際に海で生活をしている魚たちの生の姿が見られます。
海が豊かなのでプランクトンも多く透明度は低いけれどそのぶん魚が多くしばらく待っていたらアジ?の群が目の前を延々と通り過ぎて圧巻でした。
基本情報
玄海海中展望塔
www.jalan.net
②サザエのつぼ焼き
ずらっと並んだ売店はどの席に座っても活気があってはずれ無しですよ。
基本情報
- 佐賀県唐津市鎮西町波戸1616-1
- 0955824774
③名護屋城跡と博物館
秀吉は能や茶の湯といった文化を持ち込み茶会を催していた。茶室跡が発見され話題をよんだ。
ここは跡地だけに、もうお城はないのですが、ここにかつてお城がありましたというのがすごくわかる城壁があります。一見なんにもないように思えますが、ひとたび中に入ると、歴史を感じさせられます!
基本情報
佐賀県立 名護屋城博物館
saga-museum.jp
特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」の保存整備事業と、文禄・慶長の役(壬辰・丁酉倭乱)及び日本列島と朝鮮半島との長い交流の歴史を調査・研究・展示紹介し、日韓の学術・文化の交流拠点となることを目的として平成5年10月に開館しました。
④恋人の聖地
波戸岬、はとみさき、ハートミサキ…ということで、ここには恋人の聖地「ハート岬」があるんです!
基本情報
恋人の聖地プロジェクト [二人のプロポーズにふさわしいデートスポットを!!もっと幸せになれる]-NPO法人地域活性化支援センター-
www.seichi.net
恋人の聖地プロジェクト [二人のプロポーズにふさわしいデートスポットを!!もっと幸せになれる]-NPO法人地域活性化支援センター-
⑤夕日
オレンジ色に染まった空と海面と島影が美しく、一幅の絵 画のよう。夕陽の時間帯にあわせて訪れるカップルも多い。
波戸岬 – じゃらんnet
www.jalan.net
波戸岬は九州本土の最西北端に位置し、玄海国定公園の一部。緑に覆われた東松浦半島の岬。北側に海中展望塔あり。
最近のコメント