国内外問わず様々な人々が訪れる大人気観光都市「京都」。そこで今回は、女子旅向けの京都日帰り旅行プランをご紹介します。女子旅だからこそ、家族や恋人、友人グループで訪れる京都とは一味違う楽しみ方をしませんか?
9:00頃 ▷ 京都駅着
旅の始まりは京都駅から。京都へのアクセスは、飛行機よりは新幹線や夜行バスの方がおすすめです。新幹線だと、東京から約2時間10分ほどで到着します。深夜バスで来る場合は、到着してすぐに銭湯などで身支度を整えるのがおすすめです。
9:30頃 ▷ 嵯峨嵐山駅(JR山陰本線)到着
京都駅からJR山陰本線で嵯峨嵐山駅まで行きましょう。乗車時間は約15分ほど。嵐山へのアクセス方法は他にもたくさんありますが、京都駅を起点とする場合はこの路線を使用するのが一番アクセスしやすいですよ。
嵐電嵐山駅でフォトジェ写真をパチリ
嵯峨嵐山駅から渡月橋へ向かう道に、嵐電嵐山駅はあります。こちらの駅には、林に見立てた「友禅」を用いたポール約600本が立ち並んでいるスポットがあります。カラフルで色鮮やかな色彩は、なんともフォトジェニックです。
イクスカフェで小腹を満たす

嵐山を訪れたら必ず訪れて欲しいお店が、こちらの「イクスカフェ」。店内も外観も、京都の風情を感じられる造りになっています。140坪もある日本庭園を眺めながらおいしい料理を頂くことができます。
おすすめは、「ほくほくお団子セット」。七輪で、二種類(よもぎ・しろ)のお団子を自分で焼いて食べられる人気メニューです。お抹茶がセットで付いてきます。実に京都らしいメニューですよね。
詳細情報
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
- 0758826366
11:00頃 ▷ 渡月橋(とげつきょう)で絶景を堪能!
スイーツで小腹を満たしたら、お次は「渡月橋」へ向かいます。桂川にかかる渡月橋は、テレビなどでも多く取り上げられ、全国的にも有名です。橋の近くにはお土産やさんなどお店も多くあります。


春夏秋冬の、季節ごとに風情ある景色を見ることができます。また、渡月橋は風景に溶け込むように設計されているんだとか。紅葉や桜の名所として知られる嵐山の中でも、屈指のフォトジェニックスポットです。
詳細情報
- 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町付近
12:00頃 ▷ 竹林の小径でリフレッシュしよう
渡月橋の絶景を満喫したら、お次は「竹林の小径」へ向かいます。ここへ向かうまでの道のりにも、カフェやレストラン、お土産屋さんなどあるので、ふらふらと立ち寄りながら向かいましょう。
見渡す限りの竹林は、圧巻の絶景。マイナスイオンを感じられ、リフレッシュできますよ。この竹林の絶景もフォトジェニックですが、これを背景にアイコン写真を撮影するのもおすすめ。緑色のバックは、あなたを引き立てます。
詳細情報
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
- 075-451-8111
13:00頃 ▷ 嵯峨野(さがの)でランチ
嵐山観光の締めは、「湯豆腐 嵯峨野」でランチ。少し奮発して、京都らしい雰囲気を料理から感じましょう。お庭を眺めながらゆったりと食事を楽しめる座席もあり、優雅な気分に浸れます。
詳細情報
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45
- 0758716946
15:30頃 ▷ 八坂庚申堂(やさかこうしんどう)へ
嵐山の次は、インスタでも話題のフォトジェニックスポットである「八坂庚申堂(やさかこうしんどう」へ向かいましょう。カラフルな”くくり猿”が、乙女心をくすぐります。
%Arabica Kyoto(アラビカキョウト)に立寄ろう

八坂庚申堂(やさかこうしんどう)の近くには、%Arabica Kyoto(アラビカキョウト)があります。こちらも、インスタでよく見るフォトジェニックなコーヒーカップのお店です。2つ合わせて訪れてみてください♪
詳細情報
- 京都府京都市東山区金園町390
- 075-541-2565
- 京都府京都市東山区星野町87-5
- 075-746-3669
清水寺と地主神社も回ろう!
ここまでで時間に余裕があれば、清水寺と地主神社も訪れてみましょう。京都といえば、清水寺の写真を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。春夏秋冬でいろいろな姿を見せてくれるのも嬉しいポイントです。
地主神社は、恋占いの石が有名ですよね。石と石の間を目をつむって歩くことができたら、恋が叶うという噂。叶えたい恋がある方は、一度チャレンジしてみるのも良いですね。
詳細情報
- 京都府京都市東山区清水1-317
- 075-551-1234
旅の終わりは食い倒れ!
ルフ
旅の締めは食い倒れ。帰りの便の時間まで、ひたすら食べまくりましょう!こちらでは、味噌を使用したソースや、お茶漬け風のオムライスなど、和風のオムライスをいただくことができます。路地の奥にあるこちらのお店は、メニューだけでなく内観・外観も和洋折衷な趣があるお店です。
詳細情報
- 京都府京都市中京区先斗町四条上ル17番路地
- 0752232455
ソワレ
こちらは、カラフルなゼリーポンチが有名なお店。青の照明が印象的な店内でいただく、7色に光り輝くゼリーポンチは非常にフォトジェニック。まるで宝石のようなスイーツです。京都女子旅には欠かせない、絶対に訪れたいスポットです。
詳細情報
- 京都府京都市下京区西木屋町四条上ル真町95
- 0752210351
錦 もちつき屋
こちらのお店で頂けるフォトジェグルメは、お寿司のように見えるフォトジェニックな「焼餅」です。備長炭で焼き上げたお餅で、5種類の違った味でお餅を堪能することができます。
詳細情報
- 京都府京都市中京区東魚屋町175
- 0752231717
京都女子旅を満喫しよう!
いかがでしたか。京都の女子旅におすすめの日帰りプランをご紹介しました。日帰りでも、SNSにアップしきれないほどの思い出ができますよ。ぜひこのプランで京都を訪れてみてください♪※情報は、執筆時のものです。必ず事前にご確認ください。
最近のコメント