
メキシコにある小さな漁村がSNSに上げられた写真から世界中から観光客を集める観光スポットとなりました。その観光客たちの目的は美しいピンク色をした湖、通称”ピンクラグーン”です。今回は、そんな”ピンクラグーン”を紹介します。
絶景が集まる”ユカタン半島”
ユカタンとは現地の言葉では”お前の言っている事が分からない”って意味なんですよ。とっても興味深いですよね。
雨などの浸食の影響で地下水脈が発達いているユカタン半島は、鍾乳洞や泉が多くダイビングスポットやリゾート地としても人気です。
ユカタン半島の小さな街が1枚の写真で!
ユカタン半島の東方の海岸沿いにあるラス・コロラドスは静かな漁村でした。しかし、ピンクラグーンの写真がSNSで話題となり世界中から観光客が訪れる観光スポットになったのです。そして、その世界中が心を奪われたピンクの景色がこちら。
まさにピンクの絶景!こんな美しい景色を見たらインスタグラムに上げられずにはいられませんよね。
真っ青の空と美しい濃いピンクの湖のコントラストは誰もが息をのむ絶景で、それはまるで天国にでもやってきたかのようです。
ピンクの秘密は”岩塩”
ラス・コロラドスはもともと岩塩を発掘する塩鉱山として栄えていました。その岩塩がピンクの湖をつくる要因となっています。
かつて塩鉱山であった土地にはミネラルが豊富で、その岩場にプランクトンや特殊な甲殻類が集まり湖をピンク色に染めているのです。
科学的な力を一切使っていないピンクラグーンは、自然の力のみで作られた最強の絶景スポットです。
詳細情報
- Río Lagartos, ユカタン メキシコ
- +18587920882
ピンクの絶景に酔いしれよう!
いかがでしたでしょうか。”ピンクラグーン”とっても綺麗ですよね。人の手の入っていない自然がある街だからこその絶景です。ぜひ足を運んでください。
最近のコメント