2019年8月1日(木)〜4日(日)の4日間、ハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」にて、インタラクティブアートイベント「飲む植物園@東京茶寮」が三軒茶屋で開催されます。昨年10月に第1弾が開催され大人気だった企画の第2弾となります。是非チェックしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
「飲む植物園@東京茶寮」開催
開催期間 : 2019年8月1日(木)〜4日(日)
2019年8月1日(木)〜4日(日)の4日間、ハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」にて、インタラクティブアートイベント「飲む植物園@東京茶寮」が三軒茶屋で開催されます。
「飲む植物園」は、フラワーアーティストedalab.と、ドリンクディレクター・セキネトモイキによる体験型ドリンクケータリングイベントで、「茶室を現代に再解釈・再構築した」東京茶寮の店内が、4日間限定で“植物園”になるんですよ。
参加者が展示されている植物園から摘み取ってオリジナル煎茶モクテルを作ることで展示自体が変化していくインタラクティブアートとして去年開催したときは大人気でした。
東京茶寮での第二弾となる今回は、「食べられる花屋 EDIBLE GARDEN」の協力の下、植物園内に摘み取ることができるエディブルフラワー(食用花)も登場するそう。
イベント開催中は特別営業として、夜中の24時まで営業するそう(23時ラストオーダー)。照明を落とし薄明りになる夜の「飲む植物園」は、昼間とは印象を変え、妖艶な「ナイトテラリウム」でどこかチャーミングな植物たちを楽しめるのでは?
オリジナルの煎茶モクテルを
自分で植物園の中を探索し、本物のハーブやフラワーを摘みとり、セキネトモイキがセレクトしたハーブシロップと合わせたオリジナル煎茶モクテルを作れる今回のイベント、注目ですね。
詳細情報
■「飲む植物園@東京茶寮」
開催期間 : 2019年8月1日(木)〜4日(日)
開催時間 : 11:00-24:00(L.O 23:00)
入場料(レインドロップ) : 1,000円(税込)
開催場所 : 東京茶寮 〒154-0011 東京都上馬1-34-15
アクセス : 東急田園都市線「三軒茶屋駅」南口B出口 徒歩7分
開催期間 : 2019年8月1日(木)〜4日(日)
開催時間 : 11:00-24:00(L.O 23:00)
入場料(レインドロップ) : 1,000円(税込)
開催場所 : 東京茶寮 〒154-0011 東京都上馬1-34-15
アクセス : 東急田園都市線「三軒茶屋駅」南口B出口 徒歩7分
- 東京都世田谷区上馬1-34-15
- 非公開
最近のコメント